記録ID: 1558711
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
白倉から 大岳山 御岳山
2018年08月17日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 552m
コースタイム
白倉BS9:15-9:26大岳神社里宮9:35-9:40一の鳥居-10:29ベンチ10:34-11:06馬頭刈尾根白倉分岐-11:09ベンチ11:32-11:43鋸山分岐-12:01大岳山山頂12:18-12:30大岳神社-13:27長尾平茶屋13:36-13:43御嶽神社14:07-14:27ケーブルカー駅
天候 | 快晴 風も秋色 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 御岳山駅ケーブルカー14:45発 バスを乗り継いで御嶽駅15:47発青梅行に接続 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。ありがたいです。 |
写真
感想
きのうまでの蒸し暑さはなくなり、低湿度で歩きやすい一日でした。
山頂に着くまでに会った人はソロのお二人だけ、でも山頂はたくさんの人と次々に到着する人で賑わっていました。山頂からの眺めは最高でした。
大岳山は、何度か登っているように思っていましたが、実は山頂まではきょうが二度めでした。今年はこれで奥多摩三山とも登りました。(4年前に続いて二度め)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する