記録ID: 1539548
全員に公開
ハイキング
東海
台風一過 爽やかな風吹く屏風山
2018年07月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 444m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 3:59
距離 8.8km
登り 444m
下り 444m
スマホのGPSアプリにて記録
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夏山もいよいよピークを迎えますね。どちら遠征されますか?私は昨年に引き続き南アにどっぷり浸かろうかと。
テーブルランドも恋しくなってきました。8月中に一度はブラブラ。アケボノソウも気になりますしね🎵
yoshikun1さん
こちらこそご無沙汰しております<m(__)m>
テーブルランド、そろそろアケボノソウが見られますか!
暑さが落ち着いたらpochieも行ってみよう(^^♪
夏の遠征、沖縄の海に・・・
と言いたいとこですが、山になりそうです
行きたいところがいくつかあるので、天候を見て判断しようかと
南アルプスなら聖をメインに回りたいし、栂海新道・読売新道も気になる
果たしてpochieは何処に向かうのであろう・・・?
笹平の駐車場で見かけた車はpochieさんのでしたか! ナンバープレートを見てもしかしたらと思いましたが… 私が1時間早く着いてたらお会いできましたね
サギソウ、イワタバコ、 ミミカキグサ…色んなお花と出会えて素敵な日でしたね!
今度はお会い出来る事を楽しみにしてます
subaruさん
お久しぶりです
春の孫太尾根以来ですかねぇ
屏風山、初めて訪れましたが、黒の田湿地は良いですね
台風の吹き返しでしょうか、涼しい風が吹き抜ける中
お目当てのサギソウを見られて大満足でした
秋が訪れると鈴鹿シーズンインですね
またバッタリお会いすることでしょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する