記録ID: 1386120
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
【犬】二ツ塚(双子山)
2018年02月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 669m
コースタイム
天候 | 文句なしの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太郎坊から終始アイゼン装着で、所々スコリアが顔を出している状況、上塚と下塚の間は凍ったスコリアで歩き易かったです。 出発時刻/高度: 07:07 / 1287m 到着時刻/高度: 10:54 / 1286m 合計時間: 3時間47分 合計距離: 6.31km 最高点の標高: 1913m 最低点の標高: 1283m 累積標高(上り): 635m 累積標高(下り): 621m |
その他周辺情報 | 富士八景の湯 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
1月頭に塔ノ岳〜鍋割沢に同行頂いたセンパイに誘って頂きました。
下塚から尻滑りした際、止まらな〜いと滑落する時はこんな感じなんだろうなと、実感する事が出来ました。
道中きつい登りもなく、コンディションを見誤らなければ雪山は楽しいですね。
センパイは前週も登って富士山頂を目指したそうですが、コンディション悪化で勇気ある撤退をされたそうです。
山は逃げない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する