記録ID: 1561095
全員に公開
ハイキング
道南
昆布岳
2018年08月18日(土) [日帰り]
kitamaebune
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 902m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:29
距離 12.0km
登り 902m
下り 902m
昆布岳は南北を貫く国道230号線より洞爺湖に向かって右側に見える山で北壁面がオーバーハングして切れ落ちる形状で、いつかは登りたいな〜と思っておりました。
この日は朝5時発の男性1人と8合目付近でスライドしたのを初めに後から登つてこられた3人組、山頂付近で1人に追い越され、最後の急登は喘ぎながら登りました。
下山途中女性2人、団体9人、更に12:30 男女2人とスライド。
計20人が登山しておりました。
この日は朝5時発の男性1人と8合目付近でスライドしたのを初めに後から登つてこられた3人組、山頂付近で1人に追い越され、最後の急登は喘ぎながら登りました。
下山途中女性2人、団体9人、更に12:30 男女2人とスライド。
計20人が登山しておりました。
天候 | 晴れ 24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2 時間10 分(105 km) *カーナビでは昆布岳登山口では検索できませんでした。 国道230号線→留寿都町三の原簡易郵便局前右折→直ぐに左折→道道777号線 → 道道97号線→道道914号線 豊浦町上泉 道路左側に昆布岳登山口駐車場の看板あり、トイレBOXもあります。 登山口は道路を横断したところの農家右側です、階段を登ると登山届けが有りますので記帳します。 胆振総合振興局案内サイト http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/yama/mountain/konbu.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
片道6km 標高差約744mの行程です。 山頂での休息時間を含めて6時間42分でした。 2日前まで秋雨前線の影響により連日雨降りでした、2合目から4合目までは登山道が粘土質の為「よく滑ります」下山時トレッキングポールを使用しました。 朝方はやぶ蚊等の襲来により8合目付近まで、目や呼吸器に入り込み苦戦しました。 (下山時は大量発生はありませんが、露出部の手首はかなり痒みが残りました、眼球に付着した虫により軽い視力障害が起きております、口から呼吸とともに侵入した虫は咳き込んでみたものの,何匹かは喉深くに吸収されました) 登山道は9合目まで下草が刈られておりました。 途中の急斜面には残置ロープがありますが、往復とも握らずにすみました。 5合目(メガネ岩)から8合目までは根曲り竹の背丈が2m以上の回廊を進行します。筍の時期には立派な物が沢山採取できると思います。 8合目を過ぎると急登の始まりで山頂直下は喘ぎながらの登りでした。 9合目までの登山道は風景も単純です。 (印象に残るのは5合目のメガネ岩)それ以外はただ、同じところを走馬燈のようにグルグル廻っているような感じでした。 休憩する場所は先ほどの虫の襲来で水分補給で立ち止まる他は休憩なしでした。(その分山頂での展望を満喫して休憩時間は多めでした) 全体的にはなだらかな斜面をほぼ直登する感じで、迷うことはほぼないが、風通しもなく疲れるコースの印象が残りました。 |
その他周辺情報 | 下山後、 山レコの記事で紹介されていた、昆布温泉「黄金湯」まで行きました。 道道914→道道32経由で車40分 28.1km |
ファイル |
札幌から国道230号経由昆布岳登山口までの詳細
(更新時刻:2018/08/19 11:30)
昆布岳登山口より昆布温泉 黄金湯
(更新時刻:2018/08/20 08:57) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
防虫スプレー(ハッカ油)
蚊取線香
|
備考 | 自宅からR230→昆布岳→黄金湯→倶知安→赤井川 道の駅→小樽毛無峠→手稲→自宅 237kmを走行しました、途中ニセコで車どうしの物損事故を目撃 余裕のある運転を心がけたい、 |
感想
山頂直下までは、ほぼ根曲竹の回廊を歩くので変化に乏しく 曇りや雨の天候では登山道が粘土質なので滑り危険を感じる。
この山は天候が良いときにお勧めしたいと思う。
山頂展望は360度、遮る山が近くにないのでニセコ連山や羊蹄山、尻別岳、オロフレ山、室蘭岳、絵鞆半島、稀府岳、有珠岳、昭和新山、洞爺湖、エイペックス、噴火湾を隔て駒ヶ岳が展望できました。
羊蹄山は頭を雲の中に隠していた!
帰路:昆布温泉「黄金湯」で田舎そば(ご主人自慢の手打ち)土曜日、日祭日限定15:00まで売り切れ御免と温泉に浴する
登山口より28km 車で約40分(道道914→道道32経由)
風呂:10時から20時まで夜間は星見ができるように消灯スイッチあり、代金:大人¥500小人¥250
入浴セット(そばと入浴)並¥1100 大盛¥1400
単品で購入すると、並¥600 大盛¥900
*セットて何が得なのかな〜不明
泉質:満足
TEL : 0136-58-2654
http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30569
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する