ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1486719
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒山から大原山縦走 あじさいはまだ

2018年06月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
11.4km
登り
725m
下り
729m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:59
合計
3:49
12:26
41
スタート地点
13:07
20
13:27
13:29
12
13:41
13:50
3
13:53
4
13:57
5
14:02
12
14:14
14:15
4
14:19
14:31
7
14:38
4
14:42
14:58
7
15:13
15:16
2
15:18
15:25
2
15:27
15:28
3
15:31
5
15:36
15:44
12
16:15
0
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
石切駅まで自転車で。Bike & Hike です。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありません。
石切駅よりスタートです。
石切駅よりスタートです。
辻子谷コースのよく知った道をいきます。
辻子谷コースのよく知った道をいきます。
道すがら、あじさいが咲き始めています。
道すがら、あじさいが咲き始めています。
まだまだ、色が白いです。
まだまだ、色が白いです。
少し色づいたものもあります。
2
少し色づいたものもあります。
水車のところで、しばし休憩。
自転車の疲れもあるので。
水車のところで、しばし休憩。
自転車の疲れもあるので。
おや、ついにこんな表示がされるようになったのですね。
はい。注意します。
おや、ついにこんな表示がされるようになったのですね。
はい。注意します。
お寺さんの階段は、トレーニングなので、ノンストップで上まであがります。
お寺さんの階段は、トレーニングなので、ノンストップで上まであがります。
どんどん進んで、生駒山上公園の手前の階段。
ここを登りきれば、山上公園の駐車場。
どんどん進んで、生駒山上公園の手前の階段。
ここを登りきれば、山上公園の駐車場。
生駒山上公園の階段を登りきったあたり。
今日はやや霞んでます。
生駒山上公園の階段を登りきったあたり。
今日はやや霞んでます。
はい。SLの所の三角点です。
やはり、ズームレンズは寄せてくっきり写してくれますね。
1
はい。SLの所の三角点です。
やはり、ズームレンズは寄せてくっきり写してくれますね。
頂上駅の看板です。
SL乗りたいな。でも、おっさんが乗るの恥ずかしい。
頂上駅の看板です。
SL乗りたいな。でも、おっさんが乗るの恥ずかしい。
暗峠に向かいます。
暗峠に向かいます。
パノラマ駐車場から。
パノラマ駐車場から。
ハルカスを寄せて撮ります。
3
ハルカスを寄せて撮ります。
カメラの電池が無くなってきたのと、予備を忘れたので、写真を撮る枚数が減ります。
一気に、暗峠です。
カメラの電池が無くなってきたのと、予備を忘れたので、写真を撮る枚数が減ります。
一気に、暗峠です。
ぼくらの広場から。
ここの景色は、いつ見てもいいですね。
ぼくらの広場から。
ここの景色は、いつ見てもいいですね。
ハルカスを寄せて撮ります、ぱーと2
ハルカスを寄せて撮ります、ぱーと2
平岡展望台から。ここからの眺めもいいです。
2
平岡展望台から。ここからの眺めもいいです。
明石海峡大橋が、少し見えてきました。
明石海峡大橋が、少し見えてきました。

感想

今日は、リハビリの強度をあげるために、自宅から、石切駅に行って、そこからスタートです。
今日は、とても暑いので、凍らせた水を持参です。いい感じに涼しいです。

さて、いつものように辻子谷コースを進みました。水車までの途中の道中で、
若干のあじさいが咲いていました。色づきはまだまだですが、ふんわりとした可愛らしい感じの花なので、とてもいい感じでした。
今年は、あじさい園のレポートをしたいものです。

さて、いつもの道をどんどんと進んで、お寺さんを越え、どんどん行きます。
今日は、生駒山上遊園地もかなりの人で、意外と人気のあることに驚きます。
でも、手軽に遊園地で、乗り物もそんなに待たないってところが、いいのかもしれません。

外国人の人もそれなりにいて、なんでここまで来るんだろうと、多少、不思議感がありました。

生駒山上から、暗峠に向かいます。
途中、パノラマ駐車場で、写真を撮っていきます。
まあ、今日は多少霞んでいて、明石海峡大橋は見えません。

暗峠では、すえひろさんで、かき氷を食べました。
今日は暑くて、体が熱を持ってくるので、クールダウンの必要を感じたので、休憩しました。

その後は、ぼくらの広場に行って、しばし休憩をしながら景色を眺めていました。
やはり、ぼくらの広場からの大阪平野はいいですね。
雨上がりの翌日にでも、夜景を撮りに来たいものです。

ぼくらの広場から、平岡展望台へ行って、展望台でも写真を少しだけ撮りました。
また、電池切れ間近になってしまったし、霞んでいるので、撮れるだけとりました。

その後、椋ケ根橋に降りて、平岡公園から、額田駅を通って、石切駅まで歩きました。
石切駅からは、自転車で自宅まで戻りました。

今日も、山も自転車も道中無事で自宅まで戻れたことを神様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら