3度目のチャレンジ→高島トレイルスルーハイク縦走80キロ!
- GPS
- 34:59
- 距離
- 81.6km
- 登り
- 5,824m
- 下り
- 5,803m
コースタイム
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:01
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 10:50
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:06
天候 | 3日→爆風&雨 4日→雨から晴れ 5日→晴れ 6日→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 明王の禿、赤坂山、寒風あたりが爆風地帯 地蔵峠からゴールの桑原まではほぼテープなし。 |
その他周辺情報 | くつき温泉てんくう http://gp-kutsuki.com/spa |
写真
感想
高島トレイル3度目のチャレンジです。
1度目は、9月に単独行。黒河峠付近でテント泊するもお化け?に出会ってびびって
水坂峠までで断念。
その時の記録はこちら
↓恐るべし高島トレイル
https://plaza.rakuten.co.jp/thanks4649/diary/201407250001/
2度目は、Aさんと2人で11月に行くも明王の禿から稜線の爆風、アラレ、雪。しかも熊の足跡まであり断念。
その時の記録はこちら
↓恐るべし雪の高島トレイル敗退 雪・アラレ・熊!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1322986.html
今回は3度目のチャレンジ!ようやっと81キロスルーハイクできました!
今回はゆるゆる山行で13時〜15時ごろにはテント場に到着し、デポした食料でたっぷりごはんを食べ、シュラフや衣類を干したり、のんびり山行でした。
これでもかというほどブナの森、イワカガミの群生などきれいな道でした。最終日は、疲労もありましたが眺めもそんなによいところもなくひたすらゴールを目指すかんじでした。夜は肌寒く、晴れていると日なたはかなり暑いです。
森としてじゃきれいな森で秋にもぜひ歩いてみたいなあ。
5月2日:Aさんが駒ヶ岳西、水坂峠に食料水をデポ
5月2日仕事終わりから出発。ゴール地点の桑原橋付近に車をデポ
5月3日:国境スノーパーク出発。ガスと霧雨の中進む。明王の禿あたりから爆風。
雨風でかなり消耗したため、抜土で時間は早いがテント泊することにした。
5月4日:抜土〜桜峠 途中から雨もあがりええかんじ。かなり荷物が重い。
武奈ヶ嶽で雨で重くなっている荷物を干し干し。
水坂峠で泊まるつもりでデポしていたがかなり早いので桜峠までいく。
桜峠の林道でテント泊。
5月5日:桜峠〜おにゅう峠。天気もよくきれいなトレイル歩き。
スルーハイクでない登山者ともたくさんすれ違いました。
おにゅう峠でまったり。お地蔵さんの小屋に椅子もあり快適!
峠はなんの虫かわかんらないけど羽虫がいっぱいとんでました。
(刺されたりはしませんでしが)
5月6日おにゅう峠〜ゴール桑原橋まで。三国峠からテープが極端に少なくなり地蔵峠からほぼないという感じでした。木製の案内板はところどころにありました。トレイスはしっかりついているので迷うことはありませんでした。
桑原の河原で汗を流しデポした車にのり朽木温泉てんくうへ!
水場が少ないため水をすべて持参したためかなり荷物が重く腰に負担をかけたようで下山後3日たった今も腰が痛いです(´;ω;`)ウッ…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ、sari-papaと申します。
6日、ナベクボ峠手前でお会いしませんでしたか?
私、変な標識に惑わされてウロウロしてたのを、お二人におにゅう峠への道、聞いて助かりました。おかげで無事、おにゅう峠に到着できました。
3泊4日なんて、すごいですね。私は、分割で歩いてます。
また、いつか、お会いできたらいいな、と思ってます。よろしく〜(笑)。
早い時間におあいしたのでどこからのぼってきはったのかなあて話してましたが地蔵峠でテント泊だったのですね。逆からだと難しいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する