岩殿山
- GPS
- 16:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 554m
- 下り
- 544m
コースタイム
10:30 山頂
休憩かなり長いです。
15:05 大月駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駐車場は駅近くに、一日貸しのところあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
二か所のクサリ場も、、足場がしっかりしているので、さほど難しくありあせん。 |
写真
感想
いつもの女子会で、大月駅からすぐの岩殿山に登りました。
コミュメンバー20人中10人が参加です。
朝、自宅最寄駅で、くっきり富士山。
今日はいい日になりそう。
大月駅に集合です。
久しぶりの方もいましたが、そこは女子会、すぐににぎやかなおしゃべりが始まります。
集まってすぐ、リーダーから手作りのエッグアートをいただき、大感激!
だって去年もいただいたし、とってもかわいらしいのです。
駅のそばにはこれから登る岩殿山の姿。
うしろを振り返れば、雪化粧の富士山。
今朝見た、埼玉からの富士山よりすそほうまでバッチリ見える。
車道歩きを避けるため、階段状の近いほうの登山口から登りました。
丸山公園でトイレタイム。
その後は休憩なしでもラクラク山頂です。
高さは634メートル
そうそう、スカイツリーと同じって、この前テレビでやってました。
ところが山頂に山名版がない。
なんで?
と思ったら、登るとき素通りしたちょっと戻った展望台のところにありました。
元はお城があったというこの山、いたるところにお城の跡の表示が付いています。
どんなお城があったのかしら?
いよいよ鎖場。
クラブ●ーリズム御一行様が先客でしたが、わたしたちを先に行かせてくれました。
全員、スムーズにクリア。
岩が得意なメンバーさんはクサリにほとんど掴まらず、さっさと登って、後からのメンバーの写真をひとり、ひとり、パチリ。
もう一ヵ所のクサリもチャッチャッと登ります。
お昼は適当な場所でこの日のための「塩ちゃんこなべ」
それぞれリーダーの指示のもと、持ち寄った材料で作ります。
最後はスープにラーメンを入れて。
とっても美味しくできました。
通り過ぎる他の登山者がみんな、興味深気にのぞいていきます。
さらにリーダー手作りの紅茶ケーキ。
もちろん別腹で、みんな完食!
お昼がすんで少し登って、「稚児落とし」。
断崖絶壁ですが、柵などはついておらず、ほんとに落ちたら・・・
でもちょっとだけ下を覗いてみました。
やっぱり恐い〜
下りはところどころロープがありましたが、危険なところはなくすんなり降りられました。
いつもいろいろお気遣いくださるリーダーに、今回も感謝です。
山選びから、メニュー、食材、デザート、と「好きだから」だけではできないでしょう。
また来年も
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する