記録ID: 1469593
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
武蔵五日市駅から臼杵山→市道山→陣馬山
2018年05月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,774m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:58
距離 23.6km
登り 1,776m
下り 1,634m
15:48
ゴール地点
天候 | 晴 超さわやか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下からバスで高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【武蔵五日市駅〜荷田子峠】 城山への登りはとにかく急。その後も地図では読み取れないアップダウン が続き、なかなかあなどれません。 【グミ尾根】 これまたアップダウン続き。なかなか臼杵山に着きませんでした。 道標は充実しています。 【吊尾根】 傾斜は緩やか、道標も豊富 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに自分の歩いた軌跡(いわゆる赤線)を眺めていたら
歩いているようで歩いていないところが結構あることに気づきました。
本日歩いたコースは陣馬山付近を除いては歩く人も少なく
自分のペースで歩きたい私にはぴったりでした。
まあもうちょっと傾斜が揺るやかだったらなおよかったのですが。
陣馬山は山パーティーをしているグループ、
はしゃぎ回っているお子さん達などでなんとも賑やかで、
「ああ平和だなぁ」とかき氷を食べながら
しみじみと思ったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する