ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1538369
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東根山(猫の背コースから周回)台風前に課題を消化w

2018年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.1km
登り
820m
下り
830m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:13
合計
3:58
距離 9.1km 登り 820m 下り 832m
6:23
15
6:38
6:39
30
7:09
23
7:32
17
7:49
7:50
12
8:02
8:04
3
8:07
8:08
47
8:55
9:01
11
9:24
9:25
15
9:40
11
9:51
9:52
24
10:16
5
天候 概ね曇りですが、通り雨に当たりました。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
春先よりも渡渉前の急坂など、整備が進んでいました。
土の部分も踏み固められてとても歩きやすかった。
その他周辺情報 ラ・フランス温泉館、たまご屋、紫波農園
18でしたので、ワンプッシュ!
19番すたーと!
2018年07月28日 06:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/28 6:17
18でしたので、ワンプッシュ!
19番すたーと!
いってきま〜す
2018年07月28日 06:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 6:17
いってきま〜す
分岐まで来ました。
今日は猫の背コースを登ります。
2018年07月28日 06:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 6:24
分岐まで来ました。
今日は猫の背コースを登ります。
5月に※△✖□した所w
完璧な階段になっていました。
コース整備、お疲れ様でした<(_ _)>
2018年07月28日 06:25撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/28 6:25
5月に※△✖□した所w
完璧な階段になっていました。
コース整備、お疲れ様でした<(_ _)>
ココも流されないとイイね
2018年07月28日 06:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 6:26
ココも流されないとイイね
沢沿いに上方が見えます
2018年07月28日 06:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 6:27
沢沿いに上方が見えます
水分神社まで来ました。
今日はお参り無しでw
水場にGO!
2018年07月28日 06:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 6:41
水分神社まで来ました。
今日はお参り無しでw
水場にGO!
車で!沢山の人が汲みに来ていました。
私はハイドロに今日の水分を詰めてー
2018年07月28日 06:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 6:41
車で!沢山の人が汲みに来ていました。
私はハイドロに今日の水分を詰めてー
渡渉前の急坂はキツい!
2018年07月28日 06:43撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 6:43
渡渉前の急坂はキツい!
とても歩きやすいです
2018年07月28日 06:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 6:45
とても歩きやすいです
梯子の踏面は反対な木がする〜w
でも、とってもありがたいです<(_ _)>
2018年07月28日 06:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 6:48
梯子の踏面は反対な木がする〜w
でも、とってもありがたいです<(_ _)>
出たな!!
ざんげ坂!
2018年07月28日 06:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 6:50
出たな!!
ざんげ坂!
木の根元に沢山の穴が!?
アリ地獄ジャーーーン
懺悔が足りないと地獄へ落ちる!?と?w
2018年07月28日 06:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 6:51
木の根元に沢山の穴が!?
アリ地獄ジャーーーン
懺悔が足りないと地獄へ落ちる!?と?w
ゼイゼイハアハア( ´Д`)=3
でも、春先よりも歩きやすい!
2018年07月28日 06:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 6:52
ゼイゼイハアハア( ´Д`)=3
でも、春先よりも歩きやすい!
懺悔、終わりか?
2018年07月28日 06:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 6:58
懺悔、終わりか?
後曲坂山
あと まがり ざか やま でしょうか?
2018年07月28日 07:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 7:10
後曲坂山
あと まがり ざか やま でしょうか?
コレコレ!
下りで気が付かなかったのよね〜
Paiste でも無く
SABIAN でも無く
Zildjian なのね〜
リズムを刻んでキマシタw
2018年07月28日 07:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
7/28 7:11
コレコレ!
下りで気が付かなかったのよね〜
Paiste でも無く
SABIAN でも無く
Zildjian なのね〜
リズムを刻んでキマシタw
きのこ〜
2018年07月28日 07:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 7:15
きのこ〜
と!
タマゴタケじゃ〜ん!
食えるらしいけれど、食った事が無い!
2018年07月28日 07:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/28 7:29
と!
タマゴタケじゃ〜ん!
食えるらしいけれど、食った事が無い!
ホント、誰が書いて居るんだろう?w
2018年07月28日 07:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 7:33
ホント、誰が書いて居るんだろう?w
いきものがかり ではありませんw
2018年07月28日 07:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 7:34
いきものがかり ではありませんw
Galaxy Stone
かっこえええええええええw
2018年07月28日 07:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 7:47
Galaxy Stone
かっこえええええええええw
分岐・・・着いた・・・
2018年07月28日 08:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:03
分岐・・・着いた・・・
草餅が売り切れて、豆大福はあまり好きじゃない。
こんなの見つけて食べてみた。
あーまーね。やっぱ中身は餡こじゃないとダメだw
2018年07月28日 08:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/28 8:04
草餅が売り切れて、豆大福はあまり好きじゃない。
こんなの見つけて食べてみた。
あーまーね。やっぱ中身は餡こじゃないとダメだw
わらび
日向わらびで、ちょい細いので採って来ませんw
2018年07月28日 08:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 8:05
わらび
日向わらびで、ちょい細いので採って来ませんw
紫波町〜
2018年07月28日 08:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 8:07
紫波町〜
炊飯器のお釜w(><)
2018年07月28日 08:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/28 8:09
炊飯器のお釜w(><)
出たな!
急登!
2018年07月28日 08:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:15
出たな!
急登!
一休み
2018年07月28日 08:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:22
一休み
こっからがキツいど〜
2018年07月28日 08:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:24
こっからがキツいど〜
上に向けて撮っています
2018年07月28日 08:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:37
上に向けて撮っています
まだかーーー
2018年07月28日 08:43撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 8:43
まだかーーー
コレが最後!?
ではありませんでした
2018年07月28日 08:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 8:46
コレが最後!?
ではありませんでした
エゾ紫陽花っすか?
2018年07月28日 08:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/28 8:54
エゾ紫陽花っすか?
何だ!?
と思って良く見たらば、コバイケイソウじゃ〜〜ん!
2m以上有ったよ
2018年07月28日 08:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 8:55
何だ!?
と思って良く見たらば、コバイケイソウじゃ〜〜ん!
2m以上有ったよ
着いたー
ぽちー
2018年07月28日 08:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/28 8:58
着いたー
ぽちー
セルフでパーでんねん!!
2018年07月28日 09:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/28 9:00
セルフでパーでんねん!!
見晴らし平まで来ました
早池峰山方面はガスって見えません
2018年07月28日 09:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/28 9:09
見晴らし平まで来ました
早池峰山方面はガスって見えません
岩手山も裾野だけ。
前森山付近は見えました
2018年07月28日 09:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 9:12
岩手山も裾野だけ。
前森山付近は見えました
ウツボ草有りました
2018年07月28日 09:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 9:14
ウツボ草有りました
下山開始!
2018年07月28日 09:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/28 9:15
下山開始!
機関銃岩を横からw
2018年07月28日 09:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 9:29
機関銃岩を横からw
急にお腹が減ったので、白石パンの「スタミナ源たれ」
コレはうまい!
2018年07月28日 09:31撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/28 9:31
急にお腹が減ったので、白石パンの「スタミナ源たれ」
コレはうまい!
鱒茸っぽかった、ケドわかりませんw
2018年07月28日 09:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 9:36
鱒茸っぽかった、ケドわかりませんw
白花オニユリでしょうか?
もしかして「東北の鬼百合」??
このネタわかるかな〜
2018年07月28日 09:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/28 9:45
白花オニユリでしょうか?
もしかして「東北の鬼百合」??
このネタわかるかな〜
ヤグルマソウでしょうか?
2018年07月28日 10:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/28 10:04
ヤグルマソウでしょうか?
だいぶ降りて来ました〜
2018年07月28日 10:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 10:09
だいぶ降りて来ました〜
分岐まで戻って来ました
2018年07月28日 10:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 10:18
分岐まで戻って来ました
着いた〜
2018年07月28日 10:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/28 10:23
着いた〜
焼肉・冷麺「ヤマト」の冷麺祭り
大盛り610円を頂きますw
2018年07月28日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
13
7/28 11:40
焼肉・冷麺「ヤマト」の冷麺祭り
大盛り610円を頂きますw
おまけ
7/28 18:00の空の様子
雲が高い!
青空も覗いているしー
明日はどんな天気だろうか?
2018年07月28日 18:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/28 18:00
おまけ
7/28 18:00の空の様子
雲が高い!
青空も覗いているしー
明日はどんな天気だろうか?

感想

今週末、台風が来る!
プチ遠征を考えて居たのですが、朝起きると朝焼けで岩手山の山頂はくっきり!もう少し早めに台風が過ぎ去ると思っていたが、明日の前半まで残りそうだ・・・
チャンスは今日の午前中いっぱいか!?
近くで残した課題と言えば東根山反時計回り!行ってくるか〜

大急ぎで支度して出発。行動食は24時間営業のスーパー◯ックスバリュで調達。
普段走り慣れた道を通って東根山登山口へ。

この時間でも1番でスタートのようだ。
水分神社の水場には車と人がいっぱい!
ハイドロに水を入れて進みます。
渡渉後のざんげ坂は春先よりも歩きやすい!まあ、覚悟して居たので無事乗り切りました。
そこで木の根元で見つけたのはアリ地獄!こんな所に!?このルート何箇所か有りました。
アリ地獄と言えば、子供の頃夏休み、祖母の家に泊まりに行って、縁側の下にあったアリ地獄を見てたな〜〜懐かしい!!!最近はめったに見ないしー
アリ地獄ってウスバカゲロウの幼虫なんだよなーと、ググって思い出した。
急登を終え、尾根歩きも風が無くて蒸し暑い。それでも所々にある看板や熊よけ鳴り物を見ながら歩くのは楽しいね(⌒▽⌒)
核心部、猫の背の急登は一歩一歩ゆっくり歩くしかありません。
やがて山頂到着。見晴らし平まで来ると、3名の家族連れの方がいらっしゃいました。
聞くと年配の男性は80歳を超え暫くぶりに登ったとのこと。志和三山縦走はした事が有るか?と聞かれて3年前に一度と言うと!?
20年以上前に志和三山縦走コースを整備された方らしい!
6尺の梯子を担いであの!コースプレートを一つ一つ、くくりつけて行ったって。はああああ、そうだよね〜誰かが苦労して作ったんだよね〜
ありがたく歩かせて頂いております<(_ _)>

しばし休憩の後、下山開始。沢山の人とスライドします。
しばらくすると音を立てて雨が降り出したようです。だが、木立の中では濡れることはありません。それ以上に汗でびしょ濡れですがwww
やっぱ蛇石コースは歩きやすいですねーーー下ったのは何年ぶりだろうか?
下山する頃には雨はすっかり上がって、今日は登山割引でラ・フランス温泉で汗を流しました。駐車場から入り口まで向かう途中、外からプールを覗くと!折しも夏休み。大勢の子供達とその親御さんがごった返し!!
大変だねええええええ
帰り道、お昼ご飯は冷麺祭りで冷麺を食べて帰りました。

東根山猫の背コースの反時計回り、登りはキツくて長いけれど、下りが楽ですね〜膝には優しいかも知れません。どちらも趣のあるってわかりました〜
台風のせいで課題達成ですw

明日、山は休んで色々と溜まった事やるしかないかー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

パーでんねん。決まっておりましたぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
流石はお師匠さ〜ま〜

さりげなくお決めになられておられます。m(__)m
「アホちゃいまんねん・パーでんねん」と申しますからw
やはり"アホ"より"パー"の方が格式は上ですね。

私も、もっとアホに磨きをかけなければw ハンセイ(._.)

「東北の鬼百合」!?wwwwwわからないw

鬼嫁ならいつも私のソバにおりますがw (≧◇≦)
2018/7/29 5:43
Re: パーでんねん。決まっておりましたぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いや、アホとパーどっちか格上か?って、どっちでもw
足上げは以外とセルフタイマーの方がタイミング取りやすい
東北の鬼百合は「六三四の剣」と言う漫画に出ている主人公の母親です!
この作品は盛岡が舞台で岩手山が何度も描かれているのでした。
現在、数年ぶりに読み直しています
2018/7/30 5:12
今冷麺喰いましたよ
逆回り しましたね 整備がされたのですね
kzyさんが頑張ったのかな??二日酔いで(笑うそ)自分は28日は相変わらず休日出勤・・・(´∀`*)ウフフこれで代休が貰えるので
何処かに付け足してお泊り登山が出来ます アリジゴクは懐かしですね!

山用品買うのがアリジゴクかもしれません
2018/7/29 19:37
Re: 今冷麺喰いましたよ
こんにちはremuさん。
最初は休みに行事が目白押しで、登山道整備どこか山に近づけてないんです(ToT)
でも他のボランティアの方が整備してくれてるので有難いですね。
2018/7/30 1:37
Re: 今冷麺喰いましたよ
休日出勤、お疲れ様でした〜
代休は貯まっても、ストレスを溜めないようにw
アリ地獄、懐かしいよね〜まさか山で見るとは思いもしませんでした
昨日は冷やし中華食べましたww
2018/7/30 5:19
ザンゲ坂には地獄が…
rekaさんこんにちは\(^^)/
そうなんですアリ地獄があるんですよ。ザンゲと地獄で面白いなぁと。
梯子…分かりますよねぇ(^^;;
直さなきゃなぁ。
2018/7/30 1:26
Re: ザンゲ坂には地獄が…
雨が当たらないわずかな場所での集合住宅なんでしょうねw
kzyさん、おはようございます。
皆さんのおかげで春よりだいぶ歩き易かったです。ありがとうございますm(_ _)m
梯子は無理しなくても…(´ω`)
2018/7/30 5:30
これまた、行ってみたくてなかなか行けない山
良さげですよねー東根山!行きたいなぁと思いながらなかなか足が向かないんですよねー!整備されて歩きやすいってのも自分的に魅力です。
涼しくなったら子連れで行ってみようかなぁ
2018/8/4 7:46
Re: これまた、行ってみたくてなかなか行けない山
蛇石コース、ピストンなら。お嬢様とでGOOOOD!!!
だと、思いますが・・・
周回コースは辞めたほうが・・・吉!
2018/8/4 20:43
大分経過しての投稿ですみません
ご指摘の梯子直しました。実は設置した瞬間「やってしもたー」と思ってましたが、まさかばれるとは。さすがです。
「ざんげ坂」と名着けたのはKZY555さんです。蟻地獄は○ンツコ○ンツコですよね。今思えば地獄坂の方がよかったかも・・・過ぎ去りし日々後ろ髪魅かれる思い。
六三四の剣懐かしいです。紫波の図書館で読み直そう。
逆周り登っていただいて感謝です。自分はこちら周りが大好きです。
そしてまだまだこの登山道は進化中なのです^^
2018/8/26 18:37
Re: こちらこそ、激遅レスですみません
なにも無理して直さ・・・恐れ入ります<(_ _)>
確かに・・・地獄坂!!! いいですね〜〜
六三四の剣、中断していますが、最後まで読み切りたいと思います。

進化した登山道!?
次も行かなくちゃってwww
2018/8/28 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
南昌山〜不動岳〜東根山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら