ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535633
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華温泉から白馬岳へ。下山は鉱山道を利用。

2018年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
23.2km
登り
1,869m
下り
1,880m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:21
合計
9:01
7:19
61
8:20
8:42
44
9:26
9:26
32
9:58
10:04
34
10:38
10:39
30
11:09
11:18
31
11:49
12:06
23
12:29
12:29
26
12:55
12:57
23
13:20
13:20
7
13:27
13:29
58
14:27
14:44
48
15:32
15:35
9
15:44
15:46
17
16:03
16:03
6
16:09
16:09
7
16:16
16:16
4
16:20
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉近くの駐車場
コース状況/
危険箇所等
白馬大池経由の道は問題ありません。

鉱山道は雪渓を4度渡ります。
下りの場合は1か所だけ登山道へ復帰する時の段差が大きいのでルート取りに注意です。
蓮華温泉からスタートです。
2018年07月23日 07:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 7:17
蓮華温泉からスタートです。
初っ端から暑い!
2018年07月23日 07:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 7:26
初っ端から暑い!
温泉の湯気が誘っています。
2018年07月23日 07:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 7:28
温泉の湯気が誘っています。
僅か30分で大汗です!!
2018年07月23日 07:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 7:43
僅か30分で大汗です!!
雲が多いですが、これが幸いにも太陽を隠してくれて助かります。
2018年07月23日 08:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:11
雲が多いですが、これが幸いにも太陽を隠してくれて助かります。
微妙な木陰も風が通ります。
2018年07月23日 08:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:23
微妙な木陰も風が通ります。
花もそこそこ咲いていました。
2018年07月23日 08:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:26
花もそこそこ咲いていました。
2018年07月23日 08:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:27
2018年07月23日 08:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:27
2018年07月23日 08:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:28
2018年07月23日 08:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:28
山頂エリアは雲が多いです。
2018年07月23日 08:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:29
山頂エリアは雲が多いです。
天狗の庭で休憩。
2018年07月23日 08:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:42
天狗の庭で休憩。
ここはお花畑でした。
2018年07月23日 08:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:44
ここはお花畑でした。
2018年07月23日 08:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 8:48
視界が開けそうです。
2018年07月23日 09:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:07
視界が開けそうです。
2018年07月23日 09:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:08
2018年07月23日 09:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:21
白馬大池です。
見事なお花畑です。
2018年07月23日 09:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 9:24
白馬大池です。
見事なお花畑です。
2018年07月23日 09:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 9:24
2018年07月23日 09:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:25
2018年07月23日 09:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:25
白馬岳へのコースタイムはおよそ4時間ですか!
ちょっとビビりが入る私です。
だってスタートが7時過ぎですから…遅すぎです。
2018年07月23日 09:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:26
白馬岳へのコースタイムはおよそ4時間ですか!
ちょっとビビりが入る私です。
だってスタートが7時過ぎですから…遅すぎです。
2018年07月23日 09:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:28
2018年07月23日 09:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:28
2018年07月23日 09:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:31
雲間から八ヶ岳かな?
今日の遠望はこれだけでした。
2018年07月23日 09:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:33
雲間から八ヶ岳かな?
今日の遠望はこれだけでした。
あの遠くのピークが小蓮華山かな?
2018年07月23日 09:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 9:35
あの遠くのピークが小蓮華山かな?
2018年07月23日 09:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 9:55
栂池の浮島湿原が見えました。
2018年07月23日 09:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 9:55
栂池の浮島湿原が見えました。
2018年07月23日 09:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 9:56
船越の頭で休憩。
2018年07月23日 10:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:00
船越の頭で休憩。
テント装備で眺めたい景色ですね。
2018年07月23日 10:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/23 10:00
テント装備で眺めたい景色ですね。
2018年07月23日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:17
2018年07月23日 10:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:23
2018年07月23日 10:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:23
振り返ってもいい眺めです。
2018年07月23日 10:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/23 10:24
振り返ってもいい眺めです。
2018年07月23日 10:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:25
両サイドは花が楽しめます。
2018年07月23日 10:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:26
両サイドは花が楽しめます。
2018年07月23日 10:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:28
2018年07月23日 10:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:29
2018年07月23日 10:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:31
2018年07月23日 10:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:31
2018年07月23日 10:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:31
2018年07月23日 10:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:37
2018年07月23日 10:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:37
2018年07月23日 10:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:38
小蓮華山。
休憩せずに進みます。
2018年07月23日 10:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:39
小蓮華山。
休憩せずに進みます。
2018年07月23日 10:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:40
雷鳥。
小蓮華山でスライドされた方の教えてもらいました。
らっきー!
2018年07月23日 10:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
7/23 10:41
雷鳥。
小蓮華山でスライドされた方の教えてもらいました。
らっきー!
2018年07月23日 10:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/23 10:41
先が見えました!
2018年07月23日 10:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 10:56
先が見えました!
2018年07月23日 10:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 10:56
斜面に咲いていたコマクサ。
結構気が付かない人がいました。
2018年07月23日 11:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 11:08
斜面に咲いていたコマクサ。
結構気が付かない人がいました。
三国境で休憩。
2018年07月23日 11:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 11:18
三国境で休憩。
2018年07月23日 11:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 11:25
2018年07月23日 11:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 11:27
2018年07月23日 11:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 11:29
また雷鳥に出会えました。
2018年07月23日 11:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/23 11:38
また雷鳥に出会えました。
2018年07月23日 11:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/23 11:38
2018年07月23日 11:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 11:38
最後の登り。
2018年07月23日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 11:44
最後の登り。
白馬岳。
2018年07月23日 11:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 11:50
白馬岳。
南側は小屋が見えるだけ。
杓子岳はガスの中。
2018年07月23日 12:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:01
南側は小屋が見えるだけ。
杓子岳はガスの中。
帰ります。
晴れているのはこの辺りだけの様な…
2018年07月23日 12:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:08
帰ります。
晴れているのはこの辺りだけの様な…
2018年07月23日 12:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:21
2018年07月23日 12:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:25
コマクサの群落。
2018年07月23日 12:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:28
コマクサの群落。
三国境。
鉱山道へ向かいます。
2018年07月23日 12:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:29
三国境。
鉱山道へ向かいます。
昨年は日本海を目指して歩いた道。
2018年07月23日 12:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:33
昨年は日本海を目指して歩いた道。
鉱山道の状態が気になりつつもあっという間に下ります。
スライドする方に鉱山道について聞くも皆さん朝日小屋から歩いてこられた方ばかりでした。
2018年07月23日 12:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:37
鉱山道の状態が気になりつつもあっという間に下ります。
スライドする方に鉱山道について聞くも皆さん朝日小屋から歩いてこられた方ばかりでした。
2018年07月23日 12:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:39
2018年07月23日 12:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:46
2018年07月23日 12:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 12:49
雪倉岳がクッキリと。
2018年07月23日 12:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 12:55
雪倉岳がクッキリと。
さて鉱山道へ突入です。
2018年07月23日 12:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:56
さて鉱山道へ突入です。
さらば白馬岳!
2018年07月23日 12:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:56
さらば白馬岳!
この辺りは濃霧時は迷います!
目印は岩にペンキです。
岩は地面に転がっている岩。
たまに木の目印があります。
2018年07月23日 12:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 12:57
この辺りは濃霧時は迷います!
目印は岩にペンキです。
岩は地面に転がっている岩。
たまに木の目印があります。
そして歩く人が少ないのか踏み跡も少ない…
2018年07月23日 13:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:01
そして歩く人が少ないのか踏み跡も少ない…
心配な方は稜線上の道へ。
2018年07月23日 13:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:03
心配な方は稜線上の道へ。
私の場合はここまで来て登り返したくないので進みました。
(最初から鉱山道を歩く予定でしたけどね。)
2018年07月23日 13:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:07
私の場合はここまで来て登り返したくないので進みました。
(最初から鉱山道を歩く予定でしたけどね。)
少し進むと花がたくさん咲いていました。
2018年07月23日 13:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:11
少し進むと花がたくさん咲いていました。
2018年07月23日 13:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:11
道はフラットな道もあれば方斜面の道もあります。
2018年07月23日 13:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:12
道はフラットな道もあれば方斜面の道もあります。
2018年07月23日 13:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:13
2018年07月23日 13:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:18
雪渓の横断箇所。
ここは前方に出口が見えるので問題なし。
手前の踏み抜きに注意。
2018年07月23日 13:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:19
雪渓の横断箇所。
ここは前方に出口が見えるので問題なし。
手前の踏み抜きに注意。
キヌガサソウ
久しぶりに見られてうれしかったのですが…
2018年07月23日 13:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:22
キヌガサソウ
久しぶりに見られてうれしかったのですが…
2018年07月23日 13:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:23
2018年07月23日 13:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:25
2018年07月23日 13:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:27
雪倉岳が大きい!
2018年07月23日 13:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:27
雪倉岳が大きい!
2回目の雪渓横断。ここも問題なし。
2018年07月23日 13:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:32
2回目の雪渓横断。ここも問題なし。
2018年07月23日 13:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:41
2018年07月23日 13:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:42
2018年07月23日 13:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:42
2018年07月23日 13:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:42
2018年07月23日 13:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:43
2018年07月23日 13:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:44
3回目の雪渓横断。
ここも出口は見えていますがそのまま出口直進すると難儀します。
2018年07月23日 13:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:44
3回目の雪渓横断。
ここも出口は見えていますがそのまま出口直進すると難儀します。
この段差が問題。そして着地部分は沢です。
2018年07月23日 13:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 13:49
この段差が問題。そして着地部分は沢です。
2018年07月23日 13:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:52
2018年07月23日 13:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:53
ここは短いです。
2018年07月23日 13:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:54
ここは短いです。
ここも問題なし。
2018年07月23日 13:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 13:59
ここも問題なし。
2018年07月23日 14:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:04
2018年07月23日 14:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:05
2018年07月23日 14:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:05
2018年07月23日 14:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:08
道標はほとんどありません。
2018年07月23日 14:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 14:11
道標はほとんどありません。
2018年07月23日 14:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:17
刈り払いされてない区間があります。
2018年07月23日 14:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:20
刈り払いされてない区間があります。
2018年07月23日 14:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:28
2018年07月23日 14:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:29
2018年07月23日 14:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:30
展望台。おそらく1941Pだと思います。
入口はテープがぶら下がっているだけ。
2018年07月23日 14:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:31
展望台。おそらく1941Pだと思います。
入口はテープがぶら下がっているだけ。
360度のパノラマを楽しめます。
2018年07月23日 14:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 14:32
360度のパノラマを楽しめます。
2018年07月23日 14:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 14:32
遠くに白馬岳?が見えます。
2018年07月23日 14:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 14:42
遠くに白馬岳?が見えます。
展望台からは刈り払いされています。
2018年07月23日 14:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 14:46
展望台からは刈り払いされています。
キヌガサソウの群落。
こんな所が何ヶ所かありました。
2018年07月23日 15:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:03
キヌガサソウの群落。
こんな所が何ヶ所かありました。
沢の中の道。
この日は涸れ沢でした。
2018年07月23日 15:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:05
沢の中の道。
この日は涸れ沢でした。
2018年07月23日 15:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:13
2018年07月23日 15:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:30
2018年07月23日 15:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:30
2018年07月23日 15:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:30
2018年07月23日 15:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/23 15:31
この橋が架かっていなかったら。。。
2018年07月23日 15:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:31
この橋が架かっていなかったら。。。
2018年07月23日 15:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:32
自他の矢印は意識しないで踏み跡を進みます。
2018年07月23日 15:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 15:35
自他の矢印は意識しないで踏み跡を進みます。
足元注意
2018年07月23日 15:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 15:36
足元注意
2018年07月23日 15:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:39
2018年07月23日 15:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:45
2018年07月23日 15:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 15:55
2018年07月23日 16:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 16:00
キャンプ場はロッジから少し離れています。
2018年07月23日 16:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/23 16:08
キャンプ場はロッジから少し離れています。
ゴール。
2018年07月23日 16:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/23 16:16
ゴール。

感想

暑い日が続いているので涼しい高い山へ登ることにしました。
当初予定では大雪渓から白馬岳でしたが、昨年歩いた白馬岳から三国境への道が印象的だったので蓮華温泉から歩くことにしました。
ただしスタートが遅くなりそうな場合は大雪渓からの選択肢も残してです。

蓮華温泉をスタートしたのが7時過ぎ。日帰りするには遅すぎ…
案の定、最初から汗だくでした。
それも天狗の庭を過ぎると風が涼しくなり
『やっぱり来て良かった!』と。
白馬大池からは花に展望に十分満足な道でした。

帰りは鉱山道へ。
鉱山道自体が通れるか心配でした。
蓮華温泉スタート時に鉱山道の矢印に注意書きなどは無かったので大丈夫だろうと判断。(その考えが甘い!)
結果的には距離は長いし展望はイマイチ、けれどは花は存分に楽しめていい道でした。
鉱山道の通行可否については白馬岳蓮華温泉ロッジに直接確認した方が無難です。
白馬岳蓮華温泉ロッジのホームページにも情報は出ていました。(後日確認)
<抜粋>
2018.07.20現在 鉱山道
瀬戸川の橋は架かりましたが、危険な雪渓が数か所あり滑落や踏み抜きの危険あり。草刈りなどの整備も終わってないため、道迷いの危険があります。今はまだ通行を控えてください。
<抜粋 以上>

雪渓は写真に載せましたが、問題なしの場所も気温や雪解けで変化しますので注意してください。
私の場合はたまたまいい状態で通過できただけですので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3183人

コメント

鉱山道情報待ってました!
0041さん、こんにちは!
そろそろ通れるのかなぁとレコを待ってましたが、まさか0041さんから情報をいただけるとは思ってませんでした(ありがたい)
雪倉・朝日をテント泊小屋夕食で狙ってました。私の実力では雪渓の感じからもうちょい待った方がいいみたいです。
私は蓮華温泉から白馬岳縦走をしたことがありますが、お花は多いし景色も最高ですよね。私も気に入ってます。
絶妙なタイミングでのレコありがとうございました。テント泊なので、のんびり行ってきます。
2018/7/25 16:56
teruteru1goさん、こんにちは。
鉱山道はガスで視界不良にならなければ迷いそうな場所は少ない感じでした。
雪渓も軽アイゼンを使えば滑落はないと思いますが、踏み抜きはどうにもなりませんからね。
蓮華温泉や朝日小屋のホームページで最新の情報を集めて下さい。
近々歩かれるでしょうから、天気のいい日に展望とお花を存分に楽しんできてください。
レコを楽しみにしています!
2018/7/27 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら