ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1402556
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

絶景の谷川岳(天神尾根→オキの耳)日帰り

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
lecielbleu その他1人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
730m
下り
730m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:40
合計
4:45
9:40
5
10:30
10:30
40
11:10
11:10
20
11:30
11:30
15
11:45
11:45
5
11:50
11:55
15
12:10
12:30
15
12:45
12:45
5
12:50
13:00
10
13:10
13:10
15
13:25
13:25
20
13:45
13:50
10
14:00
14:00
15
14:25
天候 天気予報では晴だったのですが、あいにくの天候不良回復遅れでガス
AM:曇り→ガス PM:快晴→夕刻は吹雪 
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<公共交通機関利用>
7:53 JR上毛高原駅 8:00 関越交通路線バス @1250円(片道)
*バス+ロープウエイセット券 上毛高原駅観光案内所にて販売しています。
@3850円で安いので、駅に着いたら、バスに並ぶ人と、券を買う人に分かれて
行動するのが良いです。
8:45 谷川岳ベースプラザ(土合口駅) 9:15 ロープウエイ @2060円(往復) 
9:30 天神平駅
*初便のロープウエイは、スキーヤーとボーダーがチケットとリフト券の購入で、
長い列を作ります。セット券を買っていれば並ぶ必要はありません。

*復路、電車が混んでいます。また乗り継ぎも悪く1時間に1本の列車をはずすと
バスも、電車もなかなかきません。帰りの電車の調整をあらかじめ行ってから、
登るのがbetterです。土日は、帰りの上り東京方面への新幹線は、ガーラからの
乗客で、混んでいます。(立ち席OKなら問題ありません。) 
コース状況/
危険箇所等
天神尾根の積雪はよくしまっていてアイゼンも効き歩きやすい雪道でした。
熊穴沢手前の雪洞は4〜5個掘られていました。ちょうど、出発する頃でし
たが、フラッグのある側には近寄らないようにして、進みます。
天狗の留まり場から先、クラックはなくガスっていた時は旗を頼りに登り、
肩の小屋まで進みます。帰りは、快晴だったので、ここを行きは、恐る恐る
登っていたかと、唖然とするのですが、ひたすら登り、小屋横の標識へ。
そこから約10分でトマの耳頂上へ到達です。さらに、下り登り返して、10分
でオキの耳の頂上へ。北東側に雪庇は発達しています。踏み跡は、巻いてい
ますが、ガスの時は、近寄らないように注意が必要です。
オキの耳山頂は登山道のすぐ北東に雪庇が発達しています。頂上で写真を
撮影していると、いつのまにか雪庇の上に乗っているひとがいます。近寄ら
ないようにしたいものです。
午後の下りの天神尾根は雪も腐りアイゼンが効きませんでした。穴熊沢付近
では、足も絡まりがちですので、一度小休止して、整えたほうが無難です。
その他周辺情報 水上温泉に復路のバスがよります。そのあとにバスがあれば、立ち寄って、
帰ると良いと思います。私たちは、次のバスが30分後だったので、諦め、
上毛高原駅へ向かいました。
登り始めの天神平、ガスっていて、滑走不良ですと
2018年03月11日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 9:40
登り始めの天神平、ガスっていて、滑走不良ですと
登り始めます
2018年03月11日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 9:50
登り始めます
出合いから、天神尾根へはいります
2018年03月11日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:09
出合いから、天神尾根へはいります
雪洞地帯を登って行きます。
2018年03月11日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:13
雪洞地帯を登って行きます。
きつい登りを越えると
2018年03月11日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:21
きつい登りを越えると
熊穴沢避難小屋へ。例年通り埋まっています。下も良くみえません
2018年03月11日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:34
熊穴沢避難小屋へ。例年通り埋まっています。下も良くみえません
さらに尾根を登ると、白と黒の世界へ
2018年03月11日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:50
さらに尾根を登ると、白と黒の世界へ
きつい登りをひたすら上へ
2018年03月11日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 10:53
きつい登りをひたすら上へ
天狗の留まり場まできました
2018年03月11日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:12
天狗の留まり場まできました
さらにガスの中を進むと、少し青空が、
さらにガスの中を進むと、少し青空が、
急にガスが切れました
2018年03月11日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:23
急にガスが切れました
ブルーとホワイトの世界へ
ブルーとホワイトの世界へ
完全にガスが晴れました
2018年03月11日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:27
完全にガスが晴れました
ようやく、肩の小屋横の分岐へ
2018年03月11日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:47
ようやく、肩の小屋横の分岐へ
山を見ると雲が流れています
2018年03月11日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:47
山を見ると雲が流れています
下界が見えてきました
下界が見えてきました
くっきりです
程なくトマの耳に登頂
程なくトマの耳に登頂
絶景に皆言葉を失っています
2018年03月11日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:54
絶景に皆言葉を失っています
オキノ耳に向かいます
2018年03月11日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:57
オキノ耳に向かいます
見えました。頂と雪庇が
2018年03月11日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 11:57
見えました。頂と雪庇が
回り込んで、頂上を目指します
2018年03月11日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:03
回り込んで、頂上を目指します
登頂です
2018年03月11日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:14
登頂です
一ノ倉岳側で、食事をする人たちも。なんと、無風。
2018年03月11日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:15
一ノ倉岳側で、食事をする人たちも。なんと、無風。
再び、言葉を失います
2018年03月11日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:15
再び、言葉を失います
雪庇の上に行くのは気をつけましょう
2018年03月11日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:16
雪庇の上に行くのは気をつけましょう
何枚写真をとっても着きないので、そろそろトマに戻ります
2018年03月11日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:40
何枚写真をとっても着きないので、そろそろトマに戻ります
トマも切れています
2018年03月11日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:42
トマも切れています
登り返します
トマに戻ってきました
2018年03月11日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:46
トマに戻ってきました
肩の小屋で、靴を締め直します
2018年03月11日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 12:57
肩の小屋で、靴を締め直します
まだまだ良い天気です
2018年03月11日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:03
まだまだ良い天気です
ゲレンデのような斜面です。
2018年03月11日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:10
ゲレンデのような斜面です。
登りの時とは違いくっきり見えます
2018年03月11日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:10
登りの時とは違いくっきり見えます
天神尾根を下って行きます
2018年03月11日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:24
天神尾根を下って行きます
頂上を振り返ると、雲が出ています。
2018年03月11日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:24
頂上を振り返ると、雲が出ています。
熊穴沢の上部まで戻ってきました
2018年03月11日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:25
熊穴沢の上部まで戻ってきました
天気がどんどん下り坂です
2018年03月11日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 13:56
天気がどんどん下り坂です
天神平に戻り、下山、なんとここで吹雪いてきました。わずか2
時間の晴れ間でした。
2018年03月11日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3/11 14:35
天神平に戻り、下山、なんとここで吹雪いてきました。わずか2
時間の晴れ間でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール ハーネス カラビナ スリング
共同装備
昼ご飯 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ファーストエイドキット ツェルト ロープ

感想

ゲレンデは、滑走不良でボーダーも少ないガラガラのロープウェイ。ホワイトアウトしそうな天神尾根を登っていくと、5パーティくらいが、ちょうど雪洞から出発するところでした。昨年は掘って泊まったっけな。そのまま登ると熊穴沢へ。意外と雪は多く、アイゼンの締まりもいいです。そのまま天狗の留まり場に向かっていると、次第にガスが晴れてきて、ブルーな世界が出現!キタ〜。トマの耳では、快晴無風の景色が。谷川岳登山3度目にして、初めてオキの耳が見え、絶景の耳の間の歩行が楽しめ最高。下りは、雪が腐ってしまい、アイゼンがほぼ効きませんでした。夕刻からは吹雪いたので、わずか3時間ばかりの、絶景でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら