記録ID: 1421618
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢/大山
2018年04月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf98caaf4c5688ea.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 949m
- 下り
- 942m
コースタイム
天候 | 曇り、山頂滞在時間中一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉「弘法の湯」 |
写真
撮影機器:
感想
前の会社で山歩きをしていた仲間からお誘いいただき、久しぶりに丹沢大山に行ってきた。
定年退職をする仲間を山頂でおもてなししようという企画。
若い子たちが食事やらプレゼントやらいろいろ考えてくれたようです。
天気は晴れの予報だったが、残念ながら終始曇り。幸い山頂滞在時間中は少し晴れて風もなく、穏やかな時間でした。
山メシはびっくりドンキーのプレートを真似たというハンバーグカレープレート。
チーズトッピング付き。
味もボリュームも大満足でした。
デザートもプチケーキでおいしくいただきました。
下山時は残念ながら一人が両足ともつってしまうアクシデントでケーブルカー利用の下山となりました。
下山後の楽しみは鶴巻温泉「弘法の湯」
洗い場が満員状態の混みようでしたが、汗を流し、リフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する