記録ID: 1485050
全員に公開
ハイキング
近畿
播磨アルプス ササユリの縦走路(JR御着~JR曽根)
2018年06月02日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:21
距離 15.4km
登り 1,288m
下り 1,296m
7:56
21分
JR御着駅
11:40
12:15
24分
馬の背取り付き
16:17
JR曽根駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉: 六甲おとめ塚温泉(源泉かけ流し) http://www.otomeduka.com/ ・料金:大人420円、営業時間:朝6:00〜深夜1:00 ・JR六甲道駅から徒歩10分、石鹸・シャンプー無し ・軽食有り(ビールセット500円、中ビール360円) |
写真
感想
今日は、播磨アルプスに行きました。
播磨アルプスは、今回で2回目。去年もこの時期に訪れて、ササユリが綺麗でした。今年は、裏年に当たるのか、数が少なめでした。それでも、お花は見頃を迎え、とっても綺麗でした。
今回は、歩いたことのない尾根を辿りました。気持ち良さそうな尾根を見つけたら、一旦下りて、また登る。脇にある、ひめじ別所高校や、白陵高校から聞こえる若者達の部活の声を聞きながら、稜線を辿りました。どの尾根もイワイワで個性的、でっかい百間岩は、どこまでグリップするのか感覚が掴めておらず、おっかなびっくり下りました。トレランの人も多くすれ違う。絶好の岩トレ場所なんでしょうね。
高御位山の山頂で、お昼寝。今日は、雲ひとつ無い、カンカン照りの好天だったので、暑くて疲れた。見晴らしの良い山頂で、そよ風に吹かれながら、木陰でお昼寝は、気持ち良かったです。休憩後、再び百間岩まで戻り、最後は、JR曽根駅に向かって尾根を下りました。
下山後の温泉は、JR六甲道駅に電車で移動して、六甲おとめ塚温泉へテクテク歩く。源泉かけ流しの贅沢な露天風呂は、最高!ぬるめの炭酸泉で、脚だけ浸かって、疲れを癒やした。お風呂自体は湯船も小さめですが、泉質がすこぶる良い。人気があるのも頷けます。
汗を流した後は、ビールで祝杯!あっという間に一杯目を飲み干し、おかわりを頂く。下山後の一杯は、いつも最高ですね。
今日も良い山でした。
(水の消費量:1.5L+0.5L [下山30分前に空っぽに。もう少し持つべきか])
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1日違いでしたか(>_<)
ササユリ丁度いいのが山頂辺りでした。間に合いました。
日曜日も暑い1日でしたが、風が気持ちよかったです😃
T-sanpoさん、毎度!
おっ、ニアミスでしたね。
天気が良いのは最高ですが、ピーカンだと、暑くて、汗だくになります。播磨アルプスって、面白い山ですね。どの尾根も、変化に富んだイワイワで、ワクワクしながら登りました。
どこかのお山で、お会いできることを楽しみにしています!
素晴らしいですね!
私も高御位には思い入れがあります。
熱中症で撤退しました(笑)
shirou58さん、こんばんは。
これからの時期、低山は暑い。快晴のイワ場だと、隠れる所もありません。水を多く取って、ときどき木陰でクールダウンが必要ですね。
播磨アルプスは、個性的な山が盛りだくさん。かっこいい桶居山や高御位山は、外せません。標高は高くはないですが、イワイワ歩きが、とっても楽しい。お花が綺麗な、この時期に、また訪れたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する