記録ID: 1388413
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳、氷の大浪池を周回
2018年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 793m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大浪池の周回する登山道は、氷が溶けてどろどろになったところはありますが、それい以外は凍ったところもなく快適でした。 |
その他周辺情報 | 霧島山のまわりには温泉はたくさんありますが、この日はえびの市の「あきしげゆ」に立ち寄りました(入浴料500円)。 https://onsen.nifty.com/ebino-onsen/onsen004707/ |
写真
撮影機器:
感想
硫黄岳噴火のため、韓国岳へはえびの高原からの登山ルートは通行止めなので、今回は大浪池登山口からの往復しました。
この日は風もなく穏やかな気候でしたが、さすがに山の上はまだ冬の様相でしたが、凍った大浪池の雰囲気は幻想的で、冬ならではの景色を楽しむことができました。さすがに登山者も少なく、途中で数人、頂上では一人しか出会いませんでした。天気を選べば冬の唐国岳も魅力ある山行きができるいい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する