ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

代役の二子山は凄かった。

2011年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
974m
下り
980m

コースタイム

坂本登山口07:00⇒07:41ローソク岩コースの分岐⇒07:57クライミング場
⇒08:02クライミング場奥の岩場⇒08:35ローソク岩コースの分岐⇒08:36股峠
⇒09:21東岳山頂⇒09:58股峠⇒10:09西岳直登コースの岩壁⇒10:48西岳山頂
⇒12:17志賀坂峠方面分岐⇒12:57坂本登山口
天候 曇り下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本登山口の近くに駐車スペースがあります。(4〜5台位?)
他に、北登山口の近くにも駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
・鎖場は、ほとんどありません。(多分、2カ所くらい?)
 そのかわりに、岩登りが多数あります。
 (以前は鎖場が多数あったが、不評のために取り外したそうです)
・岩場は手掛かりや足掛かりが豊富なので、見た目程難しくはありませんが、
 滑落は即命取りとなる場所ばかりなので、冷静さが必要です。
・ローソク岩付近は標識の無い分岐があるので迷いやすいです。
ロウソク岩コースから
クライミング場に
迷い込んだ。
2011年11月03日 08:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/3 8:04
ロウソク岩コースから
クライミング場に
迷い込んだ。
クライミング場傍から
西岳を見上げる。
2011年11月03日 08:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/3 8:11
クライミング場傍から
西岳を見上げる。
同じく西岳を見上げる。
2011年11月03日 08:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/3 8:11
同じく西岳を見上げる。
足場が無いトラバース。
岩に打ちつけられた
金具が足場になる。
2011年11月03日 18:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/3 18:23
足場が無いトラバース。
岩に打ちつけられた
金具が足場になる。
トラバースを渡るところ。
(片手でカメラを操作
するのが怖かった)
2011年11月03日 08:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
11/3 8:58
トラバースを渡るところ。
(片手でカメラを操作
するのが怖かった)
東岳からの展望。
1ヶ月前のオオナゲシ〜
赤岩尾根〜八丁尾根が
見渡せる。
2011年11月03日 09:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11/3 9:05
東岳からの展望。
1ヶ月前のオオナゲシ〜
赤岩尾根〜八丁尾根が
見渡せる。
東岳から西岳を見る。
2011年11月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/3 9:09
東岳から西岳を見る。
直登コース(上級者コース)
は、本当に図のまんまでした。
2011年11月03日 08:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/3 8:36
直登コース(上級者コース)
は、本当に図のまんまでした。
西岳壁面の直登コース。
垂直に近い。
手掛かりは豊富。
2011年11月03日 18:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
11/3 18:27
西岳壁面の直登コース。
垂直に近い。
手掛かりは豊富。
直登コースを登ると、
西岳の岩尾根が出現。
写真奥が西岳山頂。
2011年11月03日 10:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/3 10:37
直登コースを登ると、
西岳の岩尾根が出現。
写真奥が西岳山頂。
西岳山頂から先も、
まだまだ尾根道は続く。
2011年11月03日 10:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/3 10:54
西岳山頂から先も、
まだまだ尾根道は続く。
足元はこんな感じ。
ヒョエエエ〜
勇気を持って前へ進む。
2011年11月03日 11:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
11/3 11:00
足元はこんな感じ。
ヒョエエエ〜
勇気を持って前へ進む。
眼下の紅葉。
2011年11月03日 11:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
11/3 11:05
眼下の紅葉。
登ってますね〜。
2011年11月03日 11:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/3 11:10
登ってますね〜。
縦走路を振り返る。
断念した八海山の八ツ峰に
似てないこともない。
2011年11月03日 11:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
11/3 11:15
縦走路を振り返る。
断念した八海山の八ツ峰に
似てないこともない。
二子山を見上げる。
2011年11月03日 12:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
11/3 12:27
二子山を見上げる。
撮影機器:

感想

10月末に越後三山を縦走する計画でしたが、直前に出張先で風邪をひいて断念しました。
予約した山小屋をキャンセルし、出張前に準備したザックの中身を整理しながら、
11月の予定を確認すると、最初の土日は予定があり山に行けそうもない。
山に行けるとしたら11/3の祝日になりそうだ。

そういえば、この前の尾瀬は山に登らなかったので、1ヶ月以上も山に登っていないことになる。
越後三山縦走の代役として、適当に登る山を探しました。
西上州、奥秩父方面の紅葉がピークのはずなので、とりあえず登ったことがない二子山に
登ることにしました。

前日の夜に車で移動して道の駅で車中泊。朝5:30に起床し、二子山の登山口に向かいました。
車の運転中は二子山のことは頭に無く、断念した越後三山縦走のことばかり考えていました。

『八海山の八ツ峰の鋭い岩峰に色鮮やかな紅葉。
オカメノゾキの絶壁と、天に突き上げるような越後駒ケ岳。
それと縦走路から見える荒沢岳。やっぱり、行きたかったな〜』

そんなこんなで二子山の駐車場(坂本)に到着。
二子山は持参のガイドブックでは1周5時間程度でしたので、もし物足りなければ、
下山後に近隣の山(四阿屋山とか諏訪山とか)にでも登ろうかと考えていました。

んでもって、実際に二子山に登ったところ、
代役なんてシロモノではなく、
大変凄い山でした。
(ニ子山さん、スミマンセン)

西岳壁面の垂直な岩壁を登る、直登コースのとんでもないスリル・・・
両側が切れ落ちた岩の痩尾根が遥かに続く山頂部・・・
石灰岩の白い岩肌と、オレンジ色に染まる紅葉の美しさ・・・

正直、こんな山があったのか、と。
岩フェチの自分としては、ストライクゾーンのど真ん中。
いきなり、2011年度の良かった山ランキングの上位にランクインです。

結局、標準時間5時間のコースを6時間かけてゆっくりと周回し、二子山の岩場を
十分に満喫することができました。
西岳の岩尾根歩きの最後の頃は、風邪気味がたたって足元がクラッとすることがあり、
一瞬ヒヤリとしましたが、なんとかミッションを遂行することができ、大満足な1日でした。

☆★今回の山行の詳細をブログにアップしました。
  ローソク岩に登ってた(?)ことや、直登コース等について、もう少し詳しく
  書いています。↓

  http://ameblo.jp/shunki1188/entry-11068843177.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2573人

コメント

なかなか面白そうですね
クサリが取り払われたというのはイイですね。

妙義の稜線もそうしてくれると面白いのですが。

二子山 一度行ってみたいと思います。
良い情報・記録ありがとうございます。
2011/11/4 0:07
DIYさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
普通なら鎖があってもおかしくないよな〜
と思う場所が沢山ありましたが、
『不評のために、全ての鎖を撤去しました』
との貼り紙がありました。
でも、手掛かりが多いので、思ったよりも難しくはなく、見た目以上にサクサク進めます。
(小学1年生くらいの子供連れも来てたし。←流石にマズイだろ、と思いましたが・・・
自分の場合、二子山は期待してなかった分だけ、尚更良く感じたのかもしれません
でも、岩登りとか痩尾根とかが好きな人には、面白い山だと思います。
2011/11/4 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら