ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1380645
全員に公開
ハイキング
関東

少し面白くなった鳥撮・待ち詫びた春の花(コセリバオウレン等)

2018年02月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:59
距離
21.7km
登り
273m
下り
268m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:10
合計
6:00
7:30
50
スタート地点
8:20
130
小宮公園
10:30
10
小宮公園出口
10:40
10:50
20
ゆで太郎
11:10
40
11:50
40
片倉城跡公園出口
12:30
20
平山城址公園
13:30
ゴール地点
小宮公園・片倉城跡公園は未だ泥濘が何か所かあります
平山城址公園は殆ど問題ありません
東京薬科大学薬用植物園はやっと通行出来る様になりました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス 自転車・徒歩
自宅 - 小宮公園 - 片倉城跡公園 - 自宅 自転車
自宅 - 平山城址公園 - 東京薬科大学 - 自宅 徒歩
今日も何時もの様に浅川土手経由小宮公園へ行きます 浅川では久し振りのホオジロ(頬白)です
24
今日も何時もの様に浅川土手経由小宮公園へ行きます 浅川では久し振りのホオジロ(頬白)です
カワラヒワ(河原鶸)も久々の登場です 風切と尾羽の基部は黄色くなっています
17
カワラヒワ(河原鶸)も久々の登場です 風切と尾羽の基部は黄色くなっています
八王子浅川に多いカワウ(川鵜)です 鳥は飛ぶ前に糞をして身軽になることが多いですがこの後身軽になりました(笑)
12
八王子浅川に多いカワウ(川鵜)です 鳥は飛ぶ前に糞をして身軽になることが多いですがこの後身軽になりました(笑)
身軽になって気持ち良く飛び立ちました 翼を広げると130cmにもなるので豪快です
20
身軽になって気持ち良く飛び立ちました 翼を広げると130cmにもなるので豪快です
この姿勢はこれから着水しようとしているところです
14
この姿勢はこれから着水しようとしているところです
小宮公園に着くと赤味を帯びた鳥 一瞬ベニマシコかと思いましたがカシラダカ(頭高)の雌の様です
13
小宮公園に着くと赤味を帯びた鳥 一瞬ベニマシコかと思いましたがカシラダカ(頭高)の雌の様です
イカル(鵤、桑鳲)は何と言ってもその嘴が特徴的です
18
イカル(鵤、桑鳲)は何と言ってもその嘴が特徴的です
先週は灯台下暗しで自宅近くで「幸せを呼ぶ青い鳥」に出逢えましたが今回はルリビタキで有名な小宮公園です
40
先週は灯台下暗しで自宅近くで「幸せを呼ぶ青い鳥」に出逢えましたが今回はルリビタキで有名な小宮公園です
何やらどうしようかなと考えている様です
45
何やらどうしようかなと考えている様です
飛び立つ前の姿勢は先週東京薬科大学で撮影したルリビタキとそっくりです
13
飛び立つ前の姿勢は先週東京薬科大学で撮影したルリビタキとそっくりです
なるほど脚を蹴って勢いを付けそれから羽を広げるのですね
21
なるほど脚を蹴って勢いを付けそれから羽を広げるのですね
そうですか ここに下りたかったのですね!
14
そうですか ここに下りたかったのですね!
エナガ(柄長)はとても可愛いです 高い木の上の方で飛びまわっていることが多くなかなか撮影出来ません
18
エナガ(柄長)はとても可愛いです 高い木の上の方で飛びまわっていることが多くなかなか撮影出来ません
ご覧の様にこの後直ぐに飛び立ちました
14
ご覧の様にこの後直ぐに飛び立ちました
別の場所でもルリビタキを発見! 鳥撮の通の方は杭の上の撮影は敬遠するそうです
15
別の場所でもルリビタキを発見! 鳥撮の通の方は杭の上の撮影は敬遠するそうです
それでも私にとっては嬉しい発見なので撮影してしまいました
35
それでも私にとっては嬉しい発見なので撮影してしまいました
小宮公園南入口付近がお好きなルリビタキのお嬢様 今日はルリビタキデーです 
23
小宮公園南入口付近がお好きなルリビタキのお嬢様 今日はルリビタキデーです 
お嬢様は目の位置が嘴より高いのでルリビタキの雄の幼鳥と区別出来るそうです
13
お嬢様は目の位置が嘴より高いのでルリビタキの雄の幼鳥と区別出来るそうです
飛び立とうとしていますが強風に拒まれている様です
16
飛び立とうとしていますが強風に拒まれている様です
やっと飛び立ちましたが風の影響が強そうです
8
やっと飛び立ちましたが風の影響が強そうです
早めの昼食を何時ものゆで太郎で済ませます かけそばに無料の天かすとクーポン利用の無料カレールー \320
36
早めの昼食を何時ものゆで太郎で済ませます かけそばに無料の天かすとクーポン利用の無料カレールー \320
次は都立片倉城跡公園です カワセミが獲物を狙っています
35
次は都立片倉城跡公園です カワセミが獲物を狙っています
ダイビングの様子は撮影出来ませんでしたがどうも川エビの一種ミナミヌマエビを捕食している様です
18
ダイビングの様子は撮影出来ませんでしたがどうも川エビの一種ミナミヌマエビを捕食している様です
再度ダイビングです 鳥の目の良さと捕食能力には本当に驚かされます 全体が撮影出来ず残念!
50
再度ダイビングです 鳥の目の良さと捕食能力には本当に驚かされます 全体が撮影出来ず残念!
獲物に向かって急降下 目にも留まらね速さではないもののカメラで追従するのは大変でした
19
獲物に向かって急降下 目にも留まらね速さではないもののカメラで追従するのは大変でした
平山城址公園へやって来ましたがシジュカラ(四十雀)しかいません そこで動きを観察してみることにしました
11
平山城址公園へやって来ましたがシジュカラ(四十雀)しかいません そこで動きを観察してみることにしました
飛び立とうとしていますが未だ足はしっかり枝に掴まっています
19
飛び立とうとしていますが未だ足はしっかり枝に掴まっています
次は脚を伸ばしていよいよ飛行体制に入るのでしょうか
12
次は脚を伸ばしていよいよ飛行体制に入るのでしょうか
飛びました しかし尾が枝に接触しています
10
飛びました しかし尾が枝に接触しています
直ぐ近くに飛び移るだけっだった様です 脚の格好を見ると何かに掴まる姿勢をしています
14
直ぐ近くに飛び移るだけっだった様です 脚の格好を見ると何かに掴まる姿勢をしています
これは別のシジュウカラです まるで時間が止まった様です 1/2,000のシャッタースピードです
17
これは別のシジュウカラです まるで時間が止まった様です 1/2,000のシャッタースピードです
今日平山城址公園へ立ち寄った目的はこのサンシュユ(山茱萸)の開花を確認する為です
10
今日平山城址公園へ立ち寄った目的はこのサンシュユ(山茱萸)の開花を確認する為です
雪で開花が遅れているかと心配しましたが南斜面で日当りが良いため無事開花し始めていました
12
雪で開花が遅れているかと心配しましたが南斜面で日当りが良いため無事開花し始めていました
この花は平山城址公園で春に一番先に咲く花です これからの花の季節が待ち遠しい...
19
この花は平山城址公園で春に一番先に咲く花です これからの花の季節が待ち遠しい...
次は東京薬科大学です 先週まで雪に埋もれていた薬草園の自然観察路が歩ける様になりました
2
次は東京薬科大学です 先週まで雪に埋もれていた薬草園の自然観察路が歩ける様になりました
遅ればせながらセツブンソウ(節分草)が綺麗に開花しました
49
遅ればせながらセツブンソウ(節分草)が綺麗に開花しました
コセリバオウレン(小芹葉黄連)が開花しました これは雄しべと雌しべのある両性花です
41
コセリバオウレン(小芹葉黄連)が開花しました これは雄しべと雌しべのある両性花です
セリバオウレンやミスミソウなどもスプリング・エフェメラルに含められることもあるが厳密には常緑であるので該当しないらしい
11
セリバオウレンやミスミソウなどもスプリング・エフェメラルに含められることもあるが厳密には常緑であるので該当しないらしい
両性花よりも雄しべだけの雄花の方が綺麗かも知れません しかしコセリバの名の通りかなり小さいです
33
両性花よりも雄しべだけの雄花の方が綺麗かも知れません しかしコセリバの名の通りかなり小さいです
(番外編:多摩森林科学園)
河津桜がやっと開花し始めました 多くの種類の桜の花を楽しめる様になるのは3月になってからでしょうか
34
(番外編:多摩森林科学園)
河津桜がやっと開花し始めました 多くの種類の桜の花を楽しめる様になるのは3月になってからでしょうか

感想

今回も飽きもせず何時ものコースで鳥撮です。残念ながら初めての鳥との出逢いはありませんでしたが先週が今シーズン初だった「幸せを呼ぶ青い鳥」に何と小宮公園で3回も撮影チャンスに恵まれました。

初見の鳥がないので今回は意識的に鳥の動きを中心に撮影してみました。昨シーズンまでは静止している鳥を撮影するのが精一杯でしたし、連写はフォーカスが合わずに諦めていたのですが何度か連写モードを使用している内に鳥の行動を少しだけですが予測出来る様になりました。とは言うもののカワセミのダイビングシーンまでは未だ未だ無理そうです。

シジュウカラは何処にでもいる珍しくない鳥です。案の定、今日も平山城址公園ではこの鳥だけが木の上を飛び回っていました。ここで初めて高速連写を使用してみたところ今迄とは違った写真を撮ることが出来、鳥撮が少し面白くなって来ました。

実は今日は鳥だけでなく期待していたのは待ちに待った春の花のサンシュユとコセリバオウレンでした。多摩丘陵は標高は高く無いものの一旦雪が降るとなかなか融けてくれません。そんな中での平山城址公園のサンシュユはこの公園で春を感じさせてくれる最初の花、期待通りに開花が始まっていました。

又、東京薬科大学の薬用植物園の自然観察路はずっと雪に覆われていて歩行困難でしたがやっと歩ける様になり雪が融けたばかりなのにコセリバオウレンが花を咲かせてくれていました。これから咲くミスミソウやユキワリイチゲ、キクザキイチゲなど春の花の開花に胸が膨らむ散歩となりました。




Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら