記録ID: 1541844
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2018年07月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 952m
- 下り
- 928m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて特に危険箇所とかもなし。なお火山情報には注意。 |
その他周辺情報 | 平湯温泉 ひらゆの森。大人500円。 今回初めて入りましたが大きな施設で何より露天風呂が多い! ぬめぬめの湯が気持ちよかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
風呂で転んで痛めた右膝がまだ少し痛いですが夏季休暇が取れたので焼岳へ。
1年ぶりの北アルプスなので心躍ります。
日帰りだし膝の負担も考えて一番短い中の湯コースを往復。
少し寝坊して家を出たのは4時半すぎ。もうあと1時間早く出たかった...
登山口まで約5時間。10時前スタートと遅いので頂上には拘らないで歩きます。
最初から急登が続くので膝が心配でしたが何とか持ちました。
時間はかかりましたが何だかんだで頂上に立てました。
今年初の森林限界超え。やったぜ!
山頂付近は外国人観光客が多かったのも印象的。彼ら結構フリーダムw
これから益々増えていくと思いますが事故のないよう楽しんで貰えればと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する