ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1524670
全員に公開
ハイキング
奥秩父

夏だから槍ヶ岳!?秩父槍ですけど・・・

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.7km
登り
1,123m
下り
1,180m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:45
合計
5:52
距離 7.7km 登り 1,123m 下り 1,190m
10:08
17
10:25
10:30
22
相原橋バス停
10:52
138
観察小屋
13:10
13:20
25
13:45
13:50
90
15:20
15:45
15
相原沢出合
16:00
0
相原橋バス停
16:00
ゴール地点
天候 晴れ  猛暑
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
●秩父槍ヶ岳は今年3月に遭難事故が発生しています。それもあってか、現在非常によく登山道が整備されています。道迷いの危険は減りましたが、少々危険なトラバース箇所もあるので注意して下さい。
おはようございます。今日は中津川方面へ・・・南天山の北側にある新しい尾根を登る予定です。
4
おはようございます。今日は中津川方面へ・・・南天山の北側にある新しい尾根を登る予定です。
出合で下車。あ〜あ、なんてこった!昔なら強行突破でしたが、もういい歳なので素直に従います。
7
出合で下車。あ〜あ、なんてこった!昔なら強行突破でしたが、もういい歳なので素直に従います。
行く場所が無くなってしまった!地図も持ってないし・・考えながら県道を下っています。そうだ!夏だから槍ヶ岳に行こう(バカ)
9
行く場所が無くなってしまった!地図も持ってないし・・考えながら県道を下っています。そうだ!夏だから槍ヶ岳に行こう(バカ)
出合から20分で登山口の到着。バスの中が寒いくらいだったのですでに汗だく。バス停の小屋に重いロープやガチャを置いてくことも考えましたがなくなっていたらショックだし・・・
6
出合から20分で登山口の到着。バスの中が寒いくらいだったのですでに汗だく。バス停の小屋に重いロープやガチャを置いてくことも考えましたがなくなっていたらショックだし・・・
歩き始めは崩れやすいトラバース道なので慎重に・・・
2
歩き始めは崩れやすいトラバース道なので慎重に・・・
沢沿いの道をしばらく行きます。
2
沢沿いの道をしばらく行きます。
イワタバコの蕾でしょうか。
5
イワタバコの蕾でしょうか。
沢沿いだから意外に涼しいです。
3
沢沿いだから意外に涼しいです。
野鳥観察小屋の横を通り過ぎます。小鳥のさえずりは聞こえません。
3
野鳥観察小屋の横を通り過ぎます。小鳥のさえずりは聞こえません。
苔生してきれいです。秩父槍は何度も来てるのに新鮮な感じで歩いています。??と思い記憶をたどるとこのルート登りで使うのレコ登録してから初めてでした。
6
苔生してきれいです。秩父槍は何度も来てるのに新鮮な感じで歩いています。??と思い記憶をたどるとこのルート登りで使うのレコ登録してから初めてでした。
沢を離れると急に暑くなります。でも大丈夫。今日の自分には強い味方がいます。扇ぎながら歩くと結構快適に歩けます。でも30分後失くしてしまいました(泣)
7
沢を離れると急に暑くなります。でも大丈夫。今日の自分には強い味方がいます。扇ぎながら歩くと結構快適に歩けます。でも30分後失くしてしまいました(泣)
でも急登が多く、暑いものは暑いです。
1
でも急登が多く、暑いものは暑いです。
苔生したガレ場を通過します。
2
苔生したガレ場を通過します。
水分補給が少なかったからでしょうか。左足のすねの部分が攣ってしまいました。14時台のバスは諦め、16時台のバスに変更しゆっくりペースにします。
7
水分補給が少なかったからでしょうか。左足のすねの部分が攣ってしまいました。14時台のバスは諦め、16時台のバスに変更しゆっくりペースにします。
急登にはロープが設置されていますが、使わなくても登れます。
4
急登にはロープが設置されていますが、使わなくても登れます。
写真で見てる分にはいいんだけど、暑いんだよな〜。
5
写真で見てる分にはいいんだけど、暑いんだよな〜。
振返って・・・ここの岩場の下りがこのルートで一番難しいです。積雪期には特に難儀します。
5
振返って・・・ここの岩場の下りがこのルートで一番難しいです。積雪期には特に難儀します。
コンサイス秩父槍ヶ岳(1430m)に到着。40年前の高原地図ではこちらが秩父槍ヶ岳になっており、それとは別にP1341が明記されている。ちなみに秩父槍、南天山とも登山道が破線ですら明記されていない。
12
コンサイス秩父槍ヶ岳(1430m)に到着。40年前の高原地図ではこちらが秩父槍ヶ岳になっており、それとは別にP1341が明記されている。ちなみに秩父槍、南天山とも登山道が破線ですら明記されていない。
山頂からの展望。夏山ですから仕方ないか・・・
7
山頂からの展望。夏山ですから仕方ないか・・・
秩父槍の先には展望箇所があるのですが、今日は展望が今一なので秩父槍までにします。
5
秩父槍の先には展望箇所があるのですが、今日は展望が今一なので秩父槍までにします。
中津川方面に下ろうと思ったが迷ったら終バスに乗り遅れるので却下!GPSも地図もないし・・・この先、意識が朦朧として写真を撮り忘れてます。
6
中津川方面に下ろうと思ったが迷ったら終バスに乗り遅れるので却下!GPSも地図もないし・・・この先、意識が朦朧として写真を撮り忘れてます。
沢の音が聞こえて元気がでてきました。きれいな連瀑ですが、今の自分には露天風呂にしか見えません。
7
沢の音が聞こえて元気がでてきました。きれいな連瀑ですが、今の自分には露天風呂にしか見えません。
ここがよさそうかな〜?
6
ここがよさそうかな〜?
水温もそれほど低くなく、水の中からの眺めもいいし極楽極楽!
こんなところ誰も来ないからね。
13
水温もそれほど低くなく、水の中からの眺めもいいし極楽極楽!
こんなところ誰も来ないからね。
バス停に到着。秩父槍を眺める。
7
バス停に到着。秩父槍を眺める。
今日のビールはうまかった〜。2本ともビールにすればよかった。
13
今日のビールはうまかった〜。2本ともビールにすればよかった。

装備

備考 うちわ。途中で無くしてから暑さが耐えられませんでした。

感想

しばらく山に行けなかったので候補はたくさんありました。
当日かなりの高温が予想されたため、短いルートを選びました。

狙っていたのは南天山の西P1374の北に伸びる尾根です。
地形図を見る限り痩せていてよさそうな尾根だな〜と数年前から思ってました。
それが出合いで下車したらあんなことになっているとは・・・
このエリアはすぐ崩れるので事前に情報確認しないとダメですね。

当日は暑くて地獄のような山行でしたが、その分沢の気持ちよさとビールのうまさが
印象に残りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

まさか warutepo さんと被っていたとは、
lucky0113y です
レコを見てびっくりしました。 warutepo さんは当初 南天山を目指していたようですけど被っていたとは。 
山頂で会っていたら、私も変態の仲間入りする所でした。
水分補給を過剰に取りすぎたかなと思っていましたが、やっぱりあの気温だと
warutepo さんでもセーブする位なんだとちょっと納得しました。

また、秩父周辺の山で お会いしたら、よろしくお願いいたします。
2018/7/16 16:27
Re: まさか warutepo さんと被っていたとは、
ほんとビックリです
相原橋から蜘蛛の巣をかき分けながら進んだので、こんな暑い日は誰も入らないだろうな〜
と思っていましたが、コンサイスから先の斜面に新しい踏み跡を見つけて??という感じでした。ラッキーさんのレコみて納得しました

>山頂で会っていたら、私も変態の仲間入りする所でした。
それはちょっと違いますよ。
35℃を越える猛暑の日に秩父槍を選んだ時点で立派な変態です

自分は寒さには強いのですが、暑さにはめっぽう弱いんです
大汗をかいた翌日は筋肉痛が酷くて、今もそんな状態です。
2018/7/16 22:56
山鳥トンネル?
そんなのありましたっけ?でも志賀坂方面も確か通行止めだから両神山の八丁峠に行ける道が今は無いってことになりますね
出合から県道を下らないで中津川に行って普通に南天山って選択肢は・・やっぱり無いっすね  秩父槍を地図もGPSも無く登る人、ワルさんぐらいだろうなぁ。寒くなるまで引き出しの中です。
ともあれ、でました!風物詩。今年もスッポンポンでしょうか 見られたら真性の変態、山行では物足りないからこれでドキドキしようとしてることは判ってます
灼熱秩父歩き、お疲れさまでした〜
2018/7/16 16:59
Re: 山鳥トンネル?
ネットでみたら5/24から通行止めでした。
工期終了日は未定だそうです。
八丁峠にも行けないし、傷が完全に治ったら赤岩尾根も楽しみにしていたのに

>寒くなるまで引き出しの中です。
えっ?セキミさん秩父槍まだでしたか
それはいけません。秩父槍は自分が選んだ変態10名山に入ってますから
この日は南天山から下山後、こまどりの湯に入る予定でしたので下着も持参してました。
なので下着のまま沢に入りました

秩父槍は注意しなくてはならない箇所が数か所ありますが、過剰気味につけられた
目印の為、現在はすごく登りやすくなっています。
展望のない山なので、秋口に少し先の展望場所に行くのがオススメです
2018/7/16 23:19
スタートの出合トンネルで(+_+)
それは可哀そうでした
でも山には入れて一応の目的は達成できたんでしょう?
・・・野鳥の森ルートではダメか
しかし流石に今は直登尾根はまずそうだしネ^^
登ってみたいけど絶対に解禁にはなりそうもないですね
もしかして遭難も直登尾根絡みなんでしょうか?

24は足を冷やしただけで体は入っていないと確信してたんだけど
下着を付けたまま金〇を冷やしていたとは
さすが金具
2018/7/17 18:29
Re: スタートの出合トンネルで(+_+)
秩父槍の直登ルートも一瞬考えましたが、このタイミングでレコをアップすると
禁止ルートなんでさすがにまずいですよね。
相原沢の左岸尾根を登るだけなのでルートは簡単なんですけど・・・
遭難は直登尾根がらみではないようです

下着といっても海パンみたいなやつだから、たとえ誰かが来ても問題ないです。
ただ素早く服を脱いで沢に入らないと虫が攻撃してきます
この日は水温がそれほど低くなく快適でしたが、前日に雨が降ったようで
水は多少濁りがありました。
だから沢の水が飲めないのは誤算でした。

ビギさん、夏はまだまだ続きますよ〜。いつから始動するんですか
2018/7/18 10:45
ムジナ沢に行って欲しかった
南天山の西P1374の北に伸びる尾根ですか・・・いろんな選択肢があっていいなぁソッチは 。でも行けなくて残念でした。
代替案としてムジナ沢は思い付きませんでしたか?まぁ暑い中の車道歩きは長いし、二番煎じじゃ気が向かないかもしれないけど、あのムジナ沢の神(仮称)はなかなかの存在感で行く価値ありますよ。いつかお神酒を持って行ってみてください。
それにしても暑いですねぇ。那須と言ってもココの標高は500mもないので30℃超えてます 。秩父槍は、少しは涼しかったですか?標高1400mくらいならコッチでは1時間以内に行けるんです が、意外と天気が不安定だったり野暮用で行けてません 。でも、風貌だけは山男っぽくなってますけど。
2018/7/18 0:17
Re: ムジナ沢に行って欲しかった
今回登ろうと思っていた尾根は、地形図見る限りいい尾根だと思ったんですが残念です
久しぶりの山行だったのでそのまま帰るつもりはありませんでしたが、この場所、ケータイの電波が通じず、家に連絡が取れませんでした。
自分は登山計画書は家の伝言板に貼り付けとくのですが、ルートを変更するときは必ず一報入れることにしてます。それが出来ない時は安全な?ルートで

ムジナ沢は崖上の山の神の祠含めて興味ありますが、地形図もGPSもないとあのルートは
ムリでしょ?特に北から東に進路変更するあたり・・・(kinoeさんの3/3のレコ参照)
行くときは念入りに下準備してから行きます。

ほんと暑いです。奥秩父のレコなんて金峰山と瑞牆ばかりですね
やっぱり2000m以上は必要ですか?
本当はこの日、大菩薩嶺北尾根だったんです。
でも青梅街道1時間半歩いて、遅い時間から取付いで炎天下の中4時間登る
気力がなくて・・・早く涼しくならないかな〜
2018/7/18 11:28
奥多摩じゃなかったんですかぁ〜?
warutepoさん、こんにちは😃
連日の暑さと飲み会続きで連チャン2日酔いのmachagonであります…(~_~;)

あれ⁈
奥秩父?…でしたか…
南天山、残念でしたね…😢
山歩きあるあるの一つですよね
昔なら強行突破…いい歳なので←いろんな意味で自分にも言ってやりたい
…しかし、ザイルにガチャって、ワルさん!(◎_◎;)
すっかり元のスタイルじゃないですか(笑)
身体はすっかり本調子のようで👍

秩父槍へのシフトチェンジもスマートですね〜♪
もう、このあたりもワルさんの庭ですしね…
南天山もこちらの槍もまだ未踏の自分…(どうしてもアノエリアに引き込まれてしまい、なかなか…💦)
まずは手始めに実線から歩いてみます^ ^
秋以降に…

この時期の低山エリアは、実線だけでも充分ヘ◯◯◯😆
そのヘ◯◯◯じゃないと連呼しているコメント冒頭の方とニアミス♪
ワタクシに言わせれば、充分そっちじゃないですか‼️👍…と言いたいですね〜^ ^
あのカエルちゃんプロフの方々含め😆
あ〜、皆さん下山後のビール🍻が目当てでしたか^ ^
納得❣️←お前が言うな👊😅
遅コメで、こんな内容…失礼しましたm(__)m
2018/7/19 13:32
Re: 奥多摩じゃなかったんですかぁ〜?
kinoeさんへのコメントにも書いたけど、この日実は大菩薩北尾根だったんです。
このルート公共機関で行く人間にとって鬼門なんです。
新宿からホリデー快速で奥多摩までは楽なんですが、そこから丹波行のバスに乗り青梅街道を取付きまでひたすら歩きます。
取付きに着くのはおそらく正午。そこからスズタケ藪をかき分けながら4時間強の登りが始まります ゆっくりはできません。山頂から登山口バス18:30の最終に間に合わないと
塩山駅まで10km歩かなくてはなりません。そして塩山駅発22:30頃にのらないと東京に帰れなくなります。・・・・すばらしい変態ルートでしょ

なので直前に心が折れにくくなるように、次は奥多摩方面だよ〜と、宣言していたんです。
それでも心が折れた
いやいや、心が折れて正解だった気がします。
まだ本調子には程遠いのですよ〜
でも徐々に良くなっていることは確かなので、それが救いです。

中津川方面はいいですよ。季節が良くなったら是非・・・
実線でも(あまりないけど)ほとんど人と会いませんよ〜。
南天山山頂からの景色は絶景なので、空気の澄んだ日に・・・
X-DAY(終バスに乗り遅れること)を一番最初にやるの誰か注目するところですが、
マチャさんなら中津川デビュー一発目で出来そうな気がします
2018/7/20 10:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら