ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1561142
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳 de 雲がヤバっ(°▽°)♪

2018年08月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
7.3km
登り
861m
下り
879m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:49
合計
4:37
距離 7.3km 登り 862m 下り 892m
6:08
67
スタート地点
7:15
3
7:18
58
8:16
9:05
38
9:43
4
9:47
58
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口そばに路駐させて頂きましたm(_ _)m
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所や道迷いの心配はありません♪
でも、いつ噴火するか分からないので緊張しながら登りました!(^^)!
その他周辺情報 白骨温泉の「煤香庵」(700円)♪
野天風呂のみ、シャンプーとリンスは無く石鹸のみ(・・;)
湯は白濁色でいい感じ〜♪
でも、シャワーのお湯が出ないことがあり困った(><)
朝ご麺♪
恵那S.Aでなんで富山ブラック(≧∀≦)
17
朝ご麺♪
恵那S.Aでなんで富山ブラック(≧∀≦)
6時前の駐車場♪
駐車場はすでに満車状態で路駐車両もほぼいっぱい!
2
6時前の駐車場♪
駐車場はすでに満車状態で路駐車両もほぼいっぱい!
いってきま〜す( ̄^ ̄)ゞ
27
いってきま〜す( ̄^ ̄)ゞ
いきなり白い花♪
いきなり白い花♪
噴気活動が活発・・・
恐っ!((((;゜Д゜)))))))
5
噴気活動が活発・・・
恐っ!((((;゜Д゜)))))))
登山装備OKd(^_^o)
今日のスタートは寒いわ!
吐く息が白いやん(°_°)
3
今日のスタートは寒いわ!
吐く息が白いやん(°_°)
これかっ!
噂のボロボロ車(°_°)
8
これかっ!
噂のボロボロ車(°_°)
いきなり結構な登り!
3
いきなり結構な登り!
暑なってきたわε-(´∀`; )
暑なってきたわε-(´∀`; )
眺める先は〜♪
(°▽°)♪
デッカい倒木をぶった切ってあるわ〜
デッカい倒木をぶった切ってあるわ〜
テクテク・・
橋♪=(^.^)=
またまた橋♪=(^.^)=
またまた橋♪=(^.^)=
ヽ(´▽`)/
階段もあるよ!(^^)!
階段もあるよ!(^^)!
ちょっと下り♪
意外と緩やかなところも多いなぁ〜♪
意外と緩やかなところも多いなぁ〜♪
赤い実♪
おっとっと・・・
木道から落ちるとドロドロになってまうわ!
1
おっとっと・・・
木道から落ちるとドロドロになってまうわ!
20〜30人くらいの団体さんの後ろに付いちゃった(^^;
道を譲ってもらいます♪
20〜30人くらいの団体さんの後ろに付いちゃった(^^;
道を譲ってもらいます♪
目指す山頂が見えた〜(^O^)
と思ったら、違うやん!
あのピークの向こうデシタ・・・
3
目指す山頂が見えた〜(^O^)
と思ったら、違うやん!
あのピークの向こうデシタ・・・
広場に到着♪
めっちゃ開放感あるわ
o(^▽^)o
11
広場に到着♪
めっちゃ開放感あるわ
o(^▽^)o
石がゴロゴロしてて歩きにくっ!
石がゴロゴロしてて歩きにくっ!
まだまだ遠いなぁ〜(´ω`)
ってか、あそこ山頂ちゃうって!
2
まだまだ遠いなぁ〜(´ω`)
ってか、あそこ山頂ちゃうって!
雲が凄い(°▽°)♪
6
雲が凄い(°▽°)♪
樹林帯を抜けて周りの山々が見えるようになったわ〜♪
2
樹林帯を抜けて周りの山々が見えるようになったわ〜♪
階段イェ〜イ♪(´ε` )
階段イェ〜イ♪(´ε` )
ここにおるよ〜ヽ(´▽`)/
今度はこんな雲(°▽°)
4
ここにおるよ〜ヽ(´▽`)/
今度はこんな雲(°▽°)
雲がマジやばい・・・
(@_@)
19
雲がマジやばい・・・
(@_@)
こっちもスゴイo(^▽^)o
15
こっちもスゴイo(^▽^)o
ちょこっと山頂見えた!
( ´ ▽ ` )ノ
4
ちょこっと山頂見えた!
( ´ ▽ ` )ノ
☆〜(ゝ。∂)
頑張って登る!
青い空♪
登ってきた道を振り返って
一息ε-(´∀`; )
1
登ってきた道を振り返って
一息ε-(´∀`; )
山頂に近づいてきた♪
1
山頂に近づいてきた♪
お花畑やぁ(^。^)
アルプスの少女?発見
(#^.^#)
2
アルプスの少女?発見
(#^.^#)
登ってきた方もいいんさなぁ〜♪
3
登ってきた方もいいんさなぁ〜♪
これは南峰♪
目指すは北峰(^o^)/
1
これは南峰♪
目指すは北峰(^o^)/
♪(v^_^)v
よいしょ!
頑張ってマス!!
4
よいしょ!
頑張ってマス!!
雲、ハンパないって〜
(≧∀≦)
6
雲、ハンパないって〜
(≧∀≦)
空の青さもスゴっ!
4
空の青さもスゴっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
8
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう一回、反対側♪
4
もう一回、反対側♪
雲ヤバっ♪
♪──O(≧∇≦)O──♪
6
雲ヤバっ♪
♪──O(≧∇≦)O──♪
ここにおるよ〜♪
((o(^∇^)o))
7
ここにおるよ〜♪
((o(^∇^)o))
YAKE TO(=^▽^)σ
火口?
池??
山頂バックに( ̄∇ ̄)
24
山頂バックに( ̄∇ ̄)
山頂までもうちょいp(^_^)q
11
山頂までもうちょいp(^_^)q
ちょっと臭っ!(*_*)
ちょっと臭っ!(*_*)
右側注意!(^^)!
岩場の登り!
譲り合い♡
よっこらしょ!
ドヤっ!( ̄∀ ̄)
それより雲ヤバ過ぎ・・・
14
ドヤっ!( ̄∀ ̄)
それより雲ヤバ過ぎ・・・
ひと踏ん張り!
山頂〜ヽ(^o^)
ここでも雲♪
4
山頂〜ヽ(^o^)
ここでも雲♪
くっさぁ〜〜(@_@)
山頂での第一声がそれかい・・・(ーー;)
19
くっさぁ〜〜(@_@)
山頂での第一声がそれかい・・・(ーー;)
とりあえず(^^)v
穂高もバッチリ♪
26
とりあえず(^^)v
穂高もバッチリ♪
山頂からの〜南峰♪
6
山頂からの〜南峰♪
山頂からの〜乗鞍♪
7
山頂からの〜乗鞍♪
山頂からの〜南アルプス?
富士山の頭もちょっとだけ(^.^)
7
山頂からの〜南アルプス?
富士山の頭もちょっとだけ(^.^)
山頂からの〜なんやろ?
2
山頂からの〜なんやろ?
日本百名山37座目 登頂
\(^o^)/
焼岳2444.3m♪
ニッシッシッシ・・・^m^
25
日本百名山37座目 登頂
\(^o^)/
焼岳2444.3m♪
ニッシッシッシ・・・^m^
撮影チュー♪
(((o(*゜▽゜*)o)))
上高地もよく見渡せる♪
8
(((o(*゜▽゜*)o)))
上高地もよく見渡せる♪
モコモコの向こうに白山♪
1
モコモコの向こうに白山♪
山頂 de おやつ♪
ジャーン!
チロルの味せんし・・・
(-。-;
12
ジャーン!
チロルの味せんし・・・
(-。-;
♪(v^_^)v
岩は熱いんかな?
ん?熱ない??
3
岩は熱いんかな?
ん?熱ない??
ヒゲダンスやっとらんと、教えろやーっ(-。-;
どっちやね〜ん!!
5
ヒゲダンスやっとらんと、教えろやーっ(-。-;
どっちやね〜ん!!
わからんわ(≧∇≦)
でも、触れたよ♪
2
わからんわ(≧∇≦)
でも、触れたよ♪
つかんだったヤリーーー!
(≧∀≦)
三重弁風??
15
つかんだったヤリーーー!
(≧∀≦)
三重弁風??
山頂はたくさんの人♪
紛れてみました(^.^)
4
山頂はたくさんの人♪
紛れてみました(^.^)
下りマス!(^^)!
登りで追い抜いた団体さん到着♪
ここは順番で!
ちょっと待ってネ(^_−)−☆
4
登りで追い抜いた団体さん到着♪
ここは順番で!
ちょっと待ってネ(^_−)−☆
南峰バックにトンガリ!
6
南峰バックにトンガリ!
滑りそうやな〜
気をつけて!(^^)!
滑りそうやな〜
気をつけて!(^^)!
トボトボ・・・
なんか考え中(・・?)
トボトボ・・・
なんか考え中(・・?)
はい♪
ひょっこりはん♪( ´θ`)
5
はい♪
ひょっこりはん♪( ´θ`)
もうすぐゴール♪
もうすぐゴール♪
着いた〜ヽ(^o^)
ただいま〜|( ̄3 ̄)|
6
ただいま〜|( ̄3 ̄)|
11時前の駐車場♪
この時間に来ると、早朝に来て帰る人もおるから駐車場に停めれるなぁ〜!(^^)!
11時前の駐車場♪
この時間に来ると、早朝に来て帰る人もおるから駐車場に停めれるなぁ〜!(^^)!
『煤香庵』の野天風呂でサッパリ♪
3
『煤香庵』の野天風呂でサッパリ♪
炭酸をグビっ(^ν^)
4
炭酸をグビっ(^ν^)
さっすが長野
もう秋やん(°▽°)
9
さっすが長野
もう秋やん(°▽°)
また、ラーメン
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どんだけ麺好きなんや〜(笑)
26
また、ラーメン
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どんだけ麺好きなんや〜(笑)

感想

日記にあんな風に書いてるのに、登ってるやん・・・(ーー゛)

直前まで悩んで(←何を悩む??)・・・
天気予報に負けた〜(≧∇≦)(笑)
綺麗になったザックで焼岳にGO♪

人気の山で駐車場が少ないらしいので早めの出発!
のんびり恵那S.Aで富山ブラックラーメンなんか食べてるもんやから、予定より到着が遅なってしもた・・・(^_^;)
やっぱ本場のブラックラーメンとは違ったわ・・・(-.-)

もちろん駐車場は満車!
路駐の場所も探さないとーーーーーーっ!(*_*;
どうにか駐車できた(^^)v
さぁ〜出発p(^^)q
2週間前の五竜岳、先週の六甲山とは大違いで寒っ(><)
早く暖かくなりたいんで、思わず早足になってしまったわ!

前半は樹林帯で鬱蒼としてて、熊さんとバッタリ出会わないかドキドキ!
でも、人が多いのでちょっと安心したりもして〜♪
前半は大きめの岩の段差や、木の階段、平坦な道など好きな感じの登りやなぁ〜(^.^)♪

樹林帯を抜けた後半はしっかり登り!!(@_@)
でも、そっからの空?イヤ雲がヤバすぎっ♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんか幻想的???
今までも一瞬とか、たまたまはあったけど、今回は見上げるたびにすご〜い♪って言うてしまう(≧∀≦)
その場でも凄かったけど、写真でも見てもいいやん♪((o(^∇^)o))

皆さんのレコ通り、山頂が近づくと硫黄の臭いが・・・( ´△`)
まあ、我慢できないほどじゃないけどね〜♪
山頂間近は右側が切れ落ちてるので要注意!(^^)!

日本百名山37座目 登頂\(^o^)/
山頂からの眺望もバッチリ☆〜(ゝ。∂)
ビビりの私には登れない?槍さんをつまんでおきました(笑)

砂と石で滑りやすいので注意しながの下山!(^^)!
まだまだたくさんの登って行かれる方とすれ違いました♪

天気予報に負けて登って良かった〜♪( ´▽`)

無事下山した時の達成感には、めちゃご満悦なワ・タ・シ♡
何が私を悩ましているのか・・・(ー ー;)

初・白骨温泉♪
白いお湯と、硫黄臭がザ!温泉って感じやった(^-^)
温泉後は、お腹空き過ぎて行き当たりバッタリで入った『ラーメン大学』!
朝もラーメンやったやん(≧∀≦)(笑)

〜 追記 〜
高校野球終了!!
金足農業を応援してましたが、残念・・・
でも頑張りました!(^^)!
初めて閉会式観ました♪(←テレビで)
アカン泣ける・・・(T_T)
両チーム共、お疲れさまでしたm(__)m
感動をありがとうヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

ヨッ☆彡pure0228屋!
こんにちは!
 pureさんの山頂アッパレ画像に、毎回「ヨッ!」てかけ声をかけずにはいられなくなります。
 それにしても今回の雲がビュワーッ!てのはすごいですね!噴火の前触れとしか思えません。最近「蠅の足」と呼ばれる私の敏感な足が、30分毎に微動を感じ取っているので、火山に行くときはご注意あそばせ。ではでは
2018/8/21 17:54
stroheimさんへ♪
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございす♪

あっぱれ〜♪あっぱれ〜〜\(^o^)/

噴火の前触れ〜〜〜!((((;゚Д゚)))))))
うん!うん!!
そう言われたら頷けます(°_°)
確かに今まで見てきた雲と違う!!
ちょっと不気味感もあったりして・・・

異常気象とかもあって、何が起こるかわからない世の中ですよね(´ω`)

stroheimさんの『蠅の足』に感じる微動も・・・(゚Д゚)
注意情報ありがとうございますm(_ _)m
2018/8/21 19:08
よしよし(^_^)
ねぇさん自分で言ってるやん(*´∀`)

まぁぼちぼち行きまひょp(^-^)q

朝からラーメン流石です。(@_@;)

そして、〆デも、ラーメン(*^ー^)ノ♪
2018/8/22 21:22
yokohamanori3さんへ♪
おはようございま〜す(^O^)/

コメントありがとうございます♪
なんだか・・・(T_T)(T_T)(T_T)

そう、ぼちぼち・・・

朝から〆までラーメン食べて、ぼちぼち行くことにするわぁ〜(^u^)
2018/8/23 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら