ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1438053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山カトラ谷 雨の中ニリンソウを求めて・・・

2018年04月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
kurinneko その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
9.7km
登り
1,020m
下り
1,006m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:45
合計
6:23
10:46
13
スタート地点
10:59
11:12
8
11:20
11:20
6
11:26
11:26
25
11:51
11:51
17
12:08
12:08
10
12:18
12:18
6
12:24
13:52
23
14:15
14:15
4
14:19
14:19
5
14:24
14:24
49
15:13
15:13
3
15:16
15:17
4
15:21
15:22
39
16:01
16:01
6
16:07
16:08
7
16:15
16:16
6
16:22
16:22
25
16:47
16:47
22
17:09
ゴール地点
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨ですが出発!
2018年04月25日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 11:08
雨ですが出発!
到着〜 雨早くやんでよ(/ω\)
2018年04月25日 12:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/25 12:24
到着〜 雨早くやんでよ(/ω\)
エンレイソウ
2018年04月25日 13:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 13:18
エンレイソウ
カトラ谷のニリンソウ
2018年04月25日 13:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/25 13:23
カトラ谷のニリンソウ
エンゴサクとニリンソウ
2018年04月25日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/25 13:28
エンゴサクとニリンソウ
2018年04月25日 13:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/25 13:30
雨で気温が低くニリンソウは閉じてしまっていましたが、霧の中のニリンソウはそれはそれは綺麗で幻想的。素敵💛
2018年04月25日 13:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/25 13:35
雨で気温が低くニリンソウは閉じてしまっていましたが、霧の中のニリンソウはそれはそれは綺麗で幻想的。素敵💛
この時期のカトラ谷なのに雨なので誰もいません!贅沢だ〜
2018年04月25日 13:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/25 13:36
この時期のカトラ谷なのに雨なので誰もいません!贅沢だ〜
幻想的な枝垂れ桜。まるで水墨画のようです。
2018年04月25日 14:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/25 14:05
幻想的な枝垂れ桜。まるで水墨画のようです。
夫婦杉
2018年04月25日 14:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 14:11
夫婦杉
エンゴサク。雨露に濡れてとても綺麗でした。
2018年04月25日 14:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/25 14:36
エンゴサク。雨露に濡れてとても綺麗でした。
ショウジョウバカマも沢山咲いていた。
2018年04月25日 14:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/25 14:41
ショウジョウバカマも沢山咲いていた。
雨上がりの景色。霧が生き物のように漂っていた。
2018年04月25日 14:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 14:45
雨上がりの景色。霧が生き物のように漂っていた。
ティータイム(*^-^*)
たまにはこんなまったりした時間もいいもんですね〜
2018年04月25日 15:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/25 15:39
ティータイム(*^-^*)
たまにはこんなまったりした時間もいいもんですね〜
チゴユリ。行きは雨でお花が閉じていましたが、帰りは咲いていて可愛い姿を見せてくれましたよ。
2018年04月25日 16:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/25 16:19
チゴユリ。行きは雨でお花が閉じていましたが、帰りは咲いていて可愛い姿を見せてくれましたよ。
新緑が綺麗です。
2018年04月25日 16:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 16:29
新緑が綺麗です。

感想

今日はマッキー・阿江さんと金剛山にニリンソウを見に行きました。
今回は雨で足元も悪いので、王道の千早本堂のルートで山頂に行き、そこからピストンでカトラ谷に行きニリンソウを見た後、郵便道のイカリソウを見に行く予定としました。
天気予報を信じて午後からは止むだろうと思っていたのですが、昼すぎても霧雨状の雨が続いています(^^;) お昼を食べてから、ま〜しゃあないか・・・と思いつつカトラ谷に向かいました。カトラ谷のニリンソウは雨で気温も低く閉じてしまっていましたが、丸く閉じた姿もそれはそれで可愛く、一斉に咲いている姿に皆テンションUP!! 霧で幻想的なカトラ谷もとっても綺麗でした。こんなお天気だったので誰もいなく静かにニリンソウに囲まれ幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そのあと、イカリソウを見に郵便道に行ったのですが、結構下山してもイカリソウの姿は見えず今回はタイムアップ(^^;) ま〜仕方ないです。リベンジですね。

女3人でゆるゆるとトークを楽しみながらお茶をしたり・・・
こんなお山もたまにはいいですね〜
最近食べる時間も惜しみながらのガツガツ山行やったんで('◇')ゞ
またジェットボイル持って行ってなんか作ろう!!

雨の中のお山なんてありえない〜なんて思っていたのですが、これぐらいの雨なら、幻想的で草花はイキイキしているし、人は少ないし涼しいし・・・と結構いいもんやな〜と思いましたよ。またお山が大好きになりました(*^▽^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

山頂で、ご一緒でしたね〜(^ ^)
kurinnekoさん、お友達さん、
こんばんは(^ ^)

はじめまして…かな?山頂で一緒だった2人です。

今日は、雨の中でも、ニリンソウお花畑が見れて良かったですね〜(*^^*)
3人で楽しまれたことでしょうね

今度は、晴れた日にお花いっぱい見に来てくださいね〜

私のレコに、ライブカメラの写真載せていますので、良かったら覗いてくださいね(*^^*)
お疲れさまでした。
2018/4/25 23:51
Re: 山頂で、ご一緒でしたね〜(^ ^)
初めまして(^_-)コメントありがとうございます🎵
山頂では教えて頂いてありがとうございました😊
雨でしたが楽しい1日でした。
ライブカメラで撮影する際にjulia さんが横を向いてポーズをとられていたのが印象的でした😋
あのポーズはなんのポーズですか❓ちょっと気になりました😁
金剛山は色々なコースがあるのでまた行きたいです🎵
2018/4/26 7:34
Re[2]: 山頂で、ご一緒でしたね〜(^ ^)
kurinnekoさん、こんにちは
またまたお邪魔しました〜

あれね…時計台ポーズなんです(*^^*)
後ろの時計の形をよく見るとね…
頭が時計で、腕を上げて、足を交差すると、
、、ポーズ同じでしょ?ウフフ(^O^)
ヤマレコユーザーさんが、ライブカメラの前で、ポーズ決めておられるので、私も気に入ってやっています!笑(*^^*)

今度来られた時は、是非!時計台ポーズを決めてくださいね〜
2018/4/26 17:14
Re[3]: 山頂で、ご一緒でしたね〜(^ ^)
お返事ありがとうございました🎵
時計台ポーズなんですね🍀
解決してスッキリしました(笑)
今度やってみますね😀
2018/4/26 17:54
かわいいニリンソウ
くりんさん こんにちは

今頃、白山にいるのかな。

>丸く閉じた姿もそれはそれで可愛く・・・
そうですね。私もそう思いました。逆に見てみたいと思いましたよ。

私もニリンソウが好きで咲いていると写真に撮っちゃいます。
ニリンソウといえば上高地。明神 ⇔ 徳沢の沿道がニリンソウ街道になります。徳沢のニリンソウのお花畑 は素晴らしく最近は毎年見に行ってます。
機会があったら行ってみてくださいね。こんな感じです。↓

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1150569.html

雨の登頂や稜線歩きは “ちょっとご勘弁を・・“ って感じですが、こんな感じのお花見目的のユル目のハイキングならたまにはいいかもしれませんね。
2018/4/30 10:03
Re: かわいいニリンソウ
hoyanさん。コメントありがとうございます。
レコ見ました🎵
上高地には何度も行ってますが、また行きたくなりました🤣
ニリンソウって可憐で可愛くて大好きなんです✨
白山にも咲いていました。まだ少なくてこれからなんやなぁと‥

雨の⛰️はほとんど初めてですが、こんな楽しみかたやったらありですね❤️
2018/4/30 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら