記録ID: 1547166
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山(内山峠からピストン)
2013年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 687m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上信越道→下仁田IC→道の駅しもにた→国道254号他→内山峠8:00 *駐車場が分からず30分ほど内山峠近くを迷走、到着したときは既に 満車で近くの道路脇の空き地に駐車 【帰路】内山峠14:10→国道254号他→荒船の湯14:35、入浴1:50→ 群馬県道44号他→下仁田IC→往路を戻る→青梅IC→スーパー18:00、 買物0:25→自宅18:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒船山避難小屋の汚い男女兼用トイレ以外にないので、道の駅しもにたに立寄りトイレ休憩 艫岩の展望地は素晴らしいですが、断崖絶壁の上にあり転落事故が頻発とか。つい最近もあったとハイカーの方から聞きました。 |
その他周辺情報 | 西下仁田温泉・荒船の湯に立寄り汗を流して帰路に就きました。 |
写真
撮影機器:
感想
10日振りの家内との山歩き、前回の茅ヶ岳に続き今回も日本二百名山の荒船山に行くことにしました。内山峠駐車場を探すのに右往左往、予定より40分遅く駐車場に着くも満車で近くの国道254号脇の空地に駐車、そのため予定より35分遅く出発。最初は予報に反して小雨がパラつくどんよりとした空模様で4月中旬頃の肌寒さ、さらに霧に覆われて視界不良と悪条件でしたが、艫岩西端に着いた頃から晴れ出し、気持ちの良いほど気温も上昇、経塚山から艫岩に戻って昼食を摂っていると霧も晴れて来て浅間山や蓼科山(近くにいた小学生引率のガイドさんに教えて貰う)が見えて良かったです。艫岩の展望台は”クレヨンしんちゃん”の作者・臼井儀さんの事故だけでなく今月6日にも転落事故があり、他人が崖縁で崖下を覗いているのを見るだけで身体がむず痒く感じましたが、勇気を出して崖縁近くで景色を果敢に撮影しました。一度、崖縁から眼下を見る価値はあると思います。ただ、くれぐれも転落しないように注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する