ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1508042
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

北尾根コース〜八方ヶ岳〜カニのハサミ岩コース @矢谷登山口

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
7.9km
登り
832m
下り
822m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:28
合計
5:04
距離 7.9km 登り 836m 下り 832m
8:18
174
スタート地点
11:12
11:16
57
12:13
12:18
2
12:20
12:39
43
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■北尾根コース
・2014年新道
・急坂を登って稜線に上がる。
・ロープ・階段有りのアップダウンのラクダ尾根 。
・4つの展望台(天狗の腰掛岩,三国見展望台,馬酔木台,グリーンバレー展望台)有り。渓谷美の展望良好(らしい)。
■八方ヶ岳山頂
・360℃のパノラマ。
・木陰が無いので暑い日は日傘を準備していく方が良い。
・木の椅子が置いてあります。
■八方ヶ岳→蟹足岳
・山の神ルートの途中の「カニのハサミ岩・蟹足岳」の案内プレートの所から入って行く。
・特に危険な箇所は無い。
■蟹足岳山頂
・山頂プレートは木枝に掛けられています。
・狭く展望が無い。
・山頂のちょっと先に展望が開ける箇所有り。
■蟹足岳→カニのハサミ岩
・テープが無くて迷いやすい。
・杉林に出るまでは悪路。
■カニのハサミ岩
・鉄製のハシゴが設置されているので安心して登れる(以前は手作りの木のハシゴだったが)。👍
・ハシゴを登った所にロープが設置されている。
・岩をトラバースする箇所有り。←ロープは設置されているが注意が必要。
・花木が茂っていて道は狭い。
・岩場の山頂で360℃のパノラマ。目の前に八方ヶ岳,蟹足岳がドーンと迫る。
・断崖絶壁で慎重な行動が必要。雨の日には行かない方が良い。
■カニのハサミ岩→林道
・岩峰の手前に「下山道」のプレート有り。
・ガレ場&ザレ場の急斜面。
・複数人で行く場合には落石に注意が必要。
・初心者はカニのハサミ岩の入口に戻って九十九折の山道を下って行く方が良い。
今日はここからスタート
2018年06月24日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 8:19
今日はここからスタート
初めての北尾根コースへ
塞いでいるように見えますが…行きます!
2018年06月24日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 8:24
初めての北尾根コースへ
塞いでいるように見えますが…行きます!
伐採されたばかり
2018年06月24日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 8:25
伐採されたばかり
林道を50m位進み,左折して登山道へ
2018年06月24日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 8:29
林道を50m位進み,左折して登山道へ
このような階段が数カ所
2018年06月24日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 8:45
このような階段が数カ所
岩場には手摺り有り
2018年06月24日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:01
岩場には手摺り有り
滑り易い箇所にはロープ
2018年06月24日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:03
滑り易い箇所にはロープ
何だろう
2018年06月24日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:07
何だろう
天狗岩展望所だそうです
2018年06月24日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:07
天狗岩展望所だそうです
行ってみよう
2018年06月24日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:07
行ってみよう
天狗の腰掛岩に登ります
2018年06月24日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:08
天狗の腰掛岩に登ります
雨上がりなので先端には行きません!
2018年06月24日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:09
雨上がりなので先端には行きません!
ガスガスながらも微かにハ方ヶ岳が見えました
2018年06月24日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:10
ガスガスながらも微かにハ方ヶ岳が見えました
平坦路
2018年06月24日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:12
平坦路
左手に広場有り(ここが三国見展望台なのかも)
2018年06月24日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:13
左手に広場有り(ここが三国見展望台なのかも)
ガスガス(T_T)
2018年06月24日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:13
ガスガス(T_T)
焼けた?木と岩の間をすり抜けて下る
2018年06月24日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:15
焼けた?木と岩の間をすり抜けて下る
何だろう
2018年06月24日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:20
何だろう
お休み処 馬酔木台 だそうです
2018年06月24日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:20
お休み処 馬酔木台 だそうです
馬酔木台からの眺望 ガスガス(T_T)
2018年06月24日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:20
馬酔木台からの眺望 ガスガス(T_T)
下ります
2018年06月24日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:21
下ります
杉林の中を登る
2018年06月24日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:25
杉林の中を登る
幽玄の世界
2018年06月24日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:30
幽玄の世界
トラバース道
2018年06月24日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:36
トラバース道
また展望所のようです
2018年06月24日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:37
また展望所のようです
また展望所のようです
2018年06月24日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:37
また展望所のようです
グリーンバレー展望台もガスガスで全く見えませんでしたーー
2018年06月24日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 9:38
グリーンバレー展望台もガスガスで全く見えませんでしたーー
下ります
2018年06月24日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:44
下ります
宿ヶ峰尾峠からのルートと合流
2018年06月24日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:51
宿ヶ峰尾峠からのルートと合流
ここからは歩いたことがある道
2018年06月24日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 9:52
ここからは歩いたことがある道
穴川分岐に到着♪ スタートから100分位
2018年06月24日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 10:01
穴川分岐に到着♪ スタートから100分位
ハ方ヶ岳へ
2018年06月24日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 10:03
ハ方ヶ岳へ
新緑を楽しみながら歩く
2018年06月24日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:05
新緑を楽しみながら歩く
ヤマアジサイロード
2018年06月24日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 10:08
ヤマアジサイロード
展望台へ
2018年06月24日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 10:11
展望台へ
遠くは見えず…(T_T)
2018年06月24日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:11
遠くは見えず…(T_T)
地震でもバランスを保った「こま石」
2018年06月24日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 10:22
地震でもバランスを保った「こま石」
危険⚠️
2018年06月24日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:24
危険⚠️
雨上がりなので水が流れていました
2018年06月24日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:28
雨上がりなので水が流れていました
雷の木
2018年06月24日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:31
雷の木
斑蛇口分岐
2018年06月24日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:44
斑蛇口分岐
登山道と言うよりも遊歩道という雰囲気
2018年06月24日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:45
登山道と言うよりも遊歩道という雰囲気
山ノ神分岐
2018年06月24日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 10:51
山ノ神分岐
お目当ての一薬草はまだ蕾でした…(T_T)
2018年06月24日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 10:53
お目当ての一薬草はまだ蕾でした…(T_T)
(T-T)
2018年06月24日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 10:54
(T-T)
これもヤマアジサイ?
2018年06月24日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 10:57
これもヤマアジサイ?
八方ヶ岳(1052m)
2018年06月24日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/24 10:58
八方ヶ岳(1052m)
今日は助六寿司(#^^#)
2018年06月24日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/24 11:00
今日は助六寿司(#^^#)
北尾根コースをされた方が設置されたのかな? 穴川分岐にも設置してありました。
2018年06月24日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 11:11
北尾根コースをされた方が設置されたのかな? 穴川分岐にも設置してありました。
斑蛇口湖も見えず…山頂を後にします!
2018年06月24日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 11:15
斑蛇口湖も見えず…山頂を後にします!
山の神ルートへ
2018年06月24日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 11:22
山の神ルートへ
九十九折の道
2018年06月24日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 11:46
九十九折の道
山の神ルートからカニのハサミ岩コースへ
2018年06月24日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 11:56
山の神ルートからカニのハサミ岩コースへ
概ね歩き易い
2018年06月24日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 11:59
概ね歩き易い
急坂を登り上げる
2018年06月24日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:04
急坂を登り上げる
蟹足岳山頂に向かいます
2018年06月24日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:05
蟹足岳山頂に向かいます
尾根道 右側は断崖
2018年06月24日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:11
尾根道 右側は断崖
蟹足岳山頂(819m) 眺望無し
2018年06月24日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 12:13
蟹足岳山頂(819m) 眺望無し
蟹足岳山頂の少し先で北側の展望が開ける
2018年06月24日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:14
蟹足岳山頂の少し先で北側の展望が開ける
木立の隙間から眺望が楽しめます
2018年06月24日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:14
木立の隙間から眺望が楽しめます
尾根道は行き止り 左折してカニのハサミ岩へ
2018年06月24日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:15
尾根道は行き止り 左折してカニのハサミ岩へ
最初は歩き易いけど…
2018年06月24日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:15
最初は歩き易いけど…
途中からテープも無くて荒れた道となる
2018年06月24日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:17
途中からテープも無くて荒れた道となる
この手前でテープが現れる
2018年06月24日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:20
この手前でテープが現れる
倒木を乗り越えてカニのハサミ岩(峰)へ
2018年06月24日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:21
倒木を乗り越えてカニのハサミ岩(峰)へ
2018年06月24日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:22
鉄製の梯子有り(以前は手作りの天然木のハシゴでした)
2018年06月24日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 12:23
鉄製の梯子有り(以前は手作りの天然木のハシゴでした)
ロープ場,そして岩をトラバース
2018年06月24日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 12:24
ロープ場,そして岩をトラバース
花木が茂っていて道は狭い
2018年06月24日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:25
花木が茂っていて道は狭い
花木が茂っていて道は狭い
2018年06月24日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:27
花木が茂っていて道は狭い
蟹足岳を望み 少し休憩
2018年06月24日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:27
蟹足岳を望み 少し休憩
ストックは置いて行った方が良いですね
2018年06月24日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:37
ストックは置いて行った方が良いですね
カニのハサミ岩からの下山道は悪路です
2018年06月24日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 12:43
カニのハサミ岩からの下山道は悪路です
ここはかなり慎重に行きました😅
2018年06月24日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/24 12:50
ここはかなり慎重に行きました😅
ようやく林道に出ましたーー
2018年06月24日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/24 12:56
ようやく林道に出ましたーー
紫陽花とカニのハサミ岩 電線が邪魔…😅
2018年06月24日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/24 13:36
紫陽花とカニのハサミ岩 電線が邪魔…😅

感想

登山を始めたばかりの頃は足繁く通った八方ヶ岳。
それが今では年1に…(^^;

去年の5月にみんなで登った時にhirajunさんから「これ一薬草だよ」と教えてもらっていたので,そろそろ咲いているのではないかと思い,八方ヶ岳に行くことにしました。
ご多分に漏れず。。。1年ぶりであります。(^^;

今回は単独なので北尾根コースで!
初めてのコースなのでワクワク。(^-^)

道路脇のスペースに駐車し,林道を歩いて北尾根コースに入って行こうとしましたが,何だか入口が塞がれているような感じ…でも,安易に行くなってことかなぁ〜と勝手に判断して入って行きました。
※伐採作業の途中だから入口を塞がれていたようでした(木の切り口が新しくて伐採した枝が散乱していましたので)。
急坂だけど手作りの階段やロープが設置してあり,整備が行き届いた道。
稜線に着くとアップダウンのあるラクダ尾根の途中には4つ展望台があって,眺望を楽しみながら行けるとても良いルートでした。👍
この日は残念ながら眺望を楽しむことは出来なかったけど,雨上がりならではの幽玄の世界を堪能することが出来ました。

穴川峠から先は通いなれた道。だけど,毎回感動する素晴らしい道。新緑とヤマアジサイと苔に魅了され,今回の山行の1番の目的である一薬草の元へ。
結果は・・・蕾の状態でした…残念(/ω\)

ガスガスの八方ヶ岳で早めの昼食を摂り,前回同様に蟹足岳を経てカニのハサミ岩へ。
眺望がイマイチだったけど,360℃見渡すことの出来るこの岩峰は最高です。ヽ(^。^)ノ
カニのハサミ岩から林道へと下りる道は最悪ですけど…😅

苔むした林道を用心しながら歩いて矢谷登山口へ。
帰りはカニのハサミ岩の全景を望むために,山の神釣堀センター経由で帰宅しました。🚙

八方ヶ岳 新しいコースが出来て更に楽しめる山になりました!(´▽`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら