記録ID: 148945
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山(鳩待峠〜山の鼻〜至仏山〜小至仏山〜鳩待峠)
2009年10月18日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:40
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 833m
コースタイム
0942山の鼻--1331至仏山山頂--1430小至仏山--1630鳩待峠
天候 | 晴れときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬戸倉には巨大な駐車場があり、シャトルバスが出ているのでこちらを利用するしかないようです。 バスは随時出ています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
事前に尾瀬の公式HPで調べると、至仏山〜山の鼻のコースの下りは禁止されていました。 我々は山の鼻から至仏山へ登りました。 【鳩待峠〜山の鼻】 整備された登山道です。ゆるやかに下ります。 【山の鼻〜至仏山】 登山道の蛇紋岩はとてもすべりやすいです。 1カ所クサリが設置されている場所がありました。 【至仏山〜小至仏山】 尾根道です。小さなアップダウンがあります。 【小至仏山〜鳩待峠】 雑木林の中を通る登山道です。 【トイレ】 鳩待峠、山の鼻にあります。 山中にはありません。 |
写真
感想
マイカー規制が外れたので、尾瀬に行ってみました。
実際は鳩待峠の駐車場は10台以下の小さい駐車場なので常に満車状態。
尾瀬戸倉の巨大な駐車場に停め、そこからシャトルバスで往復しました。
紅葉は、尾瀬戸倉〜鳩待峠が見頃でした。
山の鼻に着くとやっと尾瀬らしい湿原が姿を現します。
金色の湿原の上に渡された木道を至仏山方面に向かいます。
山の麓には雑木林が広がっています。
しばらく暗い森の中を登って行くと、急に視界が開けて、頂上付近や眼下の湿原が見渡せるようになりました。
中腹あたりにベンチがあり、そこでランチしている人々がいました。
ベンチはここ1カ所です。
至仏山を構成する蛇紋岩はとても滑りやすいです。
それほど急な登りではないのですが、とにかく滑ります。
1カ所クサリが設置されている場所がありました。
どうにか四つん這い?になって登ると、木段が設置されている地点に着きました。
この木段もなかなか長かったです。
ちょうど天気も悪化し、気温もかなり低下したように思われました。
至仏山頂上に着くと、あられが降りだしました。
おにぎりを口に押し込み、さっさと出発します。
あられは雨になり、やむなくレインコートを羽織りました。
そのうち雨は上がり、小至仏山山頂を通過した後、一瞬キレイに晴れました。
振り返ると小至仏山の優雅な姿を拝む事ができました。
小至仏山から鳩待峠は落葉した雑木林を進みます。
眼下の山肌はまだ紅葉が残っていてキレイでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する