記録ID: 1463868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
ついに登った、男体山!
2018年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道自体は直登なので分かりやすいです。 この日は雨で特に土の部分は足下がグチャグチャ。 下山時は特に注意! |
その他周辺情報 | やしおの湯 |
写真
感想
日本百名山であると共に、栃木百名山でもある男体山、あいにくのお天気でしたが、しっかりと登りきることが出来ました!
数日前に降った山頂付近の雪はすっかり解けてなくなっていました。八合目以降は日陰にちょっとだけ残っているところもありますが、全く問題はないかと思います。
やはり、男体山を登った時の充実感は、低山とはまた違ったものがあります。
さすがは日本百名山の威力!
小さい頃からいつも眺めていた男体山を登る日が来るとは...
とても楽しかったです(^^)
帰りはやしおの湯で汗を流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する