記録ID: 1448132
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鴨沢から笠取、甲武信ヶ岳
2018年04月30日(月) ~
2018年05月02日(水)
- GPS
- 49:00
- 距離
- 44.2km
- 登り
- 3,634m
- 下り
- 3,070m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:40
17:10
笠取小屋
2日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 5:40
- 合計
- 13:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/access/bus20141001.html 鴨沢西から新川までは徒歩15分位。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・前飛竜〜竜喰山の水場「岩清水」は枯れ気味 水は湧いていたが湧水量は少なく取水には不向き。 道中他にも小川はあるので、そちらのほうが取水しやすい(安全かは不明) ・将監小屋北部「山ノ神土」〜「黒えんじゅ分岐」までは、6月まで工事のため通行止めとなっている。 一部工事のためザレ場や岩が転がっているところ、はしごが掛かっているが 浮いているところなどがあり危険だが、通行不可能な状態ではない。 ・木賊山の巻道、甲武信小屋に向かう道 残雪あり。凍結はしておらず踏み固められた雪だが、軽アイゼンが合ったほうが無難。 |
その他周辺情報 | ・塩山駅温泉 塩山温泉 宏池荘 http://kouchisou.com/ 立ち寄り湯が400円と安く、温泉を楽しめる。 タオル等は多分無い。(聞けばあるかも) 塩山駅から徒歩10分ほど。 ・塩山駅食事処 とん作 https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190104/19002950/ とんかつを中心とした豚肉のお店。飲める。 お肉がおいしいので、登山後肉を食べたければぜひ。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | ・チェーンスパイク又は軽アイゼンが欲しかった。 |
感想
・計画不足
荷物の重さから来る体力てきなバテ。
雪を想定した装備など、考慮が不足している点がいくつか合った。
特に荷物に関しては、重くなると自分のペースが落ちたり、一日に歩ける全量が減ったりするので、今後計画を立てるときには慎重に行きたい。
ざっくり、日帰りなら25km、一泊なら35km、二泊なら47,8km程度がいまいまの限界な気がする。
・荷物が重い
二泊テント泊は初めてだったが、想像以上に荷物が重かった。
そのため、全体のタイムスケジュールもずれ気味で、バテも思った以上に来た。
そもそもこの時期は寒さ対策で荷物が重くなり気味なので、考慮が必要。
また、食事にこだわりすぎているので、若干質を落として良い。
メインとなる料理は1行程で1回位で良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する