記録ID: 152993
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
中山連峰
2010年06月04日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
09000清荒神(きよしこうじん)駅をでる。
1012大林寺参道入口発です
1115奥ノ院通過
1211休憩所(実は中山山)頂に着き昼飯に、ママの作った弁当を食べる。
1300頃出発。今1346甲山が望める鉄塔過ぎの稜線を歩く。さっき昼飯食べた所が実1437 4等三角点のある万願寺西山頂到着。
1555最高明寺滝到着です。
1625阪急山本駅を無事出発です。
1012大林寺参道入口発です
1115奥ノ院通過
1211休憩所(実は中山山)頂に着き昼飯に、ママの作った弁当を食べる。
1300頃出発。今1346甲山が望める鉄塔過ぎの稜線を歩く。さっき昼飯食べた所が実1437 4等三角点のある万願寺西山頂到着。
1555最高明寺滝到着です。
1625阪急山本駅を無事出発です。
天候 | 晴れ 最高気温28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
清荒神駅〜 阪急山本駅〜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気最高気温28℃0620起床 0710位新金岡発0802梅田発0838清荒神着トレッキングポールと清潔なトイレでを済まして09000清荒神(きよしこうじん)駅をでる。清荒神神社できちんと参拝したら、大林寺参道入口は1012発です。やすらぎ広場は立ち寄らず、奥ノ院は1115通り過ぎる。1211休憩所(実は中山山)頂に着き昼飯に、ママの作った弁当を食べる。だいたい1300頃出発。今1346甲山が望める鉄塔過ぎの稜線を歩く。さっき昼飯食べた所が実は山頂のようだ。よく考えるとカメラを置いたあれが三角点だ。しまった。一人の登山者にもここは休憩所とか言ってしまった。申し訳ないことした。気をつけよう。1437 4等三角点のある万願寺西山頂到着。展望は特になし。1555最高明寺滝到着です。辺りは雑木林で薄暗がい。早く下山しないと。滝の所におばちゃんがいて道を聞けて良かった。赤い門(橋)をくぐるんだ。良かった。1625阪急山本駅を無事出発です。1753無事新金岡駅着です。あ ぁ 無事着いた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する