記録ID: 1449609
全員に公開
ハイキング
四国
豊受山(鋸山からお花見ハイク)
2018年05月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 703m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 曇り(晴れ間あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
【 常備品 】
deuter AC Lite 14
ヒップマット
レジャーシート
非常用品ポーチ
ツェルト
ウインドブレーカー
iPhone(GPS)
アクセサリーポーチ
デジカメ
予備電池
ストック
|
---|---|
共同装備 |
【 当日装備 】
サーモマグ
500ml飲料
軽食・行動食
昼食セット(食材・湯)
iPhone X
|
感想
◉ 今回の写真:https://photos.app.goo.gl/zwKdKIdCWozQbxhU2
雨後〜強風と条件は良くないが、カタクリやツツジがまだ残っている事を期待して、4年ぶりの「鋸山〜豊受山」を歩く。レポートは後日改めて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。江崎のグリコです。
鳥居の辺りでしょうか?小休止されてたのが sawtaさんだと思います。ビスコ隊員と2名で豊受山に向かっていました。
お花はあまり元気なく残念でしたね。
高知家同士これからも山行を楽しみましょう!
コメントありがとうございます。お二人は「翠波峰」からだったんですね。
前々から「ヤマレコ」はもちろん「Do you climb?」のほうも覗かせてもらっていたのに 鳥居の前でお二人と気付けなくて残念です。
いつもお二人の健脚っぷりには驚かされていて、軟弱な sawta には真似できないコース紹介や、山の草花の写真も凄く雰囲気が良くて勉強させてもらっています。これからも「Do you climb?」楽しみにしてるので頑張って下さい。
またどこかのお山でお逢い出来ると嬉しいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する