今回は珍しく日曜日の鳥撮散歩で先ずは桜が丘公園のゆうひの丘展望台到着です 京王線府中駅の右手の高層ビルはグランタワー府中ラ・アヴェニューで駅直結マンションです 伊勢丹が小さく見えます
11
今回は珍しく日曜日の鳥撮散歩で先ずは桜が丘公園のゆうひの丘展望台到着です 京王線府中駅の右手の高層ビルはグランタワー府中ラ・アヴェニューで駅直結マンションです 伊勢丹が小さく見えます
京王線の鉄橋が見えます 左手が聖蹟桜が丘駅です
10
京王線の鉄橋が見えます 左手が聖蹟桜が丘駅です
奥多摩の山々も望めます 大岳山・雲取山・鷹の巣山・日の出山など風が強かったせいか良く見えます
19
奥多摩の山々も望めます 大岳山・雲取山・鷹の巣山・日の出山など風が強かったせいか良く見えます
ゆうひの丘展望台に咲いていたこの花はマンサク(万作)には違いないのですが花びらが黄色でも赤でもない不思議な色をしていました
40
ゆうひの丘展望台に咲いていたこの花はマンサク(万作)には違いないのですが花びらが黄色でも赤でもない不思議な色をしていました
記念館通りは車道に沿ってこの様な木道を歩ける様になっています
4
記念館通りは車道に沿ってこの様な木道を歩ける様になっています
途中遊びの広場に下りてみました イカル(鵤、桑鳲)です 結構綺麗な色をしていたのだと再認識です
26
途中遊びの広場に下りてみました イカル(鵤、桑鳲)です 結構綺麗な色をしていたのだと再認識です
何を見ているのだ! と少し不満そうな顔に見えてしまうのは嘴の形のせいでしょうか
43
何を見ているのだ! と少し不満そうな顔に見えてしまうのは嘴の形のせいでしょうか
とんぼの広場まで下りて行きました シロハラ(白腹)がいたのですが餌の虫を探し続けていて体全体が見えません
18
とんぼの広場まで下りて行きました シロハラ(白腹)がいたのですが餌の虫を探し続けていて体全体が見えません
遊びの広場に戻り記念館通りに出る途中に富士山が綺麗でした
16
遊びの広場に戻り記念館通りに出る途中に富士山が綺麗でした
聖蹟記念館近くでカメラを構えておられたご夫婦にルリビタキのいる場所を教えて頂きそこへの移動途中に撮影した福寿草 山野草園で一番早く咲く花の筈なのに未だ蕾でした
30
聖蹟記念館近くでカメラを構えておられたご夫婦にルリビタキのいる場所を教えて頂きそこへの移動途中に撮影した福寿草 山野草園で一番早く咲く花の筈なのに未だ蕾でした
教えて頂いた場所に到着すると先程のご夫婦が丁度ルリビタキを見つけられたところでした
57
教えて頂いた場所に到着すると先程のご夫婦が丁度ルリビタキを見つけられたところでした
ここのルリビタキは胸の羽の白い部分が綺麗です
28
ここのルリビタキは胸の羽の白い部分が綺麗です
ここは梅園 運よく梅の木に移動してくれました
45
ここは梅園 運よく梅の木に移動してくれました
少し影になっていますがむしろ青い羽が綺麗に見えます
30
少し影になっていますがむしろ青い羽が綺麗に見えます
桜が丘公園は高台にあり自転車を押しての散策でしたが狙いのルリビタキに逢えたので疲れは感じません
23
桜が丘公園は高台にあり自転車を押しての散策でしたが狙いのルリビタキに逢えたので疲れは感じません
しかも今日の富士山は大変綺麗でした 次は豊田駅前で簡単に早めの昼食を済ませて次の目的地の黒川清流公園へ行きます
29
しかも今日の富士山は大変綺麗でした 次は豊田駅前で簡単に早めの昼食を済ませて次の目的地の黒川清流公園へ行きます
黒川清流公園に到着して5分も経ったでしょうか 念願のヒレンジャク(緋連雀)です 誰も先客がいなかったので余計嬉しくなりました
26
黒川清流公園に到着して5分も経ったでしょうか 念願のヒレンジャク(緋連雀)です 誰も先客がいなかったので余計嬉しくなりました
嬉しくて嬉しくて この初めてのヒレンジャクの撮影を成功したいと必死です 顔が確認出来ずズームのし過ぎで画質が悪いです
27
嬉しくて嬉しくて この初めてのヒレンジャクの撮影を成功したいと必死です 顔が確認出来ずズームのし過ぎで画質が悪いです
この鳥がヒレンジャクであることの証明写真です 粘着性の糞は宿り木の繁殖に役立つらしい
12
この鳥がヒレンジャクであることの証明写真です 粘着性の糞は宿り木の繁殖に役立つらしい
オレンジや緑の実が見えます これはヤドリギ(宿り木)の実です ヒレンジャクはこの実を食べる為に実の付いている別の場所へ次々と移動します
25
オレンジや緑の実が見えます これはヤドリギ(宿り木)の実です ヒレンジャクはこの実を食べる為に実の付いている別の場所へ次々と移動します
鮮明な画像ではありませんが飛ぶ姿もアップしたかったので...
24
鮮明な画像ではありませんが飛ぶ姿もアップしたかったので...
これは逆さ捕食の光景です
11
これは逆さ捕食の光景です
暫くすると他の宿り木に飛んでいきました そこでも実を食べています
14
暫くすると他の宿り木に飛んでいきました そこでも実を食べています
名残り惜しいのですが待つことなく効率良くヒレンジャクを撮影出来たので何時もの小宮公園へ進みます
15
名残り惜しいのですが待つことなく効率良くヒレンジャクを撮影出来たので何時もの小宮公園へ進みます
小宮公園では早速トラツグミ(虎鶫)の登場です 手前の枝が邪魔ですがどうもそういう環境を好むみたいです
19
小宮公園では早速トラツグミ(虎鶫)の登場です 手前の枝が邪魔ですがどうもそういう環境を好むみたいです
そんな所でごそごそしているから痒くなったのでしょう 何度も顔を掻いていました もしかすると何か不満でもあるのでしょうか
16
そんな所でごそごそしているから痒くなったのでしょう 何度も顔を掻いていました もしかすると何か不満でもあるのでしょうか
そうだよ! とでも言っているみたいです
29
そうだよ! とでも言っているみたいです
それにしてもあなたは前から見ると真ん丸な胴体をしているのですね
17
それにしてもあなたは前から見ると真ん丸な胴体をしているのですね
小宮公園でも又ルリビタキに遭遇です
16
小宮公園でも又ルリビタキに遭遇です
桜が丘公園でルリビタキは満腹になったのにここでも直ぐに逢えるとは何と強運でしょう
22
桜が丘公園でルリビタキは満腹になったのにここでも直ぐに逢えるとは何と強運でしょう
お次はモズ(百舌鳥)
19
お次はモズ(百舌鳥)
モズは一旦ジャンプしてから飛行体制に移るのでしょうか
18
モズは一旦ジャンプしてから飛行体制に移るのでしょうか
マンサクはこちらが正統 桜が丘公園のマンサクとはちょっと色合いが違いました
18
マンサクはこちらが正統 桜が丘公園のマンサクとはちょっと色合いが違いました
2週間前には確認出来なかった美しさがあります
20
2週間前には確認出来なかった美しさがあります
又ルリビタキのお嬢様の登場です
24
又ルリビタキのお嬢様の登場です
何時も同じ場所にいてくれて有難う
12
何時も同じ場所にいてくれて有難う
コゲラ(小啄木鳥)は比較的多くみられる鳥です
20
コゲラ(小啄木鳥)は比較的多くみられる鳥です
上を見上げて...
18
上を見上げて...
やはり飛び立ちました 頭が写っていません 残念!
この後片倉城跡公園近くの湯殿川へ移動です
16
やはり飛び立ちました 頭が写っていません 残念!
この後片倉城跡公園近くの湯殿川へ移動です
湯殿川で頻繁に羽を広げているカルガモ(軽鴨)
35
湯殿川で頻繁に羽を広げているカルガモ(軽鴨)
お腹の方は何か滑稽な感じです
11
お腹の方は何か滑稽な感じです
イソヒヨドリ(磯鵯)の登場です 美しい色の羽をした雄に逢いたかったが雌でも我慢我慢
10
イソヒヨドリ(磯鵯)の登場です 美しい色の羽をした雄に逢いたかったが雌でも我慢我慢
何しろこの鳥も初めて出逢ったのですから...
8
何しろこの鳥も初めて出逢ったのですから...
次は久々のバン(鷭)です 嘴の白いオオバンは何処でもいますがバンは自宅周辺では希少です
14
次は久々のバン(鷭)です 嘴の白いオオバンは何処でもいますがバンは自宅周辺では希少です
何かオオバンよりも綺麗に感じるのは気のせいでしょうか
12
何かオオバンよりも綺麗に感じるのは気のせいでしょうか
希少だとつい何枚も撮影してしまいます
6
希少だとつい何枚も撮影してしまいます
湯殿川にはクイナ(水鶏、秧鶏)や他の鳥も色々いる様子 片倉城跡公園へ行く際は次回からはセットにすると価値がありそう
10
湯殿川にはクイナ(水鶏、秧鶏)や他の鳥も色々いる様子 片倉城跡公園へ行く際は次回からはセットにすると価値がありそう
最後に立ち寄ったのは片倉城跡公園 今日もカワセミの登場です 未だダイビングの写真撮影には時間が掛かりそう 今日は本当に強運の日でした
45
最後に立ち寄ったのは片倉城跡公園 今日もカワセミの登場です 未だダイビングの写真撮影には時間が掛かりそう 今日は本当に強運の日でした
(番外編:再びの出逢い)
宿り木の実を目がけてヒレンジャクが飛んで来た様子を捉えることが出来ました
10
(番外編:再びの出逢い)
宿り木の実を目がけてヒレンジャクが飛んで来た様子を捉えることが出来ました
(番外編:再びの出逢い)
日野市豊田の黒川清流公園の宿り木には未だ実が沢山付いているので暫くは楽しめそうです
6
(番外編:再びの出逢い)
日野市豊田の黒川清流公園の宿り木には未だ実が沢山付いているので暫くは楽しめそうです
(番外編:再びの出逢い)
やっとヒレンジャクの特徴である尖った冠羽がはっきりと確認出来ました
9
(番外編:再びの出逢い)
やっとヒレンジャクの特徴である尖った冠羽がはっきりと確認出来ました
(番外編:再びの出逢い)
ピンボケの上に初列風切り羽が見えませんので雄雌の区別が出来ませんがきっと仲の良いカップルでしょう
9
(番外編:再びの出逢い)
ピンボケの上に初列風切り羽が見えませんので雄雌の区別が出来ませんがきっと仲の良いカップルでしょう
代表写真用にトリミングしたヒレンジャク
18
代表写真用にトリミングしたヒレンジャク
Landsbergさん
こんばんは〜
なんだかコメントご無沙汰してますね〜
それにしても自転車で52キロとは素晴らしい体力にびっくりしました。
そして幸せの青い鳥のルリビタキも撮影出来た上お目当てのヒレンジャクの立派な姿の撮影素晴らしいですね✨✨
富士山も綺麗に見えて暖かい1日でしたね😊
小平金メダル獲得しましたが
Landsbergさんも金メダルです(^^)
babo2000より
babo2000さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
babo2000さんも多分経験されていると思いますが良い事があると足取りが軽くなりますね。今日は正にそんな日でした。天気が良くて気持ちの良い走りが出来ました。
桜が丘公園のルリビタキは一番綺麗だとその画像まで見せられていたので行くことにしました。確かに綺麗でしたが撮影技術が伴っていなかった様です。(笑)
ヒレンジャク人気は凄いです。一度見てみたいと願っていましたので今日は本当に金メダルの日でした。
Landsberg
こんばんは!
素晴らしい写真の数々、素敵です。
梅とルリビタキの構図は、一幅の名画のよう!!
まさに花鳥風月の世界ですね。
ヒレンジャク、知りませんでしたが立派な姿が美しく撮影されてます。
すさまじい長距離ですが、その甲斐あって、こんなに多くの鳥たちに出逢えて、本当に良かったですね!
美しいレコで、楽しませていただきました!
オレンジのマンサクもレアですね!
やっぱりマンサクは黄色が目に馴染みます。
totokさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
こんな日もあるものだと我ながら感心しています。
私はセルフイメージというのが好きでかなり実践して検証を重ねてきましたがその強さは歳とともに残念ながら衰えてしまう様です。今日は久し振りにセルフイメージが強かったのかも知れません。「気」の力でしょうか。
三脚にバズーカ砲の写真ではないので見苦しい映像ですがとにかく人気のヒレンジャクにお目にかかれて最高の日でした。
あまりにも簡単に願いが叶ったので次の目標を何にするのか考えてしまいます。(笑)
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは
【願えば叶う】って、いいですね!
私も明日からいろいろ【願えば叶う】で行動しようと思いました
大満足の鳥撮散歩で良かったですね!
私も来週はいろいろ に画像を残したいと思います
sayanaoさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
インフルエンザの方は完治されましたか。大変でしたね。
インフルエンザばかりは願っても良くならないかも知れません。(笑)
しかし「願えば叶う」という考え方はsayanaoさんのお仕事には役立つと思います。セルフイメージを強めると自分では意識していない行動が自然とされていてそれがきっかけとなり大きな受注に繋がるといった具合です。男女の関係も似ていますね。ただマズローの欲求5段階説というのがあって「騙されないぞ」という自己愛が働くのでただの願望だけでは敬遠されてしまうかも知れません。お客様の為に何が出来るのか一生懸命に考えることが大事だと考えています。sayanaoさんなら既に実践済みだとは思います。
今週は良い事が沢山あります様に!
Landsberg
ランツベルクさん 今晩は
鳥撮りに夢中なんですね! ルリビタキに会えてよかったですね!
自分は見たことないのでみてみたいですね
マンサクは相変わらず変わった花ですね
筑波梅林で1年ぶりに拝見しましたがしばしウットリ嬉しかったです。
満足の鳥散歩で充実した1日でしたね、
充実していたんですね!
shoujiでした
正二さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
そうなんです。花が少ないこの季節、鳥撮に夢中です。
ただ行動様式は変えられないのであくまでも待つことはしませんが今日は最良の日でした。
マンサクって特徴のある面白い花ですが良く見ると綺麗ですね。正二さんが筑波山でうっとりされた気持ちが良く分かります。
今日はロングドライブお疲れ様でした。
Landsberg
Landsbergさん こんばんは
先ほどまで 小平奈緒さんの金メダルに胸が熱く
なりましたが 今日のLandsbergさんの鳥撮も
胸が震えるような写真でした*´∀`*
2年越しの恋人のヒレンジャクは 眉毛が太く
凛々しい姿 ヤドリギの実が好物とは初めて
知りました
桜が丘公園の梅にルリビタキは日本画のような
素敵な組み合わせですね〜♪
マンサクが満開のような美しさ
春も間近を感じます
そして50キロを越えるロングコースにびっくり
ひよっとして最長不倒距離でしょうか
幸せ満載のレコに ファンも大満足です
*chiho1212&お守リーズ*
chiho1212さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
今日は氷上歩きを楽しめて良かったですね。
隊長さんもすっかり完治された様で何よりです。一か月もレコがブランクでしたので心配していました。
「幸せを呼ぶ青い鳥」ルリビタキを見つけてchiho1212さんに幸せをお届けしたいとお伝えして直ぐに偶然にもルリビタキとの出逢いがありました。その後は何か幸せ続きなのか毎回登場です。(笑)
ヒレンジャクとの出逢いは本当に嬉しいものでした。私が撮影しているのを知った方が近づいて来てそれがヒレンジャクだと分かると鳥仲間の方の何人にも電話連絡していました。それだけ人気の鳥なのです。
50kmは実は最長不倒距離ではありません。車だと気が付かないものが自転車だと発見出来る良さがあるので目的地までの楽しみを増やす為にも結構ロングは経験しているのです。ただ起伏のあるところが多いので最近は電動自転車に負けたりして悔しい思いをすることもあります。(笑)
Landsberg
Landsbergさん、おはようございます。
コメントをさせてもらうのも久しぶりになってしまいました♪(/ω\*)
*ヒレンジャク*を初めての見ました。
グミのような(美味しそうにみえる)ヤドリギの実を食べ、その証明写真まで(笑)!
とても楽しくレコを見させてもらいました。
お花もそうですが、鳥さんについても詳しい解説で、毎回勉強になります。
もうしばらく鳥散歩シリーズをよろしくお願いします。
izuboo3 (•ө•)♡
izuboo3さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
2月9日から2日間の美ヶ原のレコ、大変素晴らしいです。
何か別世界の様な幻想的な風景に魅了させられました。雪も大変綺麗ですが星空の撮影の素晴らしさに感心しました。いくら寒くてもここだからこそ撮影出来る、撮影したい星座に大満足されたのではないでしょうか。
私の方は相変わらず近場ばかりで鳥散歩ですが、今回は念願のヒレンジャクに出逢えて満足でした。又、近場でも本当にこんな鳥がやってくるのだと再認識です。
Landsberg
昨日は一昨日と違って遠望がきいて、風も無い自転車日和だったのではないでしょうか。多摩丘陵の起伏を普通のママチャリですか?ロングコースでしたが期待以上の収穫があり、喜びが伝わってきました。
ヒレンジャクという鳥が人気なんですね。先客がいないのによくぞその姿をとらえられましたね。会いたい気持ちがそうさせたのですね。
27koppeさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
昭和記念公園の福寿草の写真の場所、分かりました。私もそこで撮影した記憶があります。アトリという鳥もここで撮影しました。昭和記念公園もこれから楽しみなシーズンですね。再訪したいものです。
ヒレンジャクは高い木の上にある宿り木の実を食べにやってきます。ですから下から見上げていると何やら鳥が寄り付いたと思いカメラを覗いてみると念願のヒレンジャクでした。
この鳥は苗場方面から移動して来ていて次は小宮公園の移る筈です。
今週から来月の初旬にかけて期待大です。小宮公園には宿り木はありませんがヤブランの実を食べに来るらしいので同じ目の高さで撮影出来るとかで人気大です。キレンジャクまで撮影できたらもう言うことはないのですが...
Landsberg
Landsbergさん、こんばんわ。鳥の写真、動きも収められるようになってきて、どんどん進化していますね。珍しい鳥も普通にいるみたいに感じる八王子・多摩界隈、恐るべし(^^)野鳥撮影は基本、同じ場所で我慢するものだと思っていましたが、移動距離は50キロ超。目から鱗です!ポイントで粘り、素早く移動が秘訣なのかな。
yamaonseさん、おはようございます。
コメントを頂き有難うございます。
鳥撮で話をする機会が有った方から鳥撮は慣れと運という話を聞きました。あとは情報ですね。鳥撮仲間はいませんが聞けば教えて下さる方が多く何処でどんな鳥が見れるのか役立つ様になりました。それと音の重要性を知りました。地面で餌を探す音や鳴き声等です。
新調したカメラのAFの速さにより連写が比較的楽に出来る様になったことで動的撮影も可能になりやっと鳥撮初心者の領域に入った気がしています。と言っても三脚は使用していないのでずっと初心者です。(笑)
鳥撮での私の移動は基本的に川の土手ですのでここも撮影のチャンスがあり長距離も余り苦になりません。もっとも鳥が見つからなければ疲れます...
Landsberg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する