記録ID: 1553393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳
2018年07月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 802m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:29
距離 6.3km
登り 802m
下り 803m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は有りませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
熊撃退スプレー
|
---|
感想
活火山の荒々しい山容が絶景です。
山頂はピーカンで羅臼岳、斜里岳、雄阿寒岳、阿寒富士、大雪山、日高山脈の展望が素晴らしかったです。
【ちょっと寄り道】
斜里から阿寒に向かう途中でいろいろ立ち寄りました。
・オヤコツ地獄
屈斜路湖の和琴半島湖畔にある秘湯です。
https://hikyou.jp/report/dayuse/53875/
・美幌峠
有名な「君の名は」の舞台に聖地巡礼してきました。アニメの方じゃないよ。
https://hokkaido-labo.com/area/doutou/bihoro-pass
・双岳台
阿寒湖畔と弟子屈町を結ぶ阿寒横断道路(国道241号)の途中にある展望スポットです。
http://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3734/
・阿寒湖アイヌコタン
https://www.akanainu.jp/
・阿寒湖遊覧船
http://www.akankisen.com/exBoat1.html
・雌阿寒温泉(野中温泉)
雌阿寒岳の登山口にある質素な温泉です。こういうのが好きです。
http://www.minkoku.com/yado/top.php?yado_id=7
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人