白神山地 暗門〜妙師崎沢〜津軽峠〜高倉森
- GPS
- 12:39
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 1,862m
- 下り
- 1,877m
コースタイム
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 10:05
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暗門の滝第3まではかなり整備が進んでる 妙師崎沢にはかなり雪渓が残ってる |
その他周辺情報 | 白神館 温泉♨ |
写真
感想
今回泊まりの初CLで飯の献立をあんまり凝ることができずに無難なカレー🍛にした。実は1年にかなりのお米マイスターがいて、米の入っている鍋をシュラフで包んで蒸し?美味しい白飯をカレーと共に食べることができすごい幸せだった。
元々の予定では帰り道は登山道を行かずに妙師崎沢から来た道を戻るつもりだったが、妙師崎沢で熊のフンをみつけたのと大きな雪渓が何度も出てきたので同じ道を帰るのは危険と判断して当初エスケープ用に考えていた登山道で帰ることにした。
暗門の第3の滝に行くまでの道がかなり舗装されており橋がかかったりロープが張られていたりした。第2の滝の上にあるトンネルの先にあったバリケードは完全になくなっており通りやすかった。このまま工事が続けば暗門の滝まで行くのはかなり楽になると思われる。
第1の滝をたかまきしたときにSLが最初のルートを少し間違えてしまい、かなり足元がズルズル滑るところを通った。4人目が通ろうとした時には掴める草もなく全く登れない状況だったので上からSLがロープをだして登らせた。さらに少しだけしっかりとしたルートにいくまで道が悪く1年の1人にはプルージックで行かせた。そこを通った後は道を悪くなく皆順調に登って行った。
妙師崎沢は予想よりも小さな滝が何回も出てきて登ることが割と多かった。最近ずっと気温が低かったせいかかなり雪渓が残っており、何度も上を登ることがあった。妙師大滝では最初SLのKが右岸からたかまきをしていたが途中で道がかなり悪くなったので妙師大滝の左岸側を自分がフリーソロで登り上からKをロープで確保した。妙師崎沢から登山道にでるときに津軽峠に近い方でなく高倉森の近くコルを目指すべきだった。藪漕ぎの最中に前の1年がキレててちょっと怖く早く登山道でてクレーーと何度も思った。
1年はテントで寝たが2年はツェルトで寝る訓練ということでツェルトをはり初めてツェルトで寝た。かなり結露が多かったので結構ビチャビチャになっておりシュラフカバーの重要性を改めて知った。帰り道の登山道は登山道という名前をしているがかなり足元が悪く滑るところがありドキドキした。
今回の山行は2年のみでロープを使うはじめての山行で、前から座頭石で練習をしていた。ロープを出すのも片方だけでなくどっちもやるといった感じで練習の成果を出せて良かった。
(なぜか暗門の滝の付近でGPSがバグっておりいろんな滝を行ったり来たりしているが見なかったことにしてください)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する