ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152978
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

お楽しみ、日向山、高曇りの1日

2011年11月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
Y-chan その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.0km
登り
638m
下り
643m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

矢立石登山口10:55-11:46錦滝11:50-12:27雁ケ原、鞍掛山分岐12:45-
13:00日向山13:53-14:59矢立石
総合時間:4時間4分、歩行時間:2時間49分
天候 曇り、但し、高曇り、穏やか、風もなく、、。
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨組の1名に自宅からピックアップして頂き、東京組みピックアップの為に韮崎駅へ。それから道の駅はくしゅう。それから林道を矢立石へ。
コース状況/
危険箇所等
(矢立石〜錦滝)
本来は通行禁止。
一箇所、くずれたところあります。
その他、えぐれたところ、水が流れているところなどあります。
落石注意。

(錦滝〜鞍掛山/大岩山分岐〜日向山山頂)
鎖、梯子も交えた、急登り。
厳しい道で、できれば、登りに使用したい感じ。
雨の後などは、とても滑るでしょう。

鞍掛山分岐からは、白砂を歩きますが、ちょっと消耗します。


(日向山山頂〜矢立石)
よく整備され、問題ありません。
但し、そうは言っても充分注意して下りたいです。
気を抜くと間違いが起こりやすいですから。
さて、今日も通行禁止と書いてありますが、錦滝に方に進みます。
さて、今日も通行禁止と書いてありますが、錦滝に方に進みます。
今日は、高曇りで、雪が多くなった甲斐駒ケ岳もよく見えていました。
2
今日は、高曇りで、雪が多くなった甲斐駒ケ岳もよく見えていました。
よーく観察していると滝。
よーく観察していると滝。
ガードレールの足許の地盤が流されていますね。
ガードレールの足許の地盤が流されていますね。
先行するわいわい隊。
先行するわいわい隊。
これって、何をしたかったのでしょう。
年齢の自慢、苗字の自慢、??
これって、何をしたかったのでしょう。
年齢の自慢、苗字の自慢、??
すぐ隣には、、、
すぐ隣には、、、
上を見上げると危ないところが一杯です。錦滝までの林道は、林道という歩き易さの他に、危険とも隣り合わせであることをお忘れなく。
上を見上げると危ないところが一杯です。錦滝までの林道は、林道という歩き易さの他に、危険とも隣り合わせであることをお忘れなく。
今日も私も含め、5名。
今日も私も含め、5名。
上から崩れていますね。
上から崩れていますね。
錦滝です。
錦滝の東屋には、これから向う登山道の危険さを知らせようとするこんな案内。

下りのほうが、より、危険かと、、。
錦滝の東屋には、これから向う登山道の危険さを知らせようとするこんな案内。

下りのほうが、より、危険かと、、。
梯子を登るわいわい隊。
1
梯子を登るわいわい隊。
紅一点も私の後に続きます。
紅一点も私の後に続きます。
鞍掛山との分岐に到着。紅一点は、しばらくここで待つことに、、。私は、残り3名の様子を見に下ります。
鞍掛山との分岐に到着。紅一点は、しばらくここで待つことに、、。私は、残り3名の様子を見に下ります。
皆追いつき、雁ケ原へ。ここからもきついです。
1
皆追いつき、雁ケ原へ。ここからもきついです。
わいわい隊のほか、これから、急坂を錦滝に向う他の2名の登山者も見えます。
わいわい隊のほか、これから、急坂を錦滝に向う他の2名の登山者も見えます。
いつものフォーメーション。遅れる人が、、。
いつものフォーメーション。遅れる人が、、。
もう少しです。空が青いと吸い込まれそうになるでしょうが、、。
もう少しです。空が青いと吸い込まれそうになるでしょうが、、。
八ケ岳も見えます。雪が少なめに。でも東斜面は、もっと残っているかな、、。
1
八ケ岳も見えます。雪が少なめに。でも東斜面は、もっと残っているかな、、。
甲斐駒ケ岳と鳳凰三山。
1
甲斐駒ケ岳と鳳凰三山。
八ケ岳と日向山の奇岩。
1
八ケ岳と日向山の奇岩。
大岩山方面。
良い感じです。
鳳凰のようです。
1
鳳凰のようです。
再び、八ケ岳。
もう一度八ケ岳。
もう一度八ケ岳。
集合写真。
甲斐駒ケ岳もまだ見えていました。
甲斐駒ケ岳もまだ見えていました。
富士山も、。
矢立石に到着です。
矢立石に到着です。
さすがに我々の車1台。
さすがに我々の車1台。

感想

先週のC-chanとの鞍掛山と日向山に続いて今週も日向山へ。
11月21日、C-chanとの鞍掛山、日向山。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-151002.html

今回は今年最後のわいわいがやがやの登山。
前回は、10月3日に小金沢山、大菩薩峠。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-139063.html

目的地は、当初、尾白川渓谷の紅葉、、、でも11月28日では、ちょっと遅すぎ、
それなら同じく登山口もそれに近く、先週のC-chanとの登山でも良かった
日向山にしたらどうかと、、提案はしていたのですが、結局、はっきり決めず。

いつものわいわい登山隊は、5名で、2名は、私と、もうひとりが山梨。
残り3名は東京からです。
いつものあずさ3号は、23分ほど遅れて韮崎に9:41着。
それから国道20号線で道の駅はくしゅう、に向います。
そこにあるスーパーで買い物して、矢立石に向います。

この辺りで、日向山を目標に決めていました。

尾白川渓谷駐車場を左に分けて、すぐに左。
後は道なり、途中、通行止めの看板ありますが、大丈夫。
今日も4台は先に到着してとまっていました。

それから「ハイキングコース」を往復せずに、先週のC-chanとの鞍掛山と
同じように錦滝の方面へ林道を歩きます。
今日は、林道からも甲斐駒ケ岳が見えており、風もなく、穏やかです。
空は、曇りなのですが、高曇りで、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、富士山、八ケ岳、
我々が歩いている時間は、くっきりではありませんが、見えておりました。
風もなく、山頂でも穏やかな日。
今回は、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳にたくさんの雪を見ましたが、八ケ岳は、
一旦主だったところは融けてしまったようです。

さて、林道では、いつも遅れがちな3名が先行します。
林道で、上を見上げると、今にも落ちて来そうな岩が
たくさんあることに気がつきます。
それほど、危険な道ということでもありましょう。
雨の後、地震の後、雪解けの時期などは、注意したい道です。
最も、矢立石まで上がってくる林道は、12月で冬季閉鎖に入るでしょうが、、。

11月21日も崩れていた林道部分も難なく通過。
矢立石の案内板では、錦滝方面への林道は、通行禁止ということで、
その他の登山者の皆さん4パーティーは全て、矢立石から
ハイキングコースを登って、錦滝のほうに下りて行きました。
皆さん、通行禁止、、という案内を気にしていました。

錦滝に下りるのは、私的には、ちょっと、、、。
苦しいけれども登りに使ったほうが良いと思っています。

錦滝からは、わいわい登山隊の本来のフォーメーションに戻ります。
すなわち、私と東京からの紅一点が先行、残り3男性が遅れる、、。

下りには使いたくないと思う道ですから、やはり険しいのです。
梯子、鎖もあると言うだけではなく、なかなか勾配がきつく、
手と足を駆使する場面も多いです。
そして、ようやく、先週C-chanと鞍掛山に登った時の分岐に到着した
紅一点と私に、残り男性は遅れること10数分。
私もちょっと下って、様子を見に行ったりしました。

でもこの鞍掛山の分岐まで到着すると、雁ケ原はもうすぐ。
でもまた、この雁ケ原で、いつものフォーメーションで差がつきます。

砂を歩くので、きついし、、。

とはいえ、全員無事、山頂へ。

前には、矢立石からのハイキングコースのみを往復した人もいて、
今回は雁ケ原に感動した様子。
山頂からは、甲斐駒ケ岳、ちょっと富士山、八ケ岳、鳳凰三山も見えて、
高曇りでしたが、良かった。
風もなく、穏やか。

充分、栄養も補給してから、よく整備された道を下りますが、
こんな時に、シリモチついたりするもの。

気を抜くのがいけません。

全員無事に矢立石。
それから近くの尾白の湯。
それから長坂に移動して、B級グルメ。
早々に引き上げて、車を運転して頂いた山梨1名を除き、長坂駅から
電車に飛び乗り、私は、韮崎駅で家族にピックアップされ、残り3名は東京へ。

良い1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

天気の割には展望あり
Y-chanさん

2週続けての日向山お疲れ様でした。
いつものメンバーとでしたね。

ここ展望の山ですから、甲斐駒、八ヶ岳
見えてメンバーも満足でしょうか

今回もしっかり下山後の楽しみ付なんですね
2011/11/29 17:18
高曇り
Y-chanさん、こんばんは。

いつもの紅一点さんとY-chanさん先行の山行ですね

高曇りの日は写真映えはしませんが、自分で眺める
展望としては充分満足できますよね。

28日の天気予報は変?でした。
(朝出勤前にテレビで見て、変だなあと思っていました)
東京は一日中曇りの予報なのに降水確率0%。
こんな予報はあまり見たことがありません。

しかし、比較的暖かく、山歩きにはなかなか良い日
だったのではないでしょうか
2011/11/29 20:03
いつものメンバーで、、
kankotoさん

そうです、、いつものメンバー5名。
これ以上になると、ちょっと大変ですかね。

日向山、何となく連続しましたが、良い山です。

メンバーは特に雁ケ原が気に入った様子。
また、あの錦滝からの急登を登りに
したのは、正解だったと、、、。

下山後の温泉と食事、ビールが欠かせないメンバーです。

私一人なら、全部、自宅へ持ち込みますから、。

Y-chan
2011/11/29 20:46
そうそう、、いつもの、、
youtaroさん

まさしく、いつもの紅一点さんとY-chanさん先行の山行でした。

最初の林道こそ、フォーメーションは崩れていましたが、
登りになれば、たちまち、いつもの紅一点と私先行。
面白いようにそうなります。

昨日は、高曇りでしたが、寒々ではなく、良かったです。
また、展望的にも何とか、、。

また、色つき軍手が3名でしたので、冷たい風が吹けば、軍手では寒くてたまらないでしょう。

昨日の天気予報、前日は、晴れ時々曇りでしたが、
当日は、曇りになっていたり、、
ちょっと確度が低い日でした。

予報するほうも難しい感じの日だったのでしょうね。


やはり、青空の下を歩きたい、、、。

Y-chan
2011/11/29 20:52
二週続けてですね。
Y-chanさん,こんばんは。suezouです。
2週続けて日向山にこられたのに挨拶にもいけずに
すみませんでした。

天気は今ひとつでしたが山はよく見えていた
一日でしたね。

皆さん、気に入ってくれたようで良かったですね。
私も冬は歩きたいと思っております。

尾白の湯は信玄ソフトがおすすめです。
白州では塩沢温泉がいいお湯です。
2011/11/29 22:04
みんな、気に入りました。
suezouさん

とても近くにいたのですが、こちらこそ、すみません。

スーパーにも寄りましたし、、。
皆さん、気に入ったようでした。

なんか、高曇りというのは、不思議ですね。
曇っているのに、遠くまで見えて、、。

今年の冬は日向山もお気に入りで歩きたいです。

尾白の湯ですが、ソフトクリームもそういえば、
ありましたね、suezouさんは、地元だから、
ちょっと安めだし、、、。

塩沢温泉は、知りませんでした。

そろそろしっかり青空の下で歩きたいです。

Y-chan
2011/11/29 23:22
とっても良い一日が過ごせたようですね
Y-chanさん、こんばんは。

いつものメンバーとの日向山、とっても良い一日が
過ごせたようですね。

ホント、Y-chanさんの近くには良い山がたくさんありますね。
とってもうらやましい限りです。
とは言っても、いい山が多いと、行けない日が続いたり
すると、
逆にフラストレーションが溜まっちゃうので、困ったもんです。

ま、とにかく、今回もいつものメンバーで、とっても良い
山歩きが出来たようようですね。
今回のB級グルメは、何だったのかなぁ?
2011/11/30 23:08
日向山
Y-chan、

真っ白な稜線で、雪の上のようですね。
甲斐駒を眺めながらの歩きが
気持ち良さそう。

しかし上田 71才の写真、、、
笑っちゃいました。
意図が全く不明ですねー。
何に書いてあったのですか???

manabu
2011/11/30 23:56
B級グルメは、、
w-koboriさん

はい、いつものメンバーとの日向山でした。

そうですね、山は豊富です。
行きたい山、行ったけど何度でも行きたい山、
これからの山、、、。
県外に目が向かない理由でもありますが。

周囲に山を眺めて、山の様子を見る。
そして、まさしく、昨日も穏やかに晴れて、
絶好の登山日和に山に行けず、地団太踏んでいました。

とても悔しいですよ、、。

B級グルメ、、
中華を売り物にし、独特にスープ焼きそばを提供。
でも当日は、店をやる気がなかったらしく、
電話をしたら、店主の母親か?
「○○屋さんですよね、、道の駅はくしゅう、から
どう行けばいいですか、、」と問うと
「今日はやるかどうかわからない、、」
ともかく行って見ると、、
一応営業中。
でも早じまいだとか、、

ご飯ものはなく、一部の料理も一品注文して終わり。

お客さんも我々だけで「早閉まい」でした。

お店もしょぼくれ、店主は、我々が来たのが
迷惑のような感じ。

それでも電話したからか、、一応開店させ、
我々には、料理を提供。

餃子、超B級の焼きそばはおいしかった。

なんとも不思議な店でした。

Y-chan
2011/12/1 6:39
上田、71才
manabuさん

この日向山も周囲に見える甲斐駒、鳳凰、
雨乞岳なども花崗岩の白砂がまぶしい山々です。

当日は、高曇りで、より雪のように見えたかも知れません。

甲斐駒ケ岳を見ながら歩くのは、いいですよ。
黒戸尾根が邪魔して、ちょっと形はあれ、、、ですが。

上田 71才の写真、、、
初めに錦滝に向った時の林道沿い。
たしか、、山崩れを防ぐ為の壁にコケが生え、
その上に、、書かれていました。。

普通に考えると、、
上田、17歳、、とか、、若者の仕業、、

ところが71才で、ちょっと、


何を考えていたのでしょうね、、。

Y-chan
2011/12/1 6:45
B級グルメ
Y-chan、こんにちは。

あのソースがつゆだく風の焼きそばですね。

実は、私は当地の出身で…
先代から地元でも旨いと評判だった、名物焼きそばでした。
よくご存知でしたね。
今でも盛っているのかな。。

私は先代の焼きそばを、高校生の頃ですかね〜
数回食べただけですけど…

また食べてみたいですね。
2011/12/3 9:45
また、食べてみたい、、。
To-さん

こんにちは、寒い土曜日ですね。
山は雪でしょう。
明日は、周囲かなり白くなっているでしょうか。

さて、

そうですね、成○屋さん。

お昼は、賑わっていそうです。
やはり、評判の店ですか。

私は知らずに、同じ山梨のもう1名が
情報を得ていました。

なかなか、普通は行かないところ、良い経験でした。

お客さんは、我々で夜は閉めたのですが、
事前に電話しなかったら、営業しなかったかも、、。

そんな感じでしたよ。

高校生には、いい感じですね。

焼きそばはひとり一人前ずつ食べました。

私も、また食べて見たい感じです。

Y-chan
2011/12/3 12:18
日向山は芋も好きです
Y-chan さま

まいどです。
日向山、今年の夏尾白でキャンプするため、下見(7月)時に1回、キャンプ時(8月)にも歩きましたが、とても面白いコース
気に入ってます。
その時は2回とも甲斐駒は雲の中

甲斐駒登れない時は日向山でも満足です。
まったりゆっくりあるいて尾白の湯、その後はキャンプ場で にバーベキュー。
子供でも楽しめますね。
寝酒 は七賢で。

冬はどんな感じでしょうか、この冬訪れてみたいと思います

そろそろ スタッドレスですね。
東京では不要のようです。
山行く時に履き替えますね。
2011/12/3 15:39
急速に冬へ
芋さん

やっぱり、いいですよね。日向山。
人気があると思います。
キャンプもいいですね。
バーベキュー、、、
家族で、、一回もしていないな、、そういえば。

日向山も尾白川駐車場から登るとちょっと距離感も
でますし、カロリーもたくさん消耗。

尾白の湯もいい湯でした。

私も冬歩いたみたいです。
雪が付くと錦滝からの登りが難儀するか、、。

スタッドレス。
後は軽自動車のほうを換えるだけです。
当地も山に行かねば、そして、
降雪直後1,2日くらいをを我慢すれば、
不要と言えば、不要か、、。
でも山に行くので、必需。

急速に冬になりましたね。

Y-chan
2011/12/3 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら