ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1394273
全員に公開
ハイキング
近畿

三角点の標石が消えた!? 矢田丘陵

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:25
距離
11.3km
登り
618m
下り
618m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:25
合計
3:25
12:47
24
矢田寺駐車場
13:11
13:11
11
国見台展望台
13:22
13:23
22
松尾山
13:45
13:48
12
松尾寺
14:00
14:00
15
国見台展望台
14:15
14:15
7
矢田峠
14:22
14:23
25
頂上展望台
14:48
14:51
19
矢田山三角点(跡)
15:10
15:14
13
子ども交流館
15:27
15:30
24
東明寺
15:54
16:00
5
矢田の大石
16:05
16:09
3
矢田寺
16:12
矢田寺駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢田寺駐車場 10台程度駐車可
無料(アジサイシーズンは有料になるのかな?)
トイレは矢田寺境内にあり

駐車場は、矢田寺のほかに松尾寺と子どもの森にもあります。
飲料の自販機とトイレも矢田寺、松尾寺にあります。
子どもの森まで車で行くには、酷道で有名なR308を通らなければ
ならないので、対向車が来ないことを祈りながら走りましょう。

そして、松尾寺の駐車場には、
「60分以上駐車される方は、寺務所まで申し出て下さい。
参拝以外での駐車はできません。」との掲示がありました。
参拝者の迷惑にならないように。
コース状況/
危険箇所等
今回のコースには特に危険なところはありません。
イチバン危ないのは、音もなく現れて猛スピードで走り去るMTB
でしょうか!?
今日も、登り返しを楽にするため?か下り坂を猛スピードで走って
きて通り過ぎて行くライダーがいたので非常に危険です!
あんなスピードで接触されたら命無いかも!?
ライダーはヘルメット被ってるけど、ハイカーや散歩の人は当然
ヘルメットなんて被ってないし高齢者のハイカーや散歩の方が
多いのでライダーの方も十分注意して楽しんでいただきたいですね。
事故が起こってからでは遅いですよ!
5〜6年前までは、矢田丘陵を走るライダーは非常にマナーが悪く
猛スピードですり抜けて行くのはあたりまえ、挨拶ひとつできない
人たちが多かったけど、ここ数年はスピードを落として、または
止まってすれ違い、みんな挨拶するようになってきていたのに
まだこんなライダーがいることが残念に思いました。

コースについて
以下、「矢田山遊びの森、ハイキングマップ」より。
 【迷いやすいので注意!】
 矢田山遊びの森は都市近郊の里山ですが、稜線の中央部分は
 ハイキング道、管理者道、森林や高圧線管理作業歩道などが
 複雑に交差しています。初めての方は、道標を確認しながら
 迷わないように注意しましょう。

 【できるだけハイキングコースを】
 道標に管理者道を標記しています。管理者道は車両が通行します
 ので出来るだけハイキングコースを歩きましょう。
さて今日は、午後
から矢田寺駐車場を
出発です
2018年03月04日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/4 12:47
さて今日は、午後
から矢田寺駐車場を
出発です
ここまで緩やかだった道も僧坊谷橋を渡ると山道となります
2018年03月04日 12:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 12:55
ここまで緩やかだった道も僧坊谷橋を渡ると山道となります
丸太階段を登って少し行くと自然林になり縦走路と合流したら
2018年03月04日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:01
丸太階段を登って少し行くと自然林になり縦走路と合流したら
国見台展望台
今日は天気いい!
って言うより、春を
通り越して初夏みたいやん!?
2018年03月04日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 13:11
国見台展望台
今日は天気いい!
って言うより、春を
通り越して初夏みたいやん!?
天理・桜井方面
右奥に薊岳・明神岳
高見山などがうっすら見えています
2018年03月04日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 13:11
天理・桜井方面
右奥に薊岳・明神岳
高見山などがうっすら見えています
こっちは奈良市内
山焼きが終わって
黒こげの若草山
2018年03月04日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 13:11
こっちは奈良市内
山焼きが終わって
黒こげの若草山
←松尾寺・松尾山→
今日は先に松尾寺に
行きます
2018年03月04日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 13:17
←松尾寺・松尾山→
今日は先に松尾寺に
行きます
松尾山三角点で
ひこひだきん
2018年03月04日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 13:22
松尾山三角点で
ひこひだきん
松尾山山頂には
NHKと奈良テレビの送信所がデ〜ンと鎮座
2018年03月04日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:23
松尾山山頂には
NHKと奈良テレビの送信所がデ〜ンと鎮座
縦走路を南に進むとちょっとの間だけ雰囲気のいい笹の細道
2018年03月04日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:26
縦走路を南に進むとちょっとの間だけ雰囲気のいい笹の細道
スグに分岐があり、ここは右に進みます
真っすぐの道の先にあとで合流します
2018年03月04日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:27
スグに分岐があり、ここは右に進みます
真っすぐの道の先にあとで合流します
まわりがウジャウジャですが、いかにも里山らしい雰囲気のこの道がsukaは好きです
2018年03月04日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/4 13:29
まわりがウジャウジャですが、いかにも里山らしい雰囲気のこの道がsukaは好きです
←松尾寺・白石畑→
の車道に出ました
ここは松尾寺の方へ進みます
2018年03月04日 13:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 13:33
←松尾寺・白石畑→
の車道に出ました
ここは松尾寺の方へ進みます
ここは左が松尾寺
右に行くと墓地の
駐車場です
2018年03月04日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 13:35
ここは左が松尾寺
右に行くと墓地の
駐車場です
おぉ〜っと!
鳥の巣?発見!!
ちっちゃくて
めっちゃ可愛いやん
なんの鳥やろか?
2018年03月04日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
3/4 13:39
おぉ〜っと!
鳥の巣?発見!!
ちっちゃくて
めっちゃ可愛いやん
なんの鳥やろか?
うまいこと作って
あるわ〜
で、中の卵・雛は
大丈夫やったんやろか?
2018年03月04日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 13:40
うまいこと作って
あるわ〜
で、中の卵・雛は
大丈夫やったんやろか?
鳥の巣を道の脇に戻しここが先ほどの真っすぐ進んだ道の先の合流点
正面の切り通しを抜けて松尾寺へお参りします
2018年03月04日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 13:41
鳥の巣を道の脇に戻しここが先ほどの真っすぐ進んだ道の先の合流点
正面の切り通しを抜けて松尾寺へお参りします
松尾寺三重塔
2018年03月04日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 13:44
松尾寺三重塔
松尾寺本堂と境内
2018年03月04日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/4 13:45
松尾寺本堂と境内
お参りを済ませ
石段を下ります
2018年03月04日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 13:47
お参りを済ませ
石段を下ります
山門脇に松尾寺霊泉
ちょっとひとくち
美味しい〜!
2018年03月04日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:49
山門脇に松尾寺霊泉
ちょっとひとくち
美味しい〜!
縦走路に復帰するため駐車場の横からコンクリ舗装路をしばらく上がります
2018年03月04日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 13:50
縦走路に復帰するため駐車場の横からコンクリ舗装路をしばらく上がります
のんびり歩いていると、このT字路で左から猛スピードで下ってきて右の登り返しへ走り抜けるMTBにビックリ!
カーブでブラインドになってるしめっちゃ危ないやん!!
2018年03月04日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 13:53
のんびり歩いていると、このT字路で左から猛スピードで下ってきて右の登り返しへ走り抜けるMTBにビックリ!
カーブでブラインドになってるしめっちゃ危ないやん!!
国見台展望台
MTBが立てかけてある黄色の標識には矢田丘陵でMTBを楽しむ心得が書かれてある
これによってここ数年のマナーが向上したように思うのですが、まだへんなヤツはいてますわ!
なお、このMTBの方は先ほどの暴走ライダーではないので念のため!
2018年03月04日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/4 14:00
国見台展望台
MTBが立てかけてある黄色の標識には矢田丘陵でMTBを楽しむ心得が書かれてある
これによってここ数年のマナーが向上したように思うのですが、まだへんなヤツはいてますわ!
なお、このMTBの方は先ほどの暴走ライダーではないので念のため!
この南僧坊谷池は
真冬には全面結氷
することもあります
乗れないですけどね
2018年03月04日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 14:07
この南僧坊谷池は
真冬には全面結氷
することもあります
乗れないですけどね
矢田峠
左に下ると萩の台駅
右に進むと矢田寺
まっすぐ進みます
2018年03月04日 14:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 14:15
矢田峠
左に下ると萩の台駅
右に進むと矢田寺
まっすぐ進みます
めっちゃ暑いから
思わず美味そう!?
って思ってしまった
誰かさんのお遊び!?
2018年03月04日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 14:20
めっちゃ暑いから
思わず美味そう!?
って思ってしまった
誰かさんのお遊び!?
頂上展望台に到着
展望台と言っても…
2018年03月04日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 14:22
頂上展望台に到着
展望台と言っても…
展望はこの生駒山と
2018年03月04日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 14:22
展望はこの生駒山と
奈良市の外れがチラッと見えるだけ
2018年03月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 14:23
奈良市の外れがチラッと見えるだけ
で、こんな表示がありました
ていうか、表示の内容よりぼんやり写ってるsukaの姿の方が気になるわ〜
2018年03月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
3/4 14:23
で、こんな表示がありました
ていうか、表示の内容よりぼんやり写ってるsukaの姿の方が気になるわ〜
表示通り進むとこの葛城・金剛方面の支障木も
2018年03月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 14:23
表示通り進むとこの葛城・金剛方面の支障木も
大峰・大台方面の支障木も近いうちに伐採されるんやろか!?
木を上から簡単に見られるのでこれはこれでいいと思ううやけどね!
2018年03月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 14:23
大峰・大台方面の支障木も近いうちに伐採されるんやろか!?
木を上から簡単に見られるのでこれはこれでいいと思ううやけどね!
まほろば展望休憩所
ここも展望と付いてますが…
2018年03月04日 14:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 14:26
まほろば展望休憩所
ここも展望と付いてますが…
展望は奈良市街方面のこれだけですが、ここは展望よりすぐ近くの矢田丘陵最高地点の方が価値あるかも!?
2018年03月04日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/4 14:27
展望は奈良市街方面のこれだけですが、ここは展望よりすぐ近くの矢田丘陵最高地点の方が価値あるかも!?
矢田山最高点343m
木が倒れ込んでて
グチャグチャでした
2018年03月04日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 14:29
矢田山最高点343m
木が倒れ込んでて
グチャグチャでした
縦走路の分岐は
右でも左でも子ども
の森に行けますが、
矢田山三角点に寄る
ので左に進みます
2018年03月04日 14:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 14:43
縦走路の分岐は
右でも左でも子ども
の森に行けますが、
矢田山三角点に寄る
ので左に進みます
矢田山三角点に到着
あれっ??三角点の
標石が無いやん!
ほんでなんか地面に
穴があいてるし!!
2018年03月04日 14:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/4 14:48
矢田山三角点に到着
あれっ??三角点の
標石が無いやん!
ほんでなんか地面に
穴があいてるし!!
ここに標石があった
と思うんやけど…
誰かパクって行った
んやろか?
ってスグに悪い方に
考えを巡らせるsuka
2018年03月04日 14:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
3/4 14:50
ここに標石があった
と思うんやけど…
誰かパクって行った
んやろか?
ってスグに悪い方に
考えを巡らせるsuka
2015年1月4日撮影
この時は標石あったし
点名板?山名板?も
キレイやったで〜
どこ行ったんやろ!?
4
2015年1月4日撮影
この時は標石あったし
点名板?山名板?も
キレイやったで〜
どこ行ったんやろ!?
小笹の辻休憩所
標識を左へ行けば矢田丘陵縦走路の榁ノ木峠
右に進めば子どもの森です
2018年03月04日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 14:55
小笹の辻休憩所
標識を左へ行けば矢田丘陵縦走路の榁ノ木峠
右に進めば子どもの森です
子どもの森に下りてきました
左の建物料理体験館には
2018年03月04日 15:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 15:08
子どもの森に下りてきました
左の建物料理体験館には
めっちゃくちゃ
デッカイ鍋が!
こんな鍋でどんな料理を体験するんやろか?
2018年03月04日 15:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
3/4 15:09
めっちゃくちゃ
デッカイ鍋が!
こんな鍋でどんな料理を体験するんやろか?
子ども交流館
トイレ・飲料自販機あり
係員もいてはります
(土日祝だけかも)
2018年03月04日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 15:14
子ども交流館
トイレ・飲料自販機あり
係員もいてはります
(土日祝だけかも)
ゆったりとした斜面が広がる芝生広場
2018年03月04日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 15:14
ゆったりとした斜面が広がる芝生広場
芝生広場の脇から自然林の道を上がっていくと
2018年03月04日 15:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 15:19
芝生広場の脇から自然林の道を上がっていくと
←東明寺・縦走路→
の分岐に出ます
今日はなんかしんどいので東明寺の方へ下りて行きます
2018年03月04日 15:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 15:21
←東明寺・縦走路→
の分岐に出ます
今日はなんかしんどいので東明寺の方へ下りて行きます
東明寺に到着
2018年03月04日 15:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
3/4 15:27
東明寺に到着
鄙びた感じがいい雰囲気を醸し出してます
2018年03月04日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 15:30
鄙びた感じがいい雰囲気を醸し出してます
道端によくある
無人販売所かな?
どれどれ…
2018年03月04日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 15:39
道端によくある
無人販売所かな?
どれどれ…
グラジオラスの球根を「ご自由にお持ち帰り下さい」やって
タダやのにさらにビニール袋まで!
2018年03月04日 15:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 15:40
グラジオラスの球根を「ご自由にお持ち帰り下さい」やって
タダやのにさらにビニール袋まで!
のどかな里に下りてきて
2018年03月04日 15:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/4 15:43
のどかな里に下りてきて
この分岐は右上へ
進みます
2018年03月04日 15:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 15:44
この分岐は右上へ
進みます
矢田の大石に行くためここも右に進みますが、こんなゆるい登りでもしんどくて足が上がらなくなってきました
2018年03月04日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 15:49
矢田の大石に行くためここも右に進みますが、こんなゆるい登りでもしんどくて足が上がらなくなってきました
このあたりでもイノシシの被害が大きいのか、最近設置されたフェンスを通って足を引きずりながら少し登ると
2018年03月04日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 15:50
このあたりでもイノシシの被害が大きいのか、最近設置されたフェンスを通って足を引きずりながら少し登ると
矢田の大石(王石)
高さ4mくらい?
この石にはなんか
伝説があるみたい
ですが…
2018年03月04日 15:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 15:54
矢田の大石(王石)
高さ4mくらい?
この石にはなんか
伝説があるみたい
ですが…
大石の先でスイッチバック?して
2018年03月04日 15:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 15:58
大石の先でスイッチバック?して
今度は大石の上から下を見る
2018年03月04日 16:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 16:00
今度は大石の上から下を見る
ここにもイノシシ
避けのフェンス
2018年03月04日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/4 16:03
ここにもイノシシ
避けのフェンス
矢田寺の裏に下りてきました
2018年03月04日 16:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/4 16:05
矢田寺の裏に下りてきました
どっしりとした
矢田寺本堂
2018年03月04日 16:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
3/4 16:06
どっしりとした
矢田寺本堂
今は静かな境内も
アジサイの時期に
なると大賑わいと
なります
2018年03月04日 16:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/4 16:08
今は静かな境内も
アジサイの時期に
なると大賑わいと
なります
ちょっと趣のある路地を通って
2018年03月04日 16:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
3/4 16:10
ちょっと趣のある路地を通って
なんとか駐車場まで
戻ってきました
こんなしんどい矢田丘陵は初めてやったけど、この原因が月曜日に明らかとなる!

お・し・ま・い
2018年03月04日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/4 16:11
なんとか駐車場まで
戻ってきました
こんなしんどい矢田丘陵は初めてやったけど、この原因が月曜日に明らかとなる!

お・し・ま・い

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 常備薬 カメラ

感想

2月25日にgoeさん、sunaoさん他のグループで伊勢山上に行く予定が、前日に
親戚の叔母さんが亡くなってsukaだけ伊勢山上を断念!
sukaとしては、喪に服すため「2週間は山に行くのをやめとこう!」という
特に根拠の無い理由で、この日曜日も同じくgoeさん、sunaoさん他グループで
行く木曽駒ヶ岳もパスで残念! (T_T)

伊勢山上と木曽駒は仕方ないにしても、雪の上でなくてもやっぱりどっか土の
上を歩きたい!
ということで、近所の松尾寺、矢田寺で叔母さんの供養をしながら矢田丘陵を
歩くことにしました。

この日は、天気がすごく良く暑いくらいで、春というより初夏のハイキング
でしたが、途中からなんかいつもと違う感じになってきて、「こんなしんどい
矢田丘陵は初めてや〜 めっちゃ体力落ちてるやん!」なんて思いながら歩いて
いると、子供の森に下りた頃にはもうすごくしんどくて足が前に出なくなり、
縦走路に登り返すのはヤメにして東明寺に下りて矢田寺に向かいました。
フラフラ?になって駐車場に戻った時は、「矢田丘陵でこんなんやったら山
ヤメやなあかんわ!?」ってちょっとショックでしたが、それだけでは終わらず
夜になってどんどんしんどくなってくるので熱を測ったら37度8分もあるやん!
とりあえず翌日出社して昼から医者に行ったら、インフルエンザA型です!
って診断が…
昨夜まで38度台を行ったり来たりで苦しんでたけど、今朝ようやく平熱まで
下がってやっとこのレコを編集できるようになりました。

あっ、そうそう!
矢田山三角点の標石が消えてたことですが、最初三角点のある場所を間違えて
るんちゃう!?と思いましたが、以前からの三角点表示の板もあるし三角点が
あったと思われるところにぽっかりと穴があいてるし…
ここで間違いはないやろう!
でもなんで三角点の標石がないんやろ、誰かパクって行ったんやろか?
そんなやつはおらんやろ!?
とか、いろんなことを考えながら歩いて子ども交流館の係員さんにこのことを
お聞きすると、「標石が傾いていたため国土地理院がこの三角点を廃止にする
みたいで、昨年12月5日に業者が撤去しにきました。」という回答でした。
三角点が無くなるのはちょっと残念やけど、パクられたのではなかったので
良かった良かった!

自分としての喪は明けたし、インフルもあさってには完治するやろうから、
さあこの週末はドコ行こ!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人

コメント

じゃあさ〜
すかさんお久しぶりでございましょう

すかさんでもインフルエンザはしんどいのですねー
なんか平凡過ぎて、あっそうという感じです😷
で、三角点ですがすかさんがなにかを建てるというのは? どうでしょうか?
マナー違反か、非常識なのかはわたしは理解できませんが、どうなんでしょう?
行なって欲しい気はしますよ
インフルエンザも遠のいたようですし!
2018/3/7 20:06
Re: じゃあさ〜
たーさん、こんばんわ!
お久しぶりです〜

金曜日に京都でドクターイエローを見たので、幸せになれるんや!?
って、ちょっとだけ心の中で喜んでたんですが、全然そんなことはなく
逆にフツーの人と同じように平凡にインフルで苦しむ始末…
幸せはこれからかな〜(今は幸せとちゃうんかい!?)

三角点が廃止されると次の改訂版では地形図から◬マークが消えるのか?
そうであれば、地形図にも載るようなデッカイ何かをブッ建てなければ…
あかんあかん、よそ様の土地に勝手にそんな物を建てたら犯罪者となって
不幸者になってしまいますわ〜!
けど、“ドクターイエローの幸せ” が絶対に訪れるんやったら考えても
いいかな!?
いやいや うそうそ…
2018/3/7 21:42
ゲスト
三角点
sukanpoさん、こんばんは。
三角点については、和佐又山のがいつ消えるのか?と気になっていましたが、つい最近消えてしまったものもあるとは・・・国土地理院の基準点成果等閲覧サービスにてたまに点名確認していましたが、和佐又山は赤の横線が引かれたまま、矢田山は確かに点名検出できませんね。三角点があると山頂に来たって感じがするので無くなるとなんか寂しいですね。で、この週末は・・・めっちゃ寒いみたいですわ〜、今度はB貰わないようにお気を付けください!(近所の人もう4回目らしいです・・・)
2018/3/7 23:00
Re: 三角点
akirasさんこんばんは。

国土地理院の基準点成果等閲覧サービスって初めて知ったので見に行ったら
確かに矢田山三角点は消えてましたね!
ほんで、当然のことながら地理院地図からも消えてました。
この矢田山三角点は樹林&ヤブの中でピーク感もゼロやったんですが、地元
民が親しむ矢田山(矢田丘陵のことを郡山市民は一般的にこう呼ぶ)の名前が
付いた三角点が無くなるというのは、やっぱり寂しいですわ。
ところで、教えていただいた基準点成果等閲覧サービスで和佐又山を確認し
たら確かに赤線が引かれてますね!
これって、そのうち消える運命の印なんですか?
そうなると大蛇瑤皀筌个い鵑任垢諭?
今年中にもう一度会いにいっとかなあきませんね…
ていうか、今まで大蛇瑤了鯵囘世楼媼韻靴燭海箸覆い任垢錙
ほかにも有名どころでそんな三角点があるかもしれんので、私も時々見とき
ます!

で、今週末は久しぶり?に新雪と霧氷が楽しめそうな雰囲気、うまくいけば
青空との3競演かも!?で、楽しみですね!
akirasさんも、インフルに襲われんよう注意してくださいね〜!
こんなんで仕事休むのもったいないですよ〜
こんだけ休んだら大峯奥駈を一気で行けるのにね。
インフルが流行る今の時季はムリやけど…

【追記】
大蛇瑤辰董⊂楮拆霾鵑鮓ると、「1974年以降観測されていない」とか
「亡失」ってなってますね。
これって、もうかなり以前から標石が無いってことなんでしょうか!?
2018/3/8 18:45
ゲスト
Re[2]: 三角点
sukanpoさん、こんばんは。
うちではインフル狸は兄だけでした。毎年全員ワクチンを打つようにしていますが、どうしてもプチインフル貰ってしまう場合がありますよね〜、学校は周りにインフル罹患者が多すぎますから。大蛇三等1578.9mですか?!足下危ういとこですからね、全く気が付いていませんわ〜今度行った時は慎重に探してみます!私、今週末はお山ナシなのですが、もしかしたら月曜日に稲村行けるかも〜って思ってます。霧氷が残っててくれたら良いな!
2018/3/8 21:22
Re[3]: 三角点
akirasさん、またまたこんばんは〜

ワクチンは1回しか打ったことないですが、こんだけ苦しむんやったら
来シーズンはやっぱり打つようにしますわ!
で、そうそう大蛇三等1578.9mは、大台ヶ原の周遊コースを歩く時は
地図も見ないし、いつもあの絶景に気を取られてしまってて、三角点が
あることすら気付いてなかったです。
実際はどうなんでしょうね?標石はあるんでしょうかね?
気になると、ドライブウェイの開通が待ち遠しくなりますね。
月曜日も天気良さそうですね!
稲村はまたバリかな?
気をつけて、楽しんで来て下さいね!
2018/3/8 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら