記録ID: 1548410
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2018年08月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大河原駐車場 6:30頃 おおよそ半分程度空き有り
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年08月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by koebi
八ヶ岳エリア制覇に向け 蓼科-双子山間開通目的で登ってきました。
距離が短いのでついでに野鳥散策も兼ねてきましたがまずまずの収穫です。
【開通区間】
今回 蓼科山-双子山
2017 双子山-北横岳-麦草峠
2016 麦草峠-天狗岳
2016 硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳
2017 権現岳-編笠山
【未開通区間】
天狗岳-硫黄岳
赤岳-権現岳
赤岳-権現岳のキレット区間は面倒そうです。
中部横断自動車道とどっちが先に開通できるかな?
距離が短いのでついでに野鳥散策も兼ねてきましたがまずまずの収穫です。
【開通区間】
今回 蓼科山-双子山
2017 双子山-北横岳-麦草峠
2016 麦草峠-天狗岳
2016 硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳
2017 権現岳-編笠山
【未開通区間】
天狗岳-硫黄岳
赤岳-権現岳
赤岳-権現岳のキレット区間は面倒そうです。
中部横断自動車道とどっちが先に開通できるかな?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:612人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する