ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1405263
全員に公開
山滑走
北陸

大長谷1067.9m無名峰 命名 獄風山!

2018年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
6.1km
登り
896m
下り
614m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
8:01
239
スタート地点
12:00
ゴール地点
GPSデータの最後がなぜかトンでいる。
天候 快晴だが風強し
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大長谷温泉で集合し、Chikauさんのクルマに便乗して取付き場所へ向かいました。
コース状況/
危険箇所等
全般的にザラメ。上部は金曜日あたりに降ったであろう雪が腐っている。スリッピーな状況プラス滑走時は妖怪イタツカミが不意に出没!!
その他周辺情報 このエリア、外しちゃならない大長谷温泉。460円也。ハルちゃんも看板犬を務めてました。
大長谷温泉から取付き場所までChikauさんのクルマで。
十分なスペースあり。
2018年03月18日 07:52撮影 by  SOV32, Sony
3/18 7:52
大長谷温泉から取付き場所までChikauさんのクルマで。
十分なスペースあり。
この先の杉林から取付いてみます。帰路、写真左側から巻いたらずい分楽だった。
2018年03月18日 07:52撮影 by  SOV32, Sony
3/18 7:52
この先の杉林から取付いてみます。帰路、写真左側から巻いたらずい分楽だった。
上部は急斜面&雪切れ
2018年03月18日 08:04撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:04
上部は急斜面&雪切れ
落とし穴もあるでよ
2018年03月18日 08:07撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:07
落とし穴もあるでよ
トイレだね。
2018年03月18日 08:09撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:09
トイレだね。
乗り上げると適度な間隔な杉林が出現
2018年03月18日 08:12撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:12
乗り上げると適度な間隔な杉林が出現
杉林が終わると感じのいい場所に
2018年03月18日 08:33撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:33
杉林が終わると感じのいい場所に
なかなか良い感じ
2018年03月18日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/18 8:35
なかなか良い感じ
この先のコルに登り上げることに
2018年03月18日 08:39撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:39
この先のコルに登り上げることに
コルに向かって
2018年03月18日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 8:48
コルに向かって
登り上げ途中より。なかなか良さげでしょ
2018年03月18日 08:50撮影 by  SOV32, Sony
3/18 8:50
登り上げ途中より。なかなか良さげでしょ
細尾根は雪がかなり溶けていた
2018年03月18日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:54
細尾根は雪がかなり溶けていた
ヘルベントさん
2018年03月18日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:58
ヘルベントさん
コルに登り上げ、EL704m通過後あたり。細尾根をChikauさんが攻める!!
2018年03月18日 09:00撮影 by  SOV32, Sony
3/18 9:00
コルに登り上げ、EL704m通過後あたり。細尾根をChikauさんが攻める!!
さあ、行くぞ!
2018年03月18日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:05
さあ、行くぞ!
アグレッシブに攻めるChikauさん
2018年03月18日 09:08撮影 by  SOV32, Sony
3/18 9:08
アグレッシブに攻めるChikauさん
雪切れもしばしば。
2018年03月18日 09:30撮影 by  SOV32, Sony
3/18 9:30
雪切れもしばしば。
北方斜面で大規模雪崩跡が。
2018年03月18日 09:37撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 9:37
北方斜面で大規模雪崩跡が。
このあたりは割と快適
2018年03月18日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 9:43
このあたりは割と快適
EL850m付近。この辺りは滑走に良さげな尾根
2018年03月18日 09:43撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 9:43
EL850m付近。この辺りは滑走に良さげな尾根
大長谷川対岸になる仁王山
2018年03月18日 09:48撮影 by  SOV32, Sony
3/18 9:48
大長谷川対岸になる仁王山
ここを登り上げるとピーク!!
じゃなく、もう少し先が三角点設置地点だった。
でも見晴はここがbest!!
2018年03月18日 10:24撮影 by  SOV32, Sony
3
3/18 10:24
ここを登り上げるとピーク!!
じゃなく、もう少し先が三角点設置地点だった。
でも見晴はここがbest!!
直下
2018年03月18日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 10:30
直下
展望を満喫
2018年03月18日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/18 10:30
展望を満喫
1067.9mピーク着!!
2018年03月18日 10:34撮影 by  SOV32, Sony
2
3/18 10:34
1067.9mピーク着!!
山頂です。休憩しよう!
2018年03月18日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:38
山頂です。休憩しよう!
いえーい!
2018年03月18日 10:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/18 10:39
いえーい!
滑走開始
2018年03月18日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:40
滑走開始
Chikauさん滑走の図。カメラ引っ張り過ぎでした。m(_ _)m
2018年03月18日 11:51撮影 by  SOV32, Sony
1
3/18 11:51
Chikauさん滑走の図。カメラ引っ張り過ぎでした。m(_ _)m
ヘルベントさんの滑り
2018年03月18日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:54
ヘルベントさんの滑り
悪雪もなんのその
結構ザラメを堪能してました。(hell)
2018年03月18日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 11:54
悪雪もなんのその
結構ザラメを堪能してました。(hell)
もうじきです
2018年03月18日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:59
もうじきです
到着
2018年03月18日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 12:01
到着
帰ってきた
2018年03月18日 12:02撮影 by  SOV32, Sony
3/18 12:02
帰ってきた
帰路に撮影。感慨にふける。
2018年03月18日 13:14撮影 by  SOV32, Sony
3/18 13:14
帰路に撮影。感慨にふける。

感想

ヘルベントさんの無名峰ハントに同行させてもらった。同じIMPのメンバーでありながら、タイミングが会わずに実は初めての山行である。ヘルベントさんは仲代達矢に似た風貌の渋い方だった。

挨拶をかわして、取り付きへ。ラッセルはないので、二人して話をしながらのんびりと登行する。雰囲気が良い疎林帯を抜けたら尾根に入る。ここもしばらく進むと雪が切れたりして、登りにくいが、モンキークライムなどしてなんとか雪を繋いで登っていった。

天気も良く、青空と周囲のヤマを見ながら登行するのも楽しかった。ピークはふたこぶ状になっていて、最初のピークは展望が良かった。ちょっと風が強いので、奥の三角点があるところに進み、大休止。ここでヘルベントさんから、サブライズのマス寿司を頂いた。あまりにも美味しくて、店の名前を聞いたら、「今井」という店だった。今後はこの店で購入しよう。ヘルベントさん、ありがとうございました。最高でした。

山頂でゆっくりして、いよいよ滑走だ。雪が切れていたり、ツリーホールがあるので、二人で離れない様に慎重に滑走する。途中から、雪が繋がりだして、このあたりで自由に滑り、あっという間に下山となった。

今回はレコがないヤマに登頂できて楽しかった。雰囲気が良いので、新雪の時期はきっとパウダー滑走満喫の楽しい斜面になるだろう。また、ちょっと覗いた谷などもきっと良い思いをするだろうなと思ったので、ぜひとも再訪したいものである。ヘルベントさんの開拓したヤマで、けっこう風が強かったから、山名は「獄風山」でどうだろうか・・・ヘルベントさん、ありがとうございました。また同行させてください。

今日は毎度の変態未登頂ツアーにChikauさんが乗っかり、富山県八尾町の大長谷地区無名峰1067.9mピークへコラボツアーと相成りました。

明日から天気が崩れるという予報の裏付けでしょう、日本海を通過中の低気圧に向け南風が強く吹き込む中、スタート。杉の植林帯を登り上げると適度な斜度の広葉樹林帯に。どちらも樹間は程よく、滑走には問題ないレベル。パウダー時期はとても楽しみな所です!!!

EL704mから先は細尾根で、途中、雪切れ箇所も何か所か出現。Chikauさんが板を脱ぐことないルートを開拓し、高度を稼ぎます。EL800m付近からは尾根は広くなり快適な登行を刻み、ピーク手前の急登をこなしてゴール!!
かと思いきや、本当のピークはもう少し先。眺望はここのほうが良いのですが、やはりピークは落としておかなければ。若干のアップダウンをこなし1067.9mピーク着。

30分ほど休憩し、滑走へ。基本的にはザラメですが、ストップスノーも混じり、注意しながらの滑走です。下部は快適なザラメとナイス斜面とがマッチし春スキーを堪能してのゴールでした。

ここは細尾根も雪さえ十分着いていれば問題ない斜度なので、厳冬期なら上から下までパウを楽しめそうなナイスコースです。
また一つ大長谷にゲレンデが増えた。そんな山行となりました。

昨日は御前岳〜猿ヶ馬場〜籾糠コースをこなしてきたChikauさん。距離は短いが今日はなかなかテクニカルだったこのルートをそつなくこなすフィジカルに脱帽です!!これからも変態ツアーを企画していきますので、アドベンチャーを楽しみましょう!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

大雪だった割には
今年はいっぱい降ったと聞いていましたが、雪解けが早いのですか?3月半ばってこんな感じでしたっけ?
昨シーズンのhellbentさんのマニアック五箇山山行をたどろうと思っていたんですがかなわず残念でした。チカさんもマニアックの仲間入りかな(笑)
2018/3/19 21:11
Re: 大雪だった割には
レッズさん、こんばんは。このあたりはもう賞味期限がギリギリでしたね。利賀の方はまだまだ大丈夫だと思いますけど。無名峰ですが、今回のようにアドベンチャースキーは楽しいですね。原点って言うか・・・大自然の中を自由に移動するって、ヤマスキーならではですね。
2018/3/19 22:04
Re: 大雪だった割には
redsさん、お久しぶりです!!お元気そうでなによりです。
日の当たる細尾根は日射や雪の付き具合で雪切れが早くなるのでは?と思います。
とはいえ他のナイスバーンは結構楽しめましたよ。
この界隈、まだまだ隠れたゲレンデがありそうです。おそらく来シーズンの開拓になりそうですが、乞うご期待!!
2018/3/19 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら