記録ID: 1560801
全員に公開
ハイキング
北陸
経ケ岳縦走
2018年08月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,409m
- 下り
- 1,424m
コースタイム
天候 | 晴れでも山頂付近はガスっていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
法恩寺林道は全舗装されていて路面状態は良好です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
経ヶ岳山頂から先はあまり人が入っていなくて藪漕ぎ、ルート探しに苦労した。 |
その他周辺情報 | 帰りに九頭竜温泉で汗を流した。 |
写真
感想
春に行きたかった経ヶ岳。なかなかタイミングがあわず今回の山行になった。ピストンにしておけば良かったと後悔しています。
経ヶ岳から伏拝までの登山道は整備されておらず未開。
最後の林道に出るまでの道も草ぼうぼうでマムシでも出てきそうなところをこわごわ進みました。
林道歩きに1時間半ほどかかり疲れたうえに、林道上には熊の大きな糞がいっぱい落されていました。この林道によく出てくるようです。
もう少し景色が見たかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する