記録ID: 1434418
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ケ岳、御在所岳が丸見え!入道ケ岳
2018年04月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 898m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:32
距離 11.3km
登り 916m
下り 929m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りで使った池ケ谷ルートは超危険! ボディーバランスに自信のない方はやめたほうがいいです。 落ち葉で滑るザレ場で滑る、道が狭い迷いやすい! 初めてあんなに怖い思いした。 人気のないコースで落ちても気付かれないかも。 私は二度と一人で池の谷ルートは行きません。 |
写真
感想
初めから入道ケ岳に登山予定でしたがナビを間違えてENEOSを経由地にしてしまったせいで
降りるインターを不思議に思いながら間違えた。近くに御在所岳があったので変更!
、、でも駐車場、路肩も大混雑!
鎌ケ岳、雨乞岳の武平も大混雑!
やっぱり戻って入道ケ岳へ。
急登が断続的にあってバテバテ。
山頂の広々としたスペースと
鎌ケ岳、御在所岳が丸見えのいい山でしたー。
ただ何気なく行った下山の池ケ谷ルートで何度も木や岩にしがみついたり落ちかけた。椿大神社でお参りしたせいかポールが曲がってしまったが事なきを得た。
あのルートは二度と行かないぞー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する