ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1407092
全員に公開
雪山ハイキング
東北

残雪の稲庭岳

2018年03月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
617m
下り
610m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:20
合計
4:30
10:30
170
スタート地点
13:20
13:40
80
15:00
ゴール地点
天候 曇り時々小雪、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
牛舎隣接の道から尾根に取り付きました。
2018年03月20日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 10:29
牛舎隣接の道から尾根に取り付きました。
杉の林を抜けると、これでもか!と牧場が続きます。
2018年03月20日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 10:54
杉の林を抜けると、これでもか!と牧場が続きます。
牧場はどれも同じような風景なので、送電線や風車などを目印にします。
2018年03月20日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 11:12
牧場はどれも同じような風景なので、送電線や風車などを目印にします。
風力発電の風車は3基あり、2つが稼働していました。
牧場は所々土が出ていましたが、スキーを肩に担ぎあちらこちらに散りばめられた牛のブツをさけながらショートカットしました。
2018年03月20日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 11:20
風力発電の風車は3基あり、2つが稼働していました。
牧場は所々土が出ていましたが、スキーを肩に担ぎあちらこちらに散りばめられた牛のブツをさけながらショートカットしました。
振り返ると、七時雨山と岩手山がきれいに鎮座しています。
2018年03月20日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 11:21
振り返ると、七時雨山と岩手山がきれいに鎮座しています。
今日は岩手県中晴れ予報なのに、ん?!
2018年03月20日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 11:49
今日は岩手県中晴れ予報なのに、ん?!
もぐもぐタイム
今日の賞味期限切れ寸前は、ペットボトルの水だけです。8月5日までのようですが、封を切らなければ30年くらい大丈夫のような気もするのですが( ´艸`)
2018年03月20日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 12:19
もぐもぐタイム
今日の賞味期限切れ寸前は、ペットボトルの水だけです。8月5日までのようですが、封を切らなければ30年くらい大丈夫のような気もするのですが( ´艸`)
黒ムーミンの気配はまだありませんでした。
2018年03月20日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 12:36
黒ムーミンの気配はまだありませんでした。
ビクトリーロードです。
メローな斜面がほとんどだったので、それほどときめきませんでした。
2018年03月20日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:18
ビクトリーロードです。
メローな斜面がほとんどだったので、それほどときめきませんでした。
頂上の三角点
新しいです。頭が山座同定仕様になっていますが、、、
2018年03月20日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 13:28
頂上の三角点
新しいです。頭が山座同定仕様になっていますが、、、
図と山の方向がややズレている。ご愛敬です。
2018年03月20日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 13:38
図と山の方向がややズレている。ご愛敬です。
サングラスの落し物がありました。ケースの中を見てみると、立派な黒縁、止紐?にはチャムスのロゴが入っています。
2018年03月20日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:34
サングラスの落し物がありました。ケースの中を見てみると、立派な黒縁、止紐?にはチャムスのロゴが入っています。
ケースごと棒に留められていたので、元のように戻しておきました。
2018年03月20日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:35
ケースごと棒に留められていたので、元のように戻しておきました。
ストップ雪のためテレマークはけっこう難しく、樹林帯では1回木に激突しました(´;ω;`)ウッ…
斜度があればなんとかなりますが。
2018年03月20日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 13:58
ストップ雪のためテレマークはけっこう難しく、樹林帯では1回木に激突しました(´;ω;`)ウッ…
斜度があればなんとかなりますが。
下に降りれば降りるほど、ほとんど腫れ物に触るような繊細なタッチでスキーをずらします。
2018年03月20日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 14:09
下に降りれば降りるほど、ほとんど腫れ物に触るような繊細なタッチでスキーをずらします。
のどかな雰囲気、、、好きだな。
2018年03月20日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 14:14
のどかな雰囲気、、、好きだな。
ほぼ平地をだましながらターンする楽しさを見つけ出しました( ´艸`)
2018年03月20日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 14:37
ほぼ平地をだましながらターンする楽しさを見つけ出しました( ´艸`)
帰りの道中、西根から見た岩手山があまりにも美しかったです。
2018年03月20日 16:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 16:01
帰りの道中、西根から見た岩手山があまりにも美しかったです。

感想

昨日は網張スキー場で「てれまくり」+温泉+夜に若者2人とボルダリング。今日は休養日かなと思ったのも束の間、てんくら予報では好天気になり「A」(登山日和)とのこと。
ならばとばかりにテレマークスキーを武器に稲庭岳に繰り出しました。牧歌的な雰囲気もメローな斜面に腐れ雪も申し分なく楽しめました。なんせ予報通り天気はどんどんよくなり、七時雨も岩手山もばっちりなんですから。林の中の雪も重く、曲がり切れないで太さ30儖未量擇坊稙佑靴燭里玉に瑕でしたが( ´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

身体が若いですね✨
yamazukinさん。ほぼ毎回2連チャンでの行動力は凄いですネ‼️😊👍

私は一回登ると六日は休まないと体力が回復しないで胸にあるカラータイマーが赤色です。(ノ_<。)
2018/3/20 23:52
Re: 身体が若いですね✨
gikyuさん
疲れるようなことをやってないので、回復も早いのだと思います。スキーは3時間券(そのうち40分位は昼食タイム(笑))、ボルダリングはすぐ落ちるのでパンプもせず、、、等々。
gikyuさんのようなハードルートを登れば1か月くらいの休養が必要だろうなぁ。
2018/3/21 8:12
快晴の
違った方向から同じ綺麗な岩手山を眺めていましたね〜🎵どちらも最高の天気でしたね(^^)d ボルダにスキーに山に温泉…さすがタフだ…山師  
2018/3/21 3:23
Re: 快晴の
ハイキングのようなゆるい山歩きもいいな、と感じた一日でした。七時雨もこっちにも来てと言っているような気がしました。

A君が転勤で故郷S県に帰ることになり、置き土産にボルダリングの新課題をいくつか作りました。3級くらいのグレードですが、、、、、、登れません!
落としに来てください
2018/3/21 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら