記録ID: 1438406
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
帯那山 自宅から歩いて行ける山
2017年01月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近に積雪ありました |
写真
感想
大学生だったころ,下宿の友人たちと車で太良峠から林道まで行き,そこから少しだけ登って帯那山山頂を踏んだことがある.山栗をたくさん拾ってきて,下宿で栗ご飯を作って食べた.実が小さくて,しかも虫食いだらけでお世辞にも美味くはなかったが,楽しい思い出として今でも記憶に新しい.
先週の大蔵経寺山ハイキングにつづき,ご近所の山仲間をお誘いしたが,折り合いが悪くNT野さんとのペア・ハイキングとなった.金子峠を越えて脚気石神社から帯那山を目指した.それほど人が踏んでいるとは思えないが,コースは明瞭だった.山頂では,冬らしい景観が出迎えてくれた.心配していた雪はほとんどなかった.
下山後お楽しみの反省会として,近所の居酒屋を2軒はしごした.むかしは拾ってきた栗で十分満足していたのに・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する