ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440025
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山–御前山(小河内神社BS〜奥多摩駅)

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:35
距離
25.0km
登り
2,380m
下り
2,590m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:48
合計
11:05
6:48
6:56
8
7:46
7:46
40
8:42
8:42
15
9:30
9:30
21
9:52
10:13
3
10:16
10:16
2
10:18
10:18
4
10:23
10:23
15
10:38
10:41
14
10:55
10:58
15
11:13
11:13
10
11:24
11:24
14
11:37
11:37
6
11:44
11:45
2
11:48
11:48
26
12:14
12:14
9
12:23
12:23
9
12:32
12:33
8
12:41
12:41
22
13:03
13:03
3
13:06
13:06
30
13:36
13:40
14
13:54
13:54
15
14:09
14:34
5
14:39
14:40
26
15:05
15:05
16
15:45
15:45
9
15:54
15:54
8
16:03
16:03
56
16:59
17:05
29
17:34
17:38
7
17:46
17:49
5
17:54
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
一部に細い尾根道があり、「わき見、お喋りに注意!」との看板が有りました。なるほど…と言う感じでした。
今日は小河内BSよりスタートです。浮き橋渡るのは初めてです。朝日に新緑が映えて水面に映り綺麗です。
(奥多摩駅6:05発鴨沢西行のバスは満席で数名の方が立ってました。小河内BS下車は私だけでした…)
2018年04月28日 06:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 6:33
今日は小河内BSよりスタートです。浮き橋渡るのは初めてです。朝日に新緑が映えて水面に映り綺麗です。
(奥多摩駅6:05発鴨沢西行のバスは満席で数名の方が立ってました。小河内BS下車は私だけでした…)
継ぎ目のところで少し揺れますが問題無しです。もっと多勢で渡れば揺れないのかも…本日、1つ目のイベント!浮橋渡りました。
2018年04月28日 06:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 6:46
継ぎ目のところで少し揺れますが問題無しです。もっと多勢で渡れば揺れないのかも…本日、1つ目のイベント!浮橋渡りました。
橋を渡り終えたら此処から登ります。
2018年04月28日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 6:52
橋を渡り終えたら此処から登ります。
登山口に到着です。途中、1台も車・バイクに遭遇しませんでした。ラッキ〜です。
2018年04月28日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 7:03
登山口に到着です。途中、1台も車・バイクに遭遇しませんでした。ラッキ〜です。
歩きやすいですが、いきなり…結構な登りです。
2018年04月28日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 7:19
歩きやすいですが、いきなり…結構な登りです。
眺望はありませんが、比較的明るく気持ち良く歩けます。
2018年04月28日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 7:43
眺望はありませんが、比較的明るく気持ち良く歩けます。
イヨ山に到着です。サクサクと次に向かいます。
2018年04月28日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 7:46
イヨ山に到着です。サクサクと次に向かいます。
2018年04月28日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:06
2018年04月28日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:24
木々の間から眺望が見えるようになってきました。(実際にはもっと良く見えるのですが…)
2018年04月28日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:29
木々の間から眺望が見えるようになってきました。(実際にはもっと良く見えるのですが…)
糠指山に到着です。1組先に到着されてました。
(何処から登られたのでしょう?)
2018年04月28日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:31
糠指山に到着です。1組先に到着されてました。
(何処から登られたのでしょう?)
ムロクボ尾根との合流地点。
(次回はこちらも登ってみたいかと…)
2018年04月28日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:33
ムロクボ尾根との合流地点。
(次回はこちらも登ってみたいかと…)
これから向かう御前山でしょうか…
2018年04月28日 08:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:37
これから向かう御前山でしょうか…
いよいよ今日のイベントの2つ目!「ツネの泣き坂」スタートでしょうか。
2018年04月28日 08:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:37
いよいよ今日のイベントの2つ目!「ツネの泣き坂」スタートでしょうか。
写真では、迫力無いですが実際には「オオ!」て感じです。
2018年04月28日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:42
写真では、迫力無いですが実際には「オオ!」て感じです。
入小沢ノ峰に到着です。比較的広く明るいので、小休止します。
2018年04月28日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 8:57
入小沢ノ峰に到着です。比較的広く明るいので、小休止します。
気持ち良い尾根が続きます。
2018年04月28日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:17
気持ち良い尾根が続きます。
さっき「作業道につき立ち入り禁止」の看板が有りましたが、此処で合流するのですね。
2018年04月28日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:20
さっき「作業道につき立ち入り禁止」の看板が有りましたが、此処で合流するのですね。
2018年04月28日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:30
鶴峠分岐に到着です。
2018年04月28日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:32
鶴峠分岐に到着です。
岩の間を抜けて行きます。
2018年04月28日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:35
岩の間を抜けて行きます。
三頭山西峰に到着です。既に4組の方々が到着されていました。少し早いですが、脚の疲労も感じるのでランチタイム1stエネルギー補給‼︎
(後で所要時間を見てみたら、グッとペースダウンしてました。おツネさんはスゴイ…)
2018年04月28日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 9:52
三頭山西峰に到着です。既に4組の方々が到着されていました。少し早いですが、脚の疲労も感じるのでランチタイム1stエネルギー補給‼︎
(後で所要時間を見てみたら、グッとペースダウンしてました。おツネさんはスゴイ…)
前回は積雪が有り、頂上の雰囲気が全然違う様な…
2018年04月28日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:53
前回は積雪が有り、頂上の雰囲気が全然違う様な…
でも、やっぱり富士山は変らず綺麗ですね。
2018年04月28日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 9:53
でも、やっぱり富士山は変らず綺麗ですね。
眺望も堪能したし、御前山に出発!です。
2018年04月28日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:14
眺望も堪能したし、御前山に出発!です。
中央峰 到着!
2018年04月28日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:19
中央峰 到着!
東峰 到着! 沢山の方々がいらっしゃいました。
さすが人気のある山ですね。
2018年04月28日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:20
東峰 到着! 沢山の方々がいらっしゃいました。
さすが人気のある山ですね。
2018年04月28日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:35
2018年04月28日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:38
2018年04月28日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:43
2018年04月28日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 10:57
いたる所に標識が…ついつい見てしまいます。
2018年04月28日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:08
いたる所に標識が…ついつい見てしまいます。
途中のビュースポット!良いですね。
2018年04月28日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:14
途中のビュースポット!良いですね。
砥山に到着です。鞘口峠から一気にすれ違わなくなりました。
2018年04月28日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:23
砥山に到着です。鞘口峠から一気にすれ違わなくなりました。
途中、ニョッキりと立つ岩が…結構太さがあります。
2018年04月28日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:34
途中、ニョッキりと立つ岩が…結構太さがあります。
戸沢峰分岐 通過!
2018年04月28日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:36
戸沢峰分岐 通過!
振り返ると…綺麗ですね。
2018年04月28日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:44
振り返ると…綺麗ですね。
周遊道路が見えてきました。
2018年04月28日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:45
周遊道路が見えてきました。
スゴイ落葉の吹き溜まり!チョット掘ってみたら30cm位…左右にしっかりと踏跡が…なるほどですね。
2018年04月28日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/28 11:50
スゴイ落葉の吹き溜まり!チョット掘ってみたら30cm位…左右にしっかりと踏跡が…なるほどですね。
2018年04月28日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:54
周遊道路に出ます。
2018年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:57
周遊道路に出ます。
歩道が狭い!ラッキーな事に車両との遭遇無しでした。
2018年04月28日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 11:58
歩道が狭い!ラッキーな事に車両との遭遇無しでした。
此処から再度山道へ。
2018年04月28日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:00
此処から再度山道へ。
結構細いですね。
2018年04月28日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:03
結構細いですね。
月夜見山は此処から右に登ります。小さいですが以外と目立つ道標でした。雰囲気は直進!なのですが何処へ行くのでしょうか…
2018年04月28日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:09
月夜見山は此処から右に登ります。小さいですが以外と目立つ道標でした。雰囲気は直進!なのですが何処へ行くのでしょうか…
月夜見山に到着です。木に囲まれ上しか見えません…以前はもっと眺望良かったのかな。
2018年04月28日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:14
月夜見山に到着です。木に囲まれ上しか見えません…以前はもっと眺望良かったのかな。
月夜見第二P 到着です。桜が満開です。
2018年04月28日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:23
月夜見第二P 到着です。桜が満開です。
此処から御前山へGO!
2018年04月28日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:24
此処から御前山へGO!
気持ちの良い尾根が続きます。
此処から大勢の方とすれ違いました。皆さん御前山からでしょうか。
2018年04月28日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:36
気持ちの良い尾根が続きます。
此処から大勢の方とすれ違いました。皆さん御前山からでしょうか。
天神山に到着!地図を見ていなかったらスルーしていたかも…
2018年04月28日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:41
天神山に到着!地図を見ていなかったらスルーしていたかも…
細い尾根道を行くと巻き道?当然登ります。
2018年04月28日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:47
細い尾根道を行くと巻き道?当然登ります。
小ピーク 通過!
2018年04月28日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:50
小ピーク 通過!
とりあえずタッチ!
2018年04月28日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:50
とりあえずタッチ!
下り口の眺望 とてもgood! 得した気分です。
2018年04月28日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:51
下り口の眺望 とてもgood! 得した気分です。
巻き道との合流。距離は無いですが、滑りやすく、危うくコケそうに…少し疲れて来たかな
2018年04月28日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:53
巻き道との合流。距離は無いですが、滑りやすく、危うくコケそうに…少し疲れて来たかな
と思う間も無く、また巻き道…でも登ります。
2018年04月28日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:53
と思う間も無く、また巻き道…でも登ります。
眺望はまずまず。
2018年04月28日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:57
眺望はまずまず。
小ピーク2nd 通過です。山岳レースの看板が有りました。
2018年04月28日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:58
小ピーク2nd 通過です。山岳レースの看板が有りました。
でもって、タッチ!
2018年04月28日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 12:58
でもって、タッチ!
今度の下りはほぼありません。巻き道も結構登って来たかのな…
2018年04月28日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:00
今度の下りはほぼありません。巻き道も結構登って来たかのな…
と思っていたら、また巻き道…登リます。トレーニング!
2018年04月28日 13:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:01
と思っていたら、また巻き道…登リます。トレーニング!
小ピーク3rd 通過です。
2018年04月28日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:03
小ピーク3rd 通過です。
またまたタッチ!
2018年04月28日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:03
またまたタッチ!
以外と細い尾根道が多いですね。
2018年04月28日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:32
以外と細い尾根道が多いですね。
カタクリの見れるかな…とキョロキョロしていたら違いますが綺麗ですね。
2018年04月28日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:46
カタクリの見れるかな…とキョロキョロしていたら違いますが綺麗ですね。
…食虫植物のような…アニメに出てきそうな…なんとゆう植物でしょうか。(帰宅後調べて見ましたが不明です。)
2018年04月28日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:47
…食虫植物のような…アニメに出てきそうな…なんとゆう植物でしょうか。(帰宅後調べて見ましたが不明です。)
惣岳山に到着です。3組程いらっしゃいました。
だいぶバテて来た感じなので、小休止です。
(だいぶ時間が予定より遅れてしまって、気は早っているのですが…)
2018年04月28日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:50
惣岳山に到着です。3組程いらっしゃいました。
だいぶバテて来た感じなので、小休止です。
(だいぶ時間が予定より遅れてしまって、気は早っているのですが…)
見つけました! カタクリ! なるほど可憐な花ですね。3つ目のイベント達成です。
2018年04月28日 13:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 13:58
見つけました! カタクリ! なるほど可憐な花ですね。3つ目のイベント達成です。
御前山に到着です。これで4つ目のイベントも達成!全クリアです。多勢の方がいらっしゃいました。眺望は今一つですが、広さはまずまず。
2018年04月28日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 14:08
御前山に到着です。これで4つ目のイベントも達成!全クリアです。多勢の方がいらっしゃいました。眺望は今一つですが、広さはまずまず。
タッチしにいったら、年季の入った硬貨。蝶も羽根を休めていました。
2018年04月28日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 14:09
タッチしにいったら、年季の入った硬貨。蝶も羽根を休めていました。
バテバテなので、2度目のランチタイム。カップ麺+弁当その他もろもろをガッツリ食し、いざ奥多摩駅へGO!
2018年04月28日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 14:34
バテバテなので、2度目のランチタイム。カップ麺+弁当その他もろもろをガッツリ食し、いざ奥多摩駅へGO!
下りぎわ直ぐにカタクリが幾つも!残念ながら立入禁止区域なので近くの一輪を接写。群生しているところを見てみたいです。
2018年04月28日 14:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 14:35
下りぎわ直ぐにカタクリが幾つも!残念ながら立入禁止区域なので近くの一輪を接写。群生しているところを見てみたいです。
クロノ尾山 通過です。
2018年04月28日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:05
クロノ尾山 通過です。
鞘口山に到着です。ラストスパートに備えて小休止。(かなりバテバテの感じ…)
2018年04月28日 15:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:21
鞘口山に到着です。ラストスパートに備えて小休止。(かなりバテバテの感じ…)
救助小屋?到着。右側から下りて来ました。
2018年04月28日 15:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:45
救助小屋?到着。右側から下りて来ました。
でもって、向かい側から。不思議な雰囲気の場処ですね。
2018年04月28日 15:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:45
でもって、向かい側から。不思議な雰囲気の場処ですね。
時間と体力に余裕があれば、大岳山経由して御岳山などと考えていたのですが…まだまだトレーニング不足。予定通り奥多摩駅へ。(チョイ悔しいので、目標設定!)
2018年04月28日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:50
時間と体力に余裕があれば、大岳山経由して御岳山などと考えていたのですが…まだまだトレーニング不足。予定通り奥多摩駅へ。(チョイ悔しいので、目標設定!)
鋸山からの合流に到着です。此処までケッコウな登りで写真を撮る余裕がありませんでした…
2018年04月28日 15:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 15:57
鋸山からの合流に到着です。此処までケッコウな登りで写真を撮る余裕がありませんでした…
P829でしょうか?今回で2度目の通過ですが、ホットする雰囲気ですね。小さいのを1つ積ませていただきました。
2018年04月28日 16:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 16:08
P829でしょうか?今回で2度目の通過ですが、ホットする雰囲気ですね。小さいのを1つ積ませていただきました。
前回通過同様に、今日一日のお礼を パンパン👏
2018年04月28日 17:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 17:03
前回通過同様に、今日一日のお礼を パンパン👏
今日は下からで失礼します。パンパン👏
2018年04月28日 17:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 17:34
今日は下からで失礼します。パンパン👏
何度見ても、スゴイ!の一言です。
2018年04月28日 17:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 17:39
何度見ても、スゴイ!の一言です。
無事下車です。ヘトヘトの感じですが、4つのイベントをコンプリート!で嬉しい!これだから、やめられませんね。
2018年04月28日 17:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/28 17:49
無事下車です。ヘトヘトの感じですが、4つのイベントをコンプリート!で嬉しい!これだから、やめられませんね。
さすが!GW。季節を感じますね。
と言う事で本日の山行終了です。
駅までの途中、缶ビールをグビグビしながら、
次はどの山行こう…と考えてしまう今日この頃です。
2018年04月28日 17:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/28 17:50
さすが!GW。季節を感じますね。
と言う事で本日の山行終了です。
駅までの途中、缶ビールをグビグビしながら、
次はどの山行こう…と考えてしまう今日この頃です。
撮影機器:

感想

奥多摩三大急登と言われている(諸説ある様ですが…)処を登ってみました。三頭山西峰到着時点では、自分的には2番目かな…(奥多摩駅から本仁田山頂が1番の急登)と思っていましたが、その後のバテバテ加減を思うと…同率1位でしょうか(先週の雲取山ピストンの疲れが抜けていなかったのか?不思議な感じ(これまでで一番ヘトヘト)でした。と言いながら、GW中にもう一回行けるかな…とハマってますね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら