ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397926
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ポンポン山(フクジュソウを訪ねて)

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
11.9km
登り
714m
下り
679m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:52
合計
3:30
9:12
7
善峯寺バス停
9:19
9:40
37
善峯寺
10:17
10:17
8
10:38
10:53
9
11:02
11:03
9
11:12
11:22
73
12:35
12:40
2
◆ポンポン山の次に登った中山連山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1397927.html
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
阪急バス(JR向日町〜善峯寺:350円)
【復路】
高槻市営バス(出灰〜JR高槻駅北:440円)
その他周辺情報 善峯寺拝観料:500円
バスを降りると、まずは西国三十三所霊場第20番札所の善峯寺に向かいます。平安時代中期の長元年間に源算上人により創建。歴代皇室の崇敬篤く、「西山門跡」の別称も。徳川5第将軍綱吉の生母桂昌院の援助により復興されたという山門をくぐって、
2018年03月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/10 9:19
バスを降りると、まずは西国三十三所霊場第20番札所の善峯寺に向かいます。平安時代中期の長元年間に源算上人により創建。歴代皇室の崇敬篤く、「西山門跡」の別称も。徳川5第将軍綱吉の生母桂昌院の援助により復興されたという山門をくぐって、
観音堂に進み出で、参拝を済ませます。京都市街を見下ろす高台に諸堂が並び建ち、
2018年03月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 9:21
観音堂に進み出で、参拝を済ませます。京都市街を見下ろす高台に諸堂が並び建ち、
桂昌院しだれ桜の下から、「日本一の松」と称される遊龍の松越しに経堂と多宝塔を眺めるのは趣きがあります。
2018年03月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 9:28
桂昌院しだれ桜の下から、「日本一の松」と称される遊龍の松越しに経堂と多宝塔を眺めるのは趣きがあります。
善峯寺を後にしてポンポン山へ。杉の植林の中の道に入ります。
2018年03月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/10 10:03
善峯寺を後にしてポンポン山へ。杉の植林の中の道に入ります。
尾根の上に出ます。
2018年03月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 10:10
尾根の上に出ます。
その先で、大沢から上がってきたおおさか環状自然歩道と合流すると、
2018年03月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 10:14
その先で、大沢から上がってきたおおさか環状自然歩道と合流すると、
ほどなく、ベンチが置かれた釈迦岳の頂上に達しますが、見晴らしが開けるわけでもないので先を急ぎます。
2018年03月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 10:17
ほどなく、ベンチが置かれた釈迦岳の頂上に達しますが、見晴らしが開けるわけでもないので先を急ぎます。
釈迦岳からの下り道は足下が白くなります。
2018年03月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 10:19
釈迦岳からの下り道は足下が白くなります。
紅白にペイントされた北河内線11号鉄塔の先で、東海自然歩道と合流し、
2018年03月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 10:26
紅白にペイントされた北河内線11号鉄塔の先で、東海自然歩道と合流し、
なだらかな尾根道を進んでから、緩やかに登っていくと、
2018年03月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 10:31
なだらかな尾根道を進んでから、緩やかに登っていくと、
ポンポン山の頂上に到着します。早速眺めに期待したいところ。北面には丹波高地を見渡し、右手には愛宕山が目立ちます。
2018年03月10日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/10 10:39
ポンポン山の頂上に到着します。早速眺めに期待したいところ。北面には丹波高地を見渡し、右手には愛宕山が目立ちます。
愛宕山をズームアップ。
2018年03月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/10 10:40
愛宕山をズームアップ。
南面は淀川流域の大展望。
2018年03月10日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/10 10:43
南面は淀川流域の大展望。
左手には、洛南方面の眺め。
2018年03月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/10 10:44
左手には、洛南方面の眺め。
右手に見通すのは大阪市街。霞んでいますが、肉眼では都心の高層ビル群のシルエットがはっきりと認められました。
2018年03月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 10:46
右手に見通すのは大阪市街。霞んでいますが、肉眼では都心の高層ビル群のシルエットがはっきりと認められました。
ポンポン山の頂上にて。頭上には青空が広がります。
2018年03月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/10 10:45
ポンポン山の頂上にて。頭上には青空が広がります。
頂上を後にすると、西尾根を下ります。
2018年03月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 10:55
頂上を後にすると、西尾根を下ります。
明るい雰囲気のリョウブの丘を経て、
2018年03月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/10 11:04
明るい雰囲気のリョウブの丘を経て、
こちらの分岐から福寿草観察園に向かいます。滑りやすい急坂を下ってテントで受付を済ませると、
2018年03月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 11:08
こちらの分岐から福寿草観察園に向かいます。滑りやすい急坂を下ってテントで受付を済ませると、
ネットフェンスの中のフクジュソウ群生地へ。どうやら見頃は過ぎたようで、斜面に咲くフクジュソウは疎らといったところですが、
2018年03月10日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/10 11:13
ネットフェンスの中のフクジュソウ群生地へ。どうやら見頃は過ぎたようで、斜面に咲くフクジュソウは疎らといったところですが、
降り注ぐ陽の光を一身に浴びて、艶やかな黄金色の花弁を輝かせる姿は見事。
2018年03月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/10 11:14
降り注ぐ陽の光を一身に浴びて、艶やかな黄金色の花弁を輝かせる姿は見事。
こちらは双子。
2018年03月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/10 11:16
こちらは双子。
さらに三つ子も。晴れ渡った空の下で咲き競うフクジュソウに魅了されます。
2018年03月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/10 11:20
さらに三つ子も。晴れ渡った空の下で咲き競うフクジュソウに魅了されます。
西尾根に復帰して、木立越しに愛宕山を眺めながら先に進みます。緩やかなアップダウンを繰り返し、
2018年03月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 11:36
西尾根に復帰して、木立越しに愛宕山を眺めながら先に進みます。緩やかなアップダウンを繰り返し、
ツバキを見つけ、
2018年03月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/10 11:48
ツバキを見つけ、
ツツジの丘を過ぎると、痩せ尾根を下降します。
2018年03月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 11:51
ツツジの丘を過ぎると、痩せ尾根を下降します。
やかんがぶらさげられた分岐に達すると、森の案内所へ続く道を見送り、左に折れて出灰に進路を向けます。
2018年03月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 11:56
やかんがぶらさげられた分岐に達すると、森の案内所へ続く道を見送り、左に折れて出灰に進路を向けます。
杉林の中を下って、車道に合流します。この先は車道歩きとなり、
2018年03月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 12:05
杉林の中を下って、車道に合流します。この先は車道歩きとなり、
出灰川に沿って民家が点在する長閑な出灰集落を進みます。
2018年03月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 12:14
出灰川に沿って民家が点在する長閑な出灰集落を進みます。
こちらは高槻市出灰ですが、出灰川の対岸は、京都市西京区大原野出灰町。
2018年03月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 12:24
こちらは高槻市出灰ですが、出灰川の対岸は、京都市西京区大原野出灰町。
素盞嗚神社に立ち寄ります。スサノオノミコトを祀り、鳥居の左手には樹齢約400年というカツラの巨木がそびえ立ちます。
2018年03月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/10 12:39
素盞嗚神社に立ち寄ります。スサノオノミコトを祀り、鳥居の左手には樹齢約400年というカツラの巨木がそびえ立ちます。
府道枚方亀岡線に合流すると、出灰バス停に到着です。お昼をいただきながら、13時のバス便を待つこととします。
2018年03月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/10 12:42
府道枚方亀岡線に合流すると、出灰バス停に到着です。お昼をいただきながら、13時のバス便を待つこととします。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

大原野森林公園のフクジュソウは盛りを過ぎていましたが、何とか間に合いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら