記録ID: 148177
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山 大円地〜健脚コースで周回 +袋田ノ滝観光
2011年11月09日(水) [日帰り]
茨城県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 563m
- 下り
- 558m
コースタイム
11:10大円地トイレ駐車場-11:20健脚コースと一般コースの分岐-<健脚コース経由>-11:45展望岩-12:10奥久慈男体山山頂12:30-12:50大円地越え-13:15健脚コースと一般コースの分岐-13:22駐車場
通常はコースタイムどおりに歩くのを目標にしていますが、気候もよかったので、「息が上がらない程度に汗をかく」程度に早く歩いてみました
ザックを下して休憩したのは山頂の20分間だけ
通常はコースタイムどおりに歩くのを目標にしていますが、気候もよかったので、「息が上がらない程度に汗をかく」程度に早く歩いてみました
ザックを下して休憩したのは山頂の20分間だけ
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約10台駐車可能 無料・トイレあり 万が一満車の場合、道ぞい前後に数か所駐車場あり 国道118号を進み、西金大橋を渡ってすぐに「男体山登山口→」の標識に従う はっきりと看板が出ているのでわかりやすい 日本の原風景を見るような山間の民家を見ながらの林道 ただし、私は帰路で通った、西金駅を過ぎセブンイレブンを過ぎた先の信号「滝蔵入口」から右折して行ったほうが近いと思う |
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険個所> ※※ 登り(健脚コース) ※※ 十分クサリ場の経験がある方が同行していれば、体力のある方であれば初心者でも行けると思います ただ、途中の沢を離れてからはほとんどがクサリですので体力と取り組む覚悟は必要です その沢を離れた最初のクサリが一番急で、小石が落ち安くなっていますので要注意 クサリ自体はしっかりしていますし、岩もごつごつしていて滑りにくく、足の置き場には困りません(登りに関しては) クサリの練習としても最適ですし、ある程度の山を登っている方ならクサリは使わなくても大丈夫ですので、私はひたすら三点確保の練習のつもりで行きました。 下りはその逆で、ずっと下りの岩場ですので大変そうです ※※ 下り(一般コース) ※※ 特に危険な個所、迷うようなところはありません <登山ポスト> ありませんでした <コンビニ> 那珂インターからだと、常陸大宮市のバイパスのあたりには大型量販店、スーパーなどに交じってたくさんのコンビニがある 最終は山方宿駅手前のセブンイレブンとミニストップ <下山後の観光地> インターからもずっと看板で出ていますが、登山口から約30分弱で「袋田ノ滝」に行けます なかなか東京からここまで来ることもない。。。とい思い、行ってきました 下の温泉はその途中、袋田ノ滝に曲がるちょっと手前にあります <下山後の温泉> 「袋田温泉 関所の湯」 大人700円(平日)、1000円(土日祝日) http://www.fukuroda-foods.com/hotspring/index.html お湯自体はアルカリ性でつるつるになり、気持ちのいいお湯です 袋田ノ滝の近くのため、観光バスの受け入れがかなりあるようです |
写真
感想
<紅葉状況>
男体山全体としてはまだ?色づきは少ない
ポイントポイントできれいな色の木々に出会うことはできる
袋田ノ滝も同様
<登山道>
健脚コース、一般コースともにとても歩きやすい
健脚コースは直登であり疲れる。。といえばそうだが、ちゃんと岩場で三点確保で進める(もしくはクサリが怖くない)ひとがペースを守ればだれでも行ける
手と全身を使って登って行くのは快感である
途中で登山口を見下ろしたり、遠くに筑波山・加波山を望むこともできる
なにより日常でなかなかなじまない昔ながらの日本の山里を通って登山道に向かったり、そこを山の上から見下ろすのはなにか心が洗われるようだ
大変気持ちのいい山歩きができた
<スピード>
通過タイムの欄にも書いたが、今日は気候がよく、長袖の薄手のシャツ一枚で歩いてちょうどよく、いつもよりも少しスピードを上げ、息が切れない程度で汗をかくように歩いてみた。
<次の目標>
1.下山後に観光で行った袋田ノ滝には「男体山登山口」があり、たしかに山頂直下には「袋田温泉」への下山道分岐があった
次回はぜひこちらを通ってみたい
2.籠岩、鷹取山
麓から見上げた籠岩、鷹取山がかっこよかった
一般的に行けるのかどうかも研究していないが、一度行ってみたい
<参考にした登山ガイドブック>
「クルマで行く山あるき 関東周辺」 (大人の遠足BOOK)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する