記録ID: 1446556
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
⛰ 273 山友さんと、花&人&笑顔&会話、全てが大満開の金剛山へ Y(^@^)Y
2018年05月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 790m
コースタイム
09:10 青崩トイレ
10:25 セト分岐 10:30(補水&休憩)
10:50 77番電柱
11:10 お花畑 11:20(撮影)
11:30 山頂広場 12:10(昼食)
12:40 太尾塞跡
13:30 青崩トイレ
◎ 全体行動04時間20分(歩行03時間25分+休憩55分)
10:25 セト分岐 10:30(補水&休憩)
10:50 77番電柱
11:10 お花畑 11:20(撮影)
11:30 山頂広場 12:10(昼食)
12:40 太尾塞跡
13:30 青崩トイレ
◎ 全体行動04時間20分(歩行03時間25分+休憩55分)
天候 | 晴れ〜! 山頂18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◎ 携帯電波状況(DMMモバイルのドコモ系で一部圏外だったが、ほぼ通じました。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ 全体的にはハイキングコース(花畑へ下りる道は少し分かりにくく、急で少し滑るので注意) ★ スタート位置ズレてますがゴールと同じです。m(_ _;)m |
写真
撮影機器:
感想
mypaceさんのレコに書き込んだら反応していただき即の同行となりました。前は2年振りでしたが今回は半年ぶりです。
行き先からルートまで全てお世話になり、満開のお花畑(本当に感動しました)、山頂広場ではサプライズのノンアルビールまでご用意いただき至れり尽くせりありがとうございました!たくさん話せて楽しかったです(^^)
金剛山の多彩さも少しわかりましたし、またまだ楽しめる山ですね!またご一緒お願いします^^;
◎ 山友さんと休日が合ったので何処へ行こうかと思ってたらkumatoriさんのレコでニリンソウ&ヤマシャクヤクが満開と上がったので金剛山へ行って来ました。
◎ 山友さんは奈良の方だが大阪方面から登るのは初めてとの事で青崩から出発! お花畑も初めてと言う事で終始笑顔だった。 良い事をするのは気持ちが良いなぁ〜! こちらまで自然と笑顔になるなぁ〜! ^p^y
◎ 山友さんとも久し振りだったので登りから昼食、そして下りまでお互いに終始喋り続け、気が付いたら下山してた、、、。
◎ haruhiyoさん、これに懲りず会話フルマラソンに又付き合って下さいね! お疲れ様でした〜! Y(;^@^;)Y
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
この時期の金剛山はニリンソウ&ヤマシャクヤクですごいことのなっていますね!
ニリンソウは今年は当たり年なのかな?
すっごく絨毯のようにきれいです。
しゃべりっぱなしの楽しい山歩きのようで素晴らしいお互いに山友に巡り合われましたね!
あっという間の山歩きお疲れさまでした
◎ s_fujiwaraさん こんばんは〜! 超最速のコメントを有難うございま〜す! ^0^y
◎ 仰る通りニリンソウは当たり年の様ですね〜! 今迄で最高の量と輝きを感じました! 他の花も当たり年と成れば良いですね! でも花の時期に仕事が〜〜〜嬉しいやら悲しいやら、、、貧乏暇なし状態です、、。 >^<
◎ スミマセン、、、何時も単独なので複数だと口が閉じません、、、。^@^y
s_fさんともワイワイガヤガヤしょうもない事を喋りながら歩けば、腰がシャン!と伸びてるかも!? 有難うございました! m(_ _;)m
mypaceさん こんにちは!
どうやらルートは違うようですが山頂付近でニアミスしていたようです。是非お会いしたかったのですが、残念です(>_<)
私もいつかはサブフォー達成してから走らないスタイルにしたいです..
haruhiyoさんとの楽しそうなレコありがとうございました。
次の機会を楽しみにしています。
◎ Qoo01さん おはようございます! 何時もコメントを有難うございます! ^0^y
◎ あっ! 良く見たら本当ですね! 最初読んだときは1日違いと思い込みながら読んでいました、、、>~< 。
◎ 側を走ってたらカッコイイ写真を撮れたかも、、。 もっと走れ!とファイト〜〜!と声をかけたかも、、、残念です、、、。;;^,^;;
◎ 私も後10歳若ければ一緒に走りたいですが、もうすぐ還暦で雨の山は嫌〜、苦行修行の山は嫌〜と言うもう一人の声が多く聞こえて来出しました、、、。;;;^,^;;;
◎ Qoo01さんはまだまだ若いしプレッシャーを掛けるつもりでは無いですが、サブフォー達成で違う世界が見えますよ〜!? ファイト〜〜〜!!!
◎ また何処かでカム(私も買いましたが難しいですね,,, Qoo01さん見たいに上手く撮れない,,,)と逢えるかも! 有難うございました! m(_ _;)m
スミマセン、しつこくこちらにもお邪魔します。
アクションカムの件ですが、結局ブレも大きく前しか映らないのでinsta360oneという360°カメラを試してます。
なかなか楽しいです。
ご参考まで。
https://s.insta360.com/p/08df7ee8a0923646f1aea23f9d733218
それでは、またの機会にm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する