焼岳 de 雲がヤバっ(°▽°)♪
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:37
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 861m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所や道迷いの心配はありません♪ でも、いつ噴火するか分からないので緊張しながら登りました!(^^)! |
その他周辺情報 | 白骨温泉の「煤香庵」(700円)♪ 野天風呂のみ、シャンプーとリンスは無く石鹸のみ(・・;) 湯は白濁色でいい感じ〜♪ でも、シャワーのお湯が出ないことがあり困った(><) |
写真
感想
日記にあんな風に書いてるのに、登ってるやん・・・(ーー゛)
直前まで悩んで(←何を悩む??)・・・
天気予報に負けた〜(≧∇≦)(笑)
綺麗になったザックで焼岳にGO♪
人気の山で駐車場が少ないらしいので早めの出発!
のんびり恵那S.Aで富山ブラックラーメンなんか食べてるもんやから、予定より到着が遅なってしもた・・・(^_^;)
やっぱ本場のブラックラーメンとは違ったわ・・・(-.-)
もちろん駐車場は満車!
路駐の場所も探さないとーーーーーーっ!(*_*;
どうにか駐車できた(^^)v
さぁ〜出発p(^^)q
2週間前の五竜岳、先週の六甲山とは大違いで寒っ(><)
早く暖かくなりたいんで、思わず早足になってしまったわ!
前半は樹林帯で鬱蒼としてて、熊さんとバッタリ出会わないかドキドキ!
でも、人が多いのでちょっと安心したりもして〜♪
前半は大きめの岩の段差や、木の階段、平坦な道など好きな感じの登りやなぁ〜(^.^)♪
樹林帯を抜けた後半はしっかり登り!!(@_@)
でも、そっからの空?イヤ雲がヤバすぎっ♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんか幻想的???
今までも一瞬とか、たまたまはあったけど、今回は見上げるたびにすご〜い♪って言うてしまう(≧∀≦)
その場でも凄かったけど、写真でも見てもいいやん♪((o(^∇^)o))
皆さんのレコ通り、山頂が近づくと硫黄の臭いが・・・( ´△`)
まあ、我慢できないほどじゃないけどね〜♪
山頂間近は右側が切れ落ちてるので要注意!(^^)!
日本百名山37座目 登頂\(^o^)/
山頂からの眺望もバッチリ☆〜(ゝ。∂)
ビビりの私には登れない?槍さんをつまんでおきました(笑)
砂と石で滑りやすいので注意しながの下山!(^^)!
まだまだたくさんの登って行かれる方とすれ違いました♪
天気予報に負けて登って良かった〜♪( ´▽`)
無事下山した時の達成感には、めちゃご満悦なワ・タ・シ♡
何が私を悩ましているのか・・・(ー ー;)
初・白骨温泉♪
白いお湯と、硫黄臭がザ!温泉って感じやった(^-^)
温泉後は、お腹空き過ぎて行き当たりバッタリで入った『ラーメン大学』!
朝もラーメンやったやん(≧∀≦)(笑)
〜 追記 〜
高校野球終了!!
金足農業を応援してましたが、残念・・・
でも頑張りました!(^^)!
初めて閉会式観ました♪(←テレビで)
アカン泣ける・・・(T_T)
両チーム共、お疲れさまでしたm(__)m
感動をありがとうヽ(^o^)丿
こんにちは!
pureさんの山頂アッパレ画像に、毎回「ヨッ!」てかけ声をかけずにはいられなくなります。
それにしても今回の雲がビュワーッ!てのはすごいですね!噴火の前触れとしか思えません。最近「蠅の足」と呼ばれる私の敏感な足が、30分毎に微動を感じ取っているので、火山に行くときはご注意あそばせ。ではでは
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございす♪
あっぱれ〜♪あっぱれ〜〜\(^o^)/
噴火の前触れ〜〜〜!((((;゚Д゚)))))))
うん!うん!!
そう言われたら頷けます(°_°)
確かに今まで見てきた雲と違う!!
ちょっと不気味感もあったりして・・・
異常気象とかもあって、何が起こるかわからない世の中ですよね(´ω`)
stroheimさんの『蠅の足』に感じる微動も・・・(゚Д゚)
注意情報ありがとうございますm(_ _)m
ねぇさん自分で言ってるやん(*´∀`)
まぁぼちぼち行きまひょp(^-^)q
朝からラーメン流石です。(@_@;)
そして、〆デも、ラーメン(*^ー^)ノ♪
おはようございま〜す(^O^)/
コメントありがとうございます♪
なんだか・・・(T_T)(T_T)(T_T)
そう、ぼちぼち・・・
朝から〆までラーメン食べて、ぼちぼち行くことにするわぁ〜(^u^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する