記録ID: 140694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山
2011年10月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 941m
- 下り
- 749m
コースタイム
7:30ジャスコ(集合)-8:10いぼとり公園(集合)-9:00上丹生登山口-9:45一の谷出合-10:45漆ヶ滝-11:50井戸ヶ洞-12:15四丁横崖-12:55経塚山-13:15山頂14:15-15:00近江見晴らし台(5合目)-15:25汗拭き峠-15:30かなや-15:45榑ヶ畑登山口
天候 | 晴れているが、遠くが霞んで見えない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どちらも駐車場は10台ちょっとのスペース。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日、36会の上級者は穂高に挑戦。 上級者以外は霊仙山に。ヒルの心配がなくなったので、谷山谷コースから登ることにしました。霊仙山の中では変化に富んだ1番いいコースですねぇ。 本日が登山デビューの田辺さん(通称アラレちゃん)もスムーズに登れました。それもカサジンさんのペース配分のおかげかと。ありがとうございました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1656人
登山が楽しいのはなぜ?
山、コース、天気、山頂のカップ麺?やはり人ですかねぇ?
険しいコースでしたが緑や滝が綺麗で癒されましたね(*´ω`*)モツ鍋とカップ麺もウマかった!!
写真アップしました〜
が!!!並び替えボタン?を押してしまってゴッチャになりました(´;ω;`)すみません
変な顔文字入ってるのが載せたものですm(__)m
漆ヶ滝で沢山のマイナスイオンあびて最高でした♪
食事の時のコップにいた、てんとう虫はまだ山頂で元気にしてるかな?
決して食べてませんので・・・
もつ鍋、焼肉等々考えるの楽しくなってきました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する