記録ID: 1400598
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
18切符で行く、残雪の入笠山
2018年03月11日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 891m
- 下り
- 285m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:14
距離 7.3km
登り 907m
下り 285m
10:33
0分
スタート地点
13:47
深雪であれば時間もかかりそうですが、しっかり踏み固められて、急斜面でなければスパイク無しでもいけます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
無料シャトルバスが10時に迎えに来て10分でスキー場。 無料バスは1日往復2本程度なので自由度が少ないです。 ゴンドラ往復は通常1650円ですが、ネットの割引画像で200円引き。 復路はバスが15時と17時しかなく、15時に乗りました。 特に富士見駅からのダイヤに合わせた感じではないです。 富士見駅からは登り列車が1時間置きしかなく、15:36発に乗って甲府駅で途中下車。 途中、車両点検で遅延していましたが、飲み屋探し。 甲府駅からは19:45発で、大月駅で乗り換え。17分あるので下車してウロウロ。 20:50発は東京からの折り返しで、車両は中央快速でした。 いつもそうですが、朝一の中央線は、徹夜明けの新宿から多くの人が乗っています。車両も暖かい。 中央本線の車両は車内は寒く、あまり寝られません。 昼になると随分暖かくなります。 中央快速の車両は暖房が効き過ぎて暑いくらいです。大月からは時間が長いのでお尻が熱くて低温ヤケドしそうになり、熟睡できません。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は少し降ったようですが、これからは溶けていくのみでしょう。 雪山は1、2週間で終わりそうです。 |
その他周辺情報 | 近くにゆーとろん水神の湯があるのですが、富士見パノラマリゾート山麓から歩いて10分ちょっと、帰りは登り返して、シャトルバスの15時か17時に合わせ戻る必要があり、車がないと使い勝手が悪いです。富士見駅までは歩けなくも無いですが、40分くらいかかるようなので、風呂上がりに風が吹き荒ぶ中、歩くのもためらいました。 |
写真
感想
日帰りスキーバスツアーはなかなか空席がなく、天気を見てからは予約が取れない中、18切符を使えば、時間がかかるが自由度が高いので個人的には合ってるかも。
晴天の中の雪山ハイクはそれだけで気持ちいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
でましたね、18切符の旅。お疲れ様!
あと二週間もすれば東京でも桜がさく時期だと思うと、楽に行ける所で真っ白な山が見られるのもラストチャンスですよね。大雨が降ったら終わり、みたいな。写真の赤岳も雪少ない感じ。
私ももう少し真っ白い山+青空の写真を撮りたいので、急がねば(笑
この時期でもできるだけアプローチから雪があるところに行かないと、下山時の泥濘みで汚れるとがっかりです。春の嵐と雪崩にも注意です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する