記録ID: 1422196
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
草戸山 相原駅〜七国峠〜城山湖〜拓大尾根〜高尾駅
2018年04月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 464m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:33
距離 15.7km
登り 464m
下り 435m
【本日の確認生物】ムクドリ・シジュウカラ・エナガ・ウスアオエダシャク
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
![]() 【復路】高尾駅 ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
【七国峠ハイキングコース】![]() ![]() ![]() ![]() 【穴川トレイル(勝手に命名)】 ![]() ![]() 【初沢川源流ルート(勝手に命名)】 ![]() ![]() でも道いっぱいに咲誇るニリンソウ・ヤマルリソウ・ヨゴレネコノメソウには感動しました。 ![]() ![]() |
その他周辺情報 | ![]() ■相原駅前 ローソン ■小松橋交差点 セブンイレブン |
写真
撮影機器:
感想
土曜日の天気は良くない予報だったので軽めのお散歩プランとし、先週行けなかった高尾北口山麓酒場で一杯という感じに決め、目覚ましセットは無し。
ところが朝起きると良い天気!予定より早めの出発で1ステージ追加した今回のプランとなりました。
前々から気になっていた草戸山から高尾駅へ至る谷ルート、高尾詳細図では実線ルートになっているのでお気楽林道歩きと思ってましたが、行ってみてビックリのアドベンチャーコースなのでした・・これは守屋さんにしっかり報告しないといけませんね〜
今日はあさかわに飲みに行くプランでしたが、こちらは想定以上の盛り上がりで楽しき時間はあっという間に過ぎて行くのでありました
Thanks to muttyann & satsumaogojo,kagenobu master"T".
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
subaruさん、おはようございます。
わりと地味なコースで花とプチバリを楽しんだようですね。
展望らしきモノが少ないようですが、景色より歩き?
締めはいつも充実ですね!
washinさまコメントありがとうございます
まぁ天気が悪そうなので早めにあさかわへ行こうと考えたルートですが・・先週に引き続き地味なコースでした
今週末の天気はどうなるんでしょうね〜
subaru5272
subaruさん 楽しい時間ありがとうございました😊
想定外の道を超えてお疲れ様でした
でも、、ニリンソウの群生地すっごいですね、、日影も負けるかもです、、
こんなに由緒在る道なんですね
相棒も楽しくてとても有意義な時間ありがとうって感謝してました😊
Tさんの一面見れてビックリしたようです‼
Yさんもツッコミ面白くて最高ですね
また楽しき時間共有出来ましたら、、、。
muttyann
muttyannさま今晩は〜
土曜日はお誘いいただき有難うございました
定例会にしたい感じですね・・
subaru5272
七国峠経由で小松トレイルを繋ぐのはいいですね
新しいルートで高尾に辿り着くのが面白そうですね
拓大尾根からの谷筋ルートは。。
僕は、ちょっと止めとこうかな(笑)
cyberdocさま今晩は〜
もう少し何処かとつなげれば、トレラン向きなコースになると思いますよ
でも後半の谷ルートは加えないのが正解です
subaru5272
subaruさん
こんばんは
七国峠を歩かれましたか
ヤマを始める前に家近くの散歩で歩いたことがあります。
もう一度歩いてレコにしようと思ってはいたのですが、先を越されてしまいました。
今回はバリがないなと思いながら読んでいたら、やっバリでした
スミレ予習して行かないと怖い先生に怒られますよ
´▲織船張椒好潺
アカネスミレ
ぅ泪襯丱好潺
柱頭と側弁の毛の様子が分からないのでミスミレかもです。
hamburg
hamburgさま今晩は〜
コース取りを失敗して後半を歩けませんでしたが、七国峠ハイキングコースは予想以上に良かったです。7月の早朝に歩いてクワガタ採りをしたいなぁ
初沢川ルートは面白いですよ
スミレ学習してますねー
来週の勉強会が楽しみだー
subaru5272
subaru5272さん、こんにちは。
こりゃあ凄いバリですね。そしてニリンソウの数々、草戸山に行ったことがあるが、行くルートを通ったことがありません。ぜひ、このルートを行ってみたいと思いました。
それも、行くならニリンソウが咲くこの季節ですね。
来年、行く時期を見定めたいと思います。
aideieiでした。
aideieiさまコメントありがとう御座います
荒れた道でしたが花は沢山咲いていましたね
subaru5272
拙者も高尾駅集合の
当時は七国峠を通る遊歩道のことを知りませんでしたが、最近、地図を眺めていると、けっこう歩かれているんだなと気になっていました。
最後の初沢川沿いの道は、逆から行くと、高乗寺の犬猫墓地の奥で取り付くことになりますね。
踏跡がない(薄い)だけ、山野草が咲き誇っているのでしょうね。
yamabeeryuさまコメントありがとうございます
七国峠付近の里山はイイですね、ゴルフ場が無ければもっといいいコース取りが出来そうなのに残念です。
ウイークデーには新しき体験が無くなって来た今日この頃・・週末の新発見と五感を活かした行動で、死滅しつつある脳細胞にカツを入れるのは大切な事なんですね
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する