記録ID: 1537301
全員に公開
ハイキング
近畿
紀州富士「龍門山」
2018年07月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypcddc8bd869eabde.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 497m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:18
9:45
68分
スタート田代コース登山口
10:53
11:10
18分
田代峠
11:28
15分
磁石岩
11:43
11:50
13分
龍門山頂
12:03
17分
勝山下山コース分岐
12:20
13:30
72分
ハングライダーテイクオフ場
14:42
14:50
13分
中央コース登山口
15:03
ゴール地点田代コース登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紀州富士(龍門山)は田代コースと中央コースがありますが麓の登山者駐車場に車を留める事をお勧めします。駐車場から田代登山口までは2.5舛曚匹任垢道幅も狭く対向車が来ると応対に苦労します。
今回は真夏日で草も伸び蜘蛛の巣もあり山道は蒸し暑かったです。
ハングライダーテイクオフ場からの展望は紀の川や街並みが一望でき素晴らしいパノラマでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する