記録ID: 1412802
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
大倉〜丹沢山ボッカトレ
2018年03月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:39
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,800m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔の岳より先で雪が、溶けて水たまり、泥んこ祭りまではまだ。たまに雪ザクザク。軽アイゼンはいらない。泥よけは必要。 |
その他周辺情報 | 見晴茶屋のすぐ上にマメザクラ。あとはまだ何も咲いていない。 |
写真
感想
22月以来のボッカトレ。久しぶり過ぎてきつかったあ!
時間かかって、さらに、翌日はふくら脛パンパンで階段の下りがきつい(>_<)
来月もやります!来月は新緑が見えるだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f9adc013068057fc283c1ddda788bb9fd.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する