ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150948
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

おじさん達の高尾山

2011年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
Tad その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
8.7km
登り
552m
下り
632m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(GPS不調のため、小仏バス停から登山口まではデータ欠損)

小仏9:20 - 10:10小仏峠 - 10:35城山11:00 - 12:18高尾山 - 12:58稲荷山 - 13:38清滝駅
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾駅北口から小仏行きバス 乗車約15分 220円(大人)
コース状況/
危険箇所等
全体を通して危険箇所特になし
小仏バス停 歩いて行く方向の空は晴れてきた!
2011年11月21日 14:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:19
小仏バス停 歩いて行く方向の空は晴れてきた!
小仏峠へ向かってそろそろと
2011年11月21日 14:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:19
小仏峠へ向かってそろそろと
小仏峠から東京方面の眺め 四角の中にスカイツリーがくっきり
2011年11月21日 14:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/21 14:19
小仏峠から東京方面の眺め 四角の中にスカイツリーがくっきり
眼下に相模湖 その向こうに丹沢山塊 しかし富士山は雲の中…
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
眼下に相模湖 その向こうに丹沢山塊 しかし富士山は雲の中…
城山への明るく幅広の道
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
城山への明るく幅広の道
城山へ到着
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
城山へ到着
一杯250円のなめこ汁を平らげて
by F氏カメラ
2011年11月23日 10:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
11/23 10:05
一杯250円のなめこ汁を平らげて
by F氏カメラ
高尾山へ向かう気持の良い道
by F氏
2011年11月23日 10:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
11/23 10:03
高尾山へ向かう気持の良い道
by F氏
一丁平からも富士山は… 見えず
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
一丁平からも富士山は… 見えず
途中、先般の風雨で倒れた大木が道を塞ぐ
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
途中、先般の風雨で倒れた大木が道を塞ぐ
もみじ台の三人
by F氏カメラ
2011年11月23日 09:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
11/23 9:57
もみじ台の三人
by F氏カメラ
もみじ台付近の見事に染まったモミジ
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/21 14:20
もみじ台付近の見事に染まったモミジ
もみじ台には観光客の姿も多い
2011年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:20
もみじ台には観光客の姿も多い
高尾山頂の直下 左に4号路へ続く道を分ける
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
高尾山頂の直下 左に4号路へ続く道を分ける
山頂広場に近付くと凄い人の波!
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
山頂広場に近付くと凄い人の波!
シートを広げてお昼を食べる人達で足の置き場もない
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
シートを広げてお昼を食べる人達で足の置き場もない
さっさと稲荷山経由で下山開始
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
さっさと稲荷山経由で下山開始
ケーブルカーの乗り場が眼下に見えてきた
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
ケーブルカーの乗り場が眼下に見えてきた
これから登る人で駅はいっぱい
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/21 14:21
これから登る人で駅はいっぱい
下の神社の境内の紅葉がきれいだった
2011年11月21日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/21 14:21
下の神社の境内の紅葉がきれいだった

感想

前の会社の同僚と数ヶ月毎に易しそうな山へ登っている。
 (1)筑波山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64646.html
 (2)磐梯山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-83145.html
 (3)金時山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-106914.html
 (4)苗場山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-125208.html

GoldenBUTというグループ名はあるのだが、今ではその由来も記憶のかなた。
現役で働いているメンバーは一人だけとなり、平均年齢は60歳を遠に超える。
これまでに4回の山行を行ったが、前回の苗場山ではかなり無茶な経験をして懲りる。
ここへ来てメンバーの健康にも少しずつトラブルが発生するようになり始めた。

そういう流れから、今回は日帰りで秋の高尾山系をのんびり歩いた後に忘年会という軽いプランを設定。
前日まで寒冷前線の雨で心配されたが、当日は天候が回復して青空がのぞき、時期外れの暖かさ。
高尾駅に集合してバスで小仏へ向かう。

小仏から歩き始める頃には頭上は青く晴れ、西の空も明るそうなので稜線から富士山も見えるかも、と期待される。
時間はたっぷりあるので、登山道の緩い坂道をあれこれしゃべりながらゆっくりと登る。
紅葉は既に登山口近辺まで下りて来ているが、山肌にもまだ黄色や赤の色が残る。
この時間ではまだすれ違う人もほとんどいない。

暖かい日差しに汗が滲んできた頃、小仏峠に到着。
やや霞んではいるものの、東京の町のビル群が結構きれいに眺められる。
少し進むと進路右側に相模湖や丹沢の山並みを展望できる場所があるのだが、そこからも見えるはずの富士山はどうやら雲の中。

背の高い杉や広葉樹の下の広い道を20分も登って行くと城山。
ここまで来るとそろそろ人が増えてくる。
時間は少し早いが、1杯250円の名物、なめこ汁を各自貰ってここでお昼にする。
多少のアップダウンはまだ残るが、ここが今日の最高地点。
後はほぼ下るだけなのですごく気持ちが楽でリラックス。

休憩を終え、幅広の平坦な登山道を緩々と歩き始める。
一丁平の展望台でもう一度富士山を期待して西を眺めてみる。
しかし、空は青いのに山の端には雲が湧き、富士山はおろか丹沢の主脈稜線も大部分雲に隠れている。
太陽も次第に西に回って逆光気味になり、残念だが今日は諦めるほかなさそうだ。

もみじ台辺りまで来ると軽装の観光客も増えて、もうかなりの数の人。
ここで少し座って休んでから、高尾山の頂上を目指す。

山頂に近付くとあちこちに凄い数の人達が座ってお昼を食べていて、立ち止る場所もない。
城山でお昼を済ませたのは正解だった。
山頂広場をそそくさと通り過ぎて稲荷山コースで下山する。

登って来る人、下る人とも沢山いて時々渋滞が起きるが、焦る必要もないのでゆっくり下りていく。
天気がそこそこ良いからか、中高生くらいのグループも多く見かける。
もちろん、ツアーの中高年も多い。

80分くらいかかって清滝のケーブルカー駅まで下りて来る。
駅周辺は下りてきた人、これから上がる人やイベント目当てに来た人などでごった返している。
高尾山口までの参道は蕎麦屋やお土産物屋が軒を連ねて、人の列が途切れない。

八王子で電車を降り、駅前の「やすらぎの湯」でひと風呂浴びた後、三人で忘年会。
適度の疲れとアルコールでいつも以上のリラックス。
次の山行のアイデアや、お互いの健康についての話に花が咲いた。

またこのメンバーでハイキングに出かける日を楽しみに帰路に着いた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら