高尾山、城山(リハビリでゆっくり)
- GPS
- 05:23
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 653m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ(風強め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
日影へ下山後10時43分発の高尾行きにて小名路までバス(230円、パスモなど利用時は少し割引あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山へは稲荷山コース。 城山から日影への下山時は破線ルート使用。 こちらのルートは踏跡はしっかりある為迷う事は無いかと思います。 途中リボンではなく木に白ペンキが目印。 登りに使用の場合は始めからずっと勾配のある斜面で登り応えがありそう。 雨上がりは滑りそうです。 |
写真
感想
今日は相方の体調も良くなったのと登山靴の慣らしも兼ねて高尾山へ。
その先どこまで行くかは決めず体調次第で決めようと出発。
空いている時に歩きたいので朝は4時過ぎに家を出ました。
海老名JCTまで行くと雲はありますが富士山も見えています。
行き慣れた高尾山なので気持ちは楽でした。
駐車場でもゆっくり準備して出発。稲荷山コースに入ります。
早朝でしたが稲荷山コースを選択されている方が思ったより多かった気がします。
私達は今日はゆっくりと思っていたので速い方にはどんどん先に行ってもらいました。稲荷山展望台に着くと今日は空気も澄んでいたようでスカイツリーも筑波山も久々に探さずに見えるくらいでちょっと満足しました。
歩いていると野鳥の声もよく聞こえてました(見えませんがキビタキ、ヤブサメ、カラ類)
高尾山頂へ着くとまだ空いていてトイレ休憩してもみじ台へ移動。
ここからの景色を見ながらコーヒータイムにしました。
その後城山へ移動してなんだか満足してしまったのでここで下りることにして
朝食休憩にしました。
お茶屋さんはまだ準備中でぜんざいは食べられませんでしたがラムネだけ購入して
ラーメンを作ってパンを焼いて休憩しました。
下山は日影林道から破線の北東尾根ルートへ。
このコースは破線ですが踏み跡は明瞭ですが日影側から登ると最初は滑りやすい斜面と稜線へ出るまではかなりの急斜面をずっと登るコースでした。こちらは下山での使用なのですが雨上がりなどは結構滑るようになりそうな気がしました。
でも登り応えのありそうなところなのでいつかは登りで使って見ようかなと思い下山。
林道からは日影バス停へ。小仏発40分のがあったと思ってそれに乗れそうなので日影の散策はせずにそのままバス停に移動しました。
バスはまだこれから入山する人の方が多くて駅へのバスはガラガラでした。
先週もこの辺りを歩きましたが1週間で結構緑の色もお花も変わっていて季節の変化を感じました。また来週もどこか歩こうかと思って計画中です。
リハビリって、どこか怪我とかされたんですか?
お大事にしてくださいね!
今週末もどこかに登られるみたいですが
あら!?また行くのねと思い tsuyoshi さんの山行記録一覧を見たら、ほぼ月に3回も山に登ってるんですね!今まで、そんなにたくさん登っているって気付きませんでした
私は仕事休みの都合上、月に2回が精一杯なので羨ましいです
おはようございます。
リハビリは相方の具合が良くなったので。私はここの所順調です。詳しく書いてないのでわからなかったですよね。すみません。
今週末はバードウォッチングにしようかなと考えてたりします。
以前と比べて休みが増えたので山にも沢山行けるようになりました。
回数多いですが近場の低山ばかりです。来月辺りからは雪融けも進むと思うので少しずつ遠征もしようかなと思ってます。去年は6月半ばに西穂高岳行ってたんですがあれからもう1年。早いな~と感じます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する