記録ID: 1466490
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2018年05月17日(木) [日帰り]
Ken
その他3人
- GPS
- 04:40
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 94m
- 下り
- 651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:05
今日は4名(うち女性1名)で両神山へ。リーダー以外は岩場が連続すると言われてもピンとこない。大変なんだろうと思いながら、岩場と鎖への挑戦の日が始まった。天気は快晴、気温が上がってくる。両神山頂に着いたのは12時10分、ここから西岳に向けて岩場の試練が始まった。アカヤシオは終わって、一輪の残った木が2〜3本あるぐらい。でも、三つ葉ツツジが要所要所で咲いて待っててくれた。ふでリンドウも少しあって、前回山行の釈迦ケ岳の花を思い出した。
両神山(12時35分昼食後に出発)から東岳は穏やかな歩きで、そこから西岳・八丁峠は岩場の連続だ。今までのと、岩場の高さと数、そして鉄の鎖の数がけた違いだ。「手に力入れないで、足でしっかり踏み込んで」とリーダー言われて、鎖を握るが、なんせ後ろ向きに降りると足元が不安になって、手に力が入る。垂直に下る所は足がすくむ。こんなのが20〜30と続く。ほっとするのは岩場に咲くイワカガミを見た時だ。でも、先が見えないし暑い。そんな時、次のピークに向かう時に沢から冷たい風が吹くスポットがある。天然のクーラーだ。
思わずここに居たいと言うメンバーも。何て重い鎖だろう、少ない経験だか他の鎖はここよりは軽い。ずっしり、持ち上げるのに力が必要だ。「古いからね」とリーダー。アルプスに登る前に、近場のここで調整する人が多い両神山の岩場。15時50分八丁峠についた。岩場と鎖の学習は終わって、メンバーの心は日帰り温泉と湯上りビールに移る。
みとみ笛吹の湯(510円)のアルカリ単純泉に入り、地元ご用達温泉なので食事施設は無い。出てからラーメン屋でビールと反省会。皆、無事で怪我無くよかった。
両神山(12時35分昼食後に出発)から東岳は穏やかな歩きで、そこから西岳・八丁峠は岩場の連続だ。今までのと、岩場の高さと数、そして鉄の鎖の数がけた違いだ。「手に力入れないで、足でしっかり踏み込んで」とリーダー言われて、鎖を握るが、なんせ後ろ向きに降りると足元が不安になって、手に力が入る。垂直に下る所は足がすくむ。こんなのが20〜30と続く。ほっとするのは岩場に咲くイワカガミを見た時だ。でも、先が見えないし暑い。そんな時、次のピークに向かう時に沢から冷たい風が吹くスポットがある。天然のクーラーだ。
思わずここに居たいと言うメンバーも。何て重い鎖だろう、少ない経験だか他の鎖はここよりは軽い。ずっしり、持ち上げるのに力が必要だ。「古いからね」とリーダー。アルプスに登る前に、近場のここで調整する人が多い両神山の岩場。15時50分八丁峠についた。岩場と鎖の学習は終わって、メンバーの心は日帰り温泉と湯上りビールに移る。
みとみ笛吹の湯(510円)のアルカリ単純泉に入り、地元ご用達温泉なので食事施設は無い。出てからラーメン屋でビールと反省会。皆、無事で怪我無くよかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
14日夜にリーダーからのシヨートメール、「16日空いてる」。「はい、空いてます」と答えた、それが鎖場の試練の入口だった。こんなに連続してるとは思いもしなかったが、なんとかついていけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する